Words — 172 found
ひょうかい
氷解
1. being cleared (of doubt, misgivings, etc.); being dispelled; melting away
- ぎもん疑問
- が
- ひょうかい氷解
- しました !
2. melting (of ice)
- この
- ひょうけつ氷結
- と
- ひょうかい氷解
- の
- パターン
- が 、
- ほっきょくぐま北極熊
- の
- おも主な
- えもの獲物
- である
- アザラシ
- の
- ぶんぷ分布
- と
- かず数
- に
- えいきょう影響
- を
- あた与える
- のだ 。
こおりみず
氷水
1. ice waterOnly applies to こおりみず, Only applies to ひみず
- わたし私
- は
- ビニールぶくろビニール袋
- に
- ワイン
- を
- そそ注ぎ 、
- それから
- それ
- を
- こおりみず氷水
- に
- つ付けた 。
2. shaved ice (usually served with flavored simple syrup)Only applies to こおりみず, Only applies to こおりすい, See also かき氷
氷水 【こおりすい】、氷水 【ひみず】
ひみず: Out-dated or obsolete kana usage.
こお
凍りつく
1. to freeze (to something); to be frozen (to)
2. to freeze hard; to freeze completely
凍り付く 【こおりつく】
ごおり
かき氷
1. shaved ice (usually served with flavored simple syrup); Italian ice; snow cone; sno-coneFood, cooking
カキ氷 【かきごおり】、欠き氷 【かきごおり】、掻き氷 【かきごおり】
欠き氷: Rarely-used kanji form. 掻き氷: Rarely-used kanji form.
つらら
氷柱
1. icicleUsually written using kana alone
2. ice pillar (for cooling a room)Only applies to ひょうちゅう
3. iceArchaic, Only applies to つらら
氷 【つらら】、氷柱 【ひょうちゅう】
こまい
氷下魚
1. saffron cod (Eleginus gracilis)Usually written using kana alone
2. fish caught under icePoetical term, Only applies to こまい
氷魚 【こまい】、コマイ