Words — 165 found
てはじ
手始めに
1. at first; at the outset; to begin with; as a first step
手初めに 【てはじめに】
手初めに: Irregular kanji usage.
あつはじ
集め始める
1. to begin to catch (attention, etc.); to begin to collect
- わたし私の
- むすめ娘
- は
- にんぎょう人形
- を
- あつめはじ集め始めた 。
しはじ
知り始める
1. to begin to know
- いろいろ色々
- ちが違った
- やくわり役割
- が
- あ開かれている
- こと
- を 、
- じょせい女性
- たち
- は
- いま今
- しりはじめ知り始めている 。
知りはじめる 【しりはじめる】
はなはじ
話し始める
1. to begin to speak
- はな話す
- こと
- が
- おお多
- すぎて 、
- どこ
- から
- はなしはじ話し始めたら
- いい
- か
- わ分からない 。
しごとはじ
仕事始め
1. resuming work after the New Year's vacation; first time that one works in the year