Words — 1228 found
おの
自ずから
1. naturally; in due course; by itself; of its own accordUsually written using kana alone, See also 自ずと おのずと
自ら 【おのずから】、自から 【おのずから】
自から: Irregular okurigana usage.
うぬぼ
自惚れ
1. conceit; vanity; pride; self-importance; egotism
己惚れ 【うぬぼれ】、己惚れ 【おのぼれ】
己惚れ: Rarely-used kanji form. おのぼれ: Out-dated or obsolete kana usage. 己惚れ: Rarely-used kanji form.
じえいたい
自衛隊
1. Japan Self-Defense Forces; JSDF
2. self-defence force; self-defense force
- せいふ政府
- が
- じえいたい自衛隊
- に
- おきなわ沖縄
- へ
- の
- さいがいはけん災害派遣
- を
- ようせい要請
- した 。
じさく
自作
1. one's own work; making by oneself
2. farming on one's own land; independent farmer
じりき
自力
1. one's own strength; one's own efforts
2. self-salvationBuddhism
3. Jiriki
自力 【じりょく】
みずか
自ら
1. oneself
- かれ彼
- は
- みずか自ら
- を
- にほん日本
- の エジソン
- と
- しょう称した 。
2. oneself; for oneself; personally; in person
- だいとうりょう大統領
- みずか自ら
- われわれ我々
- に
- はな話しかけた 。