Jisho

×

Sentences — 1186 found

  • jreibun/5250/1
      上司は会議の
    • せき
    • でもお酒の
    • せき
    • でも態度が変わらず、
    • ぶか部下
    • の話をよく聞くので、皆からとても信頼されている。
    My boss is a good listener to subordinates and maintains the same attitude regardless of whether she is in a meeting or relaxing over a drink. So, she has the strong trust of everyone. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7335/2
      大学の入学式で、学長が「新入生
    • なら並びに
    • 保護者の皆様、
    • このたびこの度は
    • まことにおめでとうございます」と話し始めた。
    At the university’s entrance ceremony, the president began his speech by saying, “I would like to congratulate all the new students and their parents on this special occasion.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/607/3
      多くの生徒に
    • した慕われて
    • いる先生が
    • ほか
    • の学校に異動することになり、
    • みな
    • 悲しんでいる。
    Everyone is saddened by the fact that a teacher who is so beloved by many students will be transferred to another school. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/625/2
      日本には、「
    • しちごさん七五三
    • 」のように子どもの
    • すこ健やかな
    • 成長を
    • いの祈る
    • ぎょうじ行事
    • がいくつもある。
    In Japan, there are a number of events, such as Shichi-Go-San, aimed at praying for the healthy growth of children. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/687/1
    • みな
    • が賛成している意見に
    • ひとり一人
    • いろん異論
    • とな唱える
    • のはなかなか難しい。
    It is quite difficult for one person to express disagreement with an opinion that everyone else agrees with. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/762/1
      大学の
    • ダンスぶダンス部
    • は思っていたより
    • ほんかくてき本格的で
    • みな
    • うまく、ダンスには自信があった私もすっかり自信を
    • うしな失って
    • しまった。
    The university’s dance club is more advanced and everyone is better than I expected. I had been confident in my dancing, but I have completely lost that confidence. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/772/3
      バスケ部の
    • しゅりょくせんしゅ主力選手
    • けが怪我
    • でしばらく
    • しあい試合
    • に出られなくなってしまったため、その
    • あな
    • 埋めよう
    • ぶいん部員
    • みな
    • でがんばっている。
    Since a leading member of the basketball team has been injured and cannot participate in games for a while, all the other team members are working hard to fill that gap. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1435/2
    • かい
    • の幹事は、
    • ぜんいんぶん全員分
    • の会計をまとめて済ませると、そろそろ
    • おひらお開き
    • であることを
    • みな
    • に告げた。
    The person in charge of the gathering collected the money from everyone and paid the bill, and then told everyone that the gathering would end soon. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1459/4
    • かいがいおおもの海外大物アーティスト
    • さんじかん3時間
    • にわたるライブを
    • まんきつ満喫した
    • 観客たちは、
    • みな
    • 、興奮さめやらぬ思いを胸に会場を
    • あと
    • にした。
    The audience left the venue with lingering excitement, after fully enjoying three hours of live performances by a major international artist. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2552/1
    • かんとく監督
    • は、野球はチームで行うものだから、選手はチームの規律に従うべきだと考えている。
    The manager believes that baseball is a team game and players should follow team discipline. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3219/1
      昼休みになると、
    • こうてい校庭
    • こうしゃ校舎
    • から飛び出してきた生徒たちでいっぱいになり、
    • みな
    • おもいおも思い思い
    • にドッジボールやサッカーなどに
    • きょう興じて
    • いる。
    At lunch break, the schoolyard is filled with students who have run out of the school building to play dodgeball, soccer, etc. to their heart’s content. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3233/1
      私たちの大学では
    • そつぎょうねん卒業年
    • ぜんねん前年
    • からプレゼミに所属し、専門書の講読を
    • おこな行う
    • ことになっている。授業は毎週担当の学生が
    • たんとうしょう担当章
    • の内容をまとめて発表し、教授が解説を
    • くわ加え
    • みな
    • で議論を
    • おこな行う
    • かたち
    • で進められる。
    In the junior year at our university, students are assigned to a seminar group and are required to read specific books. Each week, a nominated student from the seminar group presents a summary of the content of an assigned chapter, and the professor then adds his/her commentary before opening it up to general discussion. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3294/1
      「コーラス」は「
    • がっしょう合唱
    • 」とも言い、
    • てがる手軽
    • に音楽を始めたい
    • しみん市民
    • にとって
    • にんき人気
    • のサークルである。
    • みな
    • こえ
    • を合わせて歌うことが魅力の
    • ひと一つ
    • だ。
    “Chorus,” also known as “choir,” is a popular circle for citizens who want to casually get involved in music. Singing in harmony with everyone is one of its attractions. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5358/3
    • しんせいとう新政党
    • の政治の
    • かじと舵取り
    • さんたん惨憺たる
    • ものだった。期待して投票した国民は残念ながら
    • みな
    • せんけん先見
    • めい
    • がなかったということだ。
    The new political party’s policies were disastrous, and so, all of the people who voted for them in anticipation of their success were, unfortunately, shown to be lacking in judgment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6113/1
    • どうりょう同僚
    • は仕事はできるしプライベートも
    • はな華やか
    • みな
    • は驚きと
    • せんぼう羨望
    • のまなざしで見つめているが、
    • かんぺき完璧
    • すぎて私にはちょっと
    • ちかよ近寄りがたい
    My colleague is good at his job, leads a glamorous private life, and everyone looks at him with awe. That being the case, he is too perfect for my taste, so I keep my distance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8245/2
    • おそうしきお葬式
    • さんれつしゃ参列者
    • がとても多く、皆に
    • した慕われた
    • こじん故人
    • おひとがらお人柄
    • がしのばれた。
    The funeral was very well attended, which suggested that the deceased was well loved. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8247/6
    • かい
    • も終わりに近づき、
    • かんじ幹事
    • の社員は立ち上がると「そろそろ
    • ぼうねんかい忘年会
    • おひらお開き
    • にしたいと思いますが、最後に
    • ぶちょう部長
    • から
    • ひとこと一言
    • ごあいさつご挨拶
    • をお願いいたします。」と言い、
    • みな
    • はくしゅ拍手
    • うなが促した
    Towards the end of the party, the party organizer of our company stood up and said, “I think it is time to end the year-end party, but I would like to ask the general manager to say a few words.” He then invited the general manager to step forward, prompting everyone to applaud. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8251/2
    • あした/あす明日
    • から始める」と言って
    • なに何も
    • こうどう行動
    • を起こさないのは、「やるつもりがない」と言っているのにほぼ
    • ひと等しい
    Saying, “I’ll start tomorrow” and taking no action is almost tantamount to saying, “I’m not going to do it.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9070/2
      私は小学生の頃
    • いたずらっこいたずらっ子
    • で、注意を
    • まった全く
    • 聞かなかったので、先生たちは
    • みな
    • ほとほと
    • を焼いていたようだ。
    I was a naughty child in elementary school and did not listen to teachers’ warnings, so all the teachers had a difficult time with me. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9122/1
    • きむら木村
    • さん、
    • らいげつ来月
    • いっぱいで会社やめるらしいよ」「えっほんと?」
    “I heard that Mr. Kimura is going to leave the company at the end of next month.” “Really!?” Jreibun
    Details ▸
More Sentences >