Words — 51 found
しょうがい
障害
1. obstacle; impediment; hindrance; barrier; difficulty
- せんくしゃ先駆者
- たち達
- は
- いちれん一連
- の
- しょうがい障害
- を
- こくふく克服
- して
- きた 。
2. disorder; defect; disability; handicap; impairment; dysfunction
- かれ彼の
- きおくそうしつ記憶喪失
- は
- ぶつりてき物理的な
- きおくしょうがい記憶障害
- というより
- は
- しんりてき心理的な
- しょうがい障害
- である 。
障がい 【しょうがい】、障碍 【しょうがい】、障礙 【しょうがい】
障碍: Rarely-used kanji form. 障礙: Rarely-used kanji form.
しょうがいしゃ
障害者
1. disabled person; person with a (physical or mental) disability
障がい者 【しょうがいしゃ】、障碍者 【しょうがいしゃ】
障碍者: Rarely-used kanji form.
しょうへき
障壁
1. enclosing wall; boundary fence
2. obstacle; barrier
牆壁 【しょうへき】、墻壁 【しょうへき】
牆壁: Rarely-used kanji form. 墻壁: Rarely-used kanji form.
どうそじん
道祖神
1. traveler's guardian deity (traveller)
道祖神 【どうそしん】、道祖神 【さいのかみ】、道祖神 【さえのかみ】、塞の神 【さいのかみ】、塞の神 【さえのかみ】、障の神 【さいのかみ】、障の神 【さえのかみ】
しょうがいじ
障害児
1. child with a (physical or mental) disability; disabled child
障がい児 【しょうがいじ】、障碍児 【しょうがいじ】
つつ
障む
1. to become sick; to be struck by a disaster; to hinder; to be hindered; to run into problems; to have an accidentArchaic
恙む 【つつむ】
1. hindrance; obstacle; impediment; inconvenience
2. harm (to one's health); bad effect; sickness
3. menstruation; period