Sentences — 55 found
-
141426
- せんせんふこく宣戦布告
- に
- いた至るまで
- の
- じき時期
- は
- このような
- じょうきょう状況
- であった
- と
- い言える 。
You can say that the circumstances were thus in the period leading up to the declaration of war. — Tatoeba -
142118
- せきひん赤貧
- とぐち戸口
- に
- いた至らば 、
- こい恋
- は
- まど窓
- より
- とびさ飛び去る 。
When poverty comes in at the door, love flies out the window. — Tatoeba -
142443
- むかし昔
- から
- いま今に
- いた至るまで
- そんざい存在
- する 、
- あらゆる
- しゃかい社会
- の
- れきし歴史
- は
- かいきゅうとうそう階級闘争
- の
- れきし歴史
- である 。
The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles. — Tatoeba -
145745
- しょくりょうふそく食糧不足
- の
- ため
- し市
- の
- いたるところ至る所
- で
- ぼうりょくざた暴力沙汰
- が
- とっぱつ突発
- した 。
Violence erupted all over the city because of the food shortages. — Tatoeba -
151170
- し詩
- とは
- しふく至福
- しぜん至善
- の
- こころ心
- は
- さいぜん最善
- しふく至福
- の
- とき時
- の
- きろく記録
- である 。
Poetry is the record of the best and happiest moments of the happiest and best mind. — Tatoeba -
151185
- しふく至福
- の
- とき時
- は
- しばしば
- ふあん不安に
- さまた妨げられた 。
The bliss was often interrupted by anxiety. — Tatoeba -
151186
- しきゅう至急
- はな話し
- たい
- ことがある
- のです 。
I have something to tell him quickly. — Tatoeba -
151188
- しきゅう至急
- ご御
- へんじ返事
- いただけません
- か 。
Would you please answer as soon as you can? — Tatoeba -
156471
- わたし私
- は
- いた至って
- けんこう健康
- で 、
- かぜ風邪
- ひとつ
- ひきません 。
I am quite healthy and have had no cold. — Tatoeba -
156507
- わたし私
- は
- わたし私たち
- が
- ちめいてき致命的な
- あやまりをおか誤りを犯した
- という
- けつろん結論
- に
- いた至った 。
I was led to the conclusion that we made a fatal mistake. — Tatoeba -
74437
- でも 、
- それ
- は
- しごく至極
- とうぜん当然のこと
- です 。
- かれ彼らの
- マナー
- を
- あなた
- は
- まだ
- し知らない
- の
- ですから 。
But that's only natural because you don't know their ways yet. — Tatoeba -
75331
- ざいりゅうとどけ在留届
- に
- へんこう変更
- が
- あったり 、
- いま未だに
- へんこうとどけ変更届
- を
- ていしゅつ提出
- されていない
- かた方
- は 、
- しきゅう至急
- ていしゅつ提出
- いただ頂きます
- よう
- おねがお願いします 。
We ask that those who have had a change to their residence report and have not yet submitted a change report please do so as quickly as possible. — Tatoeba -
75506
- ぶかつ部活
- の
- こと事
- で
- しきゅう至急
- はなお話し
- したい
- こと事があります
- ので 、
- しょくいんしつ職員室
- に
- き来て
- ください 。
There is a matter that we would like to discuss urgently regarding club activities, so please come to the staff room. — Tatoeba -
76028
- じゅんびうんどう準備運動
- から
- バタ足
- の
- れんしゅう練習
- まで
- とどこお滞りなく
- すす進み 、
- レッスン
- は
- いた至って
- じゅんちょう順調 。
Proceeding from warm-up exercises to leg kick practice without a hitch, the lesson went completely smoothly. — Tatoeba -
76467
-
ピョンヤン
- と ワシントン
- の
- あいだ間
- で
- なん何らかの
- だきょう妥協
- に
- いた至る
- こと
- が
- ふかけつ不可欠
- だ 。
It is essential that some kind of compromise be reached between Pyongyang and Washington. — Tatoeba -
76583
- だが
- ていきてき定期的な
- ふくよう服用
- が
- ひっす必須
- であり 、
- いちにち一日
- でも
- ふくよう服用
- し
- なければ
- たちまち
- しにいた死に至る 。
However he has to take it at fixed intervals, just one day without taking it is swiftly fatal. — Tatoeba -
76838
- エステサロン
- で
- ゆうが優雅な
- しふく至福
- の
- ひととき
- を
- す過ごして
- みません
- か ?
How about spending an elegant and blissful time at a beauty salon? — Tatoeba -
85354
- ひょうか評価
- あと後 、
- けっか結果
- を
- しきゅう至急
- に
- おくお送り
- します 。
We will evaluate them and send you the results of our findings as soon as we can. — Tatoeba -
89190
- かのじょ彼女
- は
- じじつ事実
- を
- し知る
- に
- いた至った 。
She came to know the fact. — Tatoeba -
95424
- かのじょ彼女
- が
- いま今
- の
- めいせい名声
- を
- え得る
- に
- いた至った
- いきさつ
- は
- げきてき劇的
- である 。
The events that led up to her present fame are quite dramatic. — Tatoeba