Sentences — 998 found
-
jreibun/5244/1
-
今日は大学入試の
- ひ日 だった。
- いえ家 を早く出たが、
- みち道 を間違えてしまった。
- ま間 に合わないかと思い
- あせ焦った が、試験開始の
- いっぷんまえ1分前 に着いた。ぎりぎりセーフだった。
Today was the day of the college entrance exam. I left home early but took a wrong turn. I became very nervous and anxious because I thought I would not make it in time; nevertheless, I arrived one minute before the start of the exam and made it just in time. — Jreibun -
jreibun/5249/1
-
親に
- せ急かされて
- にじゅうごさい25歳 で結婚したが、結婚するのが早過ぎたと後悔している。独身生活を楽しんでいる友人たちが
- うらや羨ましくて しかたがない。
My parents rushed me into marriage at the age of 25; now I regret having married too soon. I can’t help but envy my friends who are enjoying their single lives. — Jreibun -
jreibun/6001/1
-
友だちに
- さそ誘われた パーティー
- かいじょう会場 の前で、
- はい入る のをためらっていたら、中から
- かおみし顔見知り の
- やまだくん山田君 が出てきて「早く
- はい入って
- き来な よ」と声をかけてくれた。
When I was hesitating to enter the party hall where I was invited by a friend, my good friend Yamada-kun came out from the hall and said to me, "Hurry up and come inside.” — Jreibun -
jreibun/7219/1
- かぜ風邪 を早く
- なお治そう と、病院で
- くすり薬 を
- しょほう処方 してもらって飲んだが、
- いっこう一向に
- なお治らない 。
I took medicines prescribed by a doctor at the hospital in order to cure my cold, but it will not go away. — Jreibun -
jreibun/7229/1
-
友だちとけんかした。早く
- なかなお仲直り してまた一緒に遊びたいが、なかなか
- あやま謝る ことができない。
I had a fight with a friend. I now want to make up with my friend so that we can play together again, but I can’t apologize to him. — Jreibun -
74169
- にほん日本
- で
- は
- リングじょうリング状
- の
- もの
- が
- はや早く
- から
- ふきゅう普及
- した
- ため 「
- ひにん避妊リング 」
- と
- よ呼ばれる
- こと
- も
- おお多い 。
In Japan the ring shaped ones came into use first so they're also often called "contraceptive rings". — Tatoeba -
74350
- わびをいれる
- なら
- はや早い
- ほう方がいい
- だろう 。
If you're going to apologise, sooner is better. — Tatoeba -
74418
- なんで
- もっと
- はや早く
- ここ
- に
- こ来なかった
- のだ 。
Why didn't you get here sooner? — Tatoeba -
74729
- はや早く
- げんいん原因
- を
- み見つけて 、
- スランプ
- を
- なお治して 谷崎
- しゅにん主任
- の
- きたい期待
- に
- こたえ
- ないと 。
I've got to find the cause quickly, get out of this slump and live up to Mr. Tanizaki's expectations. — Tatoeba -
74956
- リズム
- は
- けいかい軽快
- で
- テンポ
- は
- はや速く 、
- その
- きょく曲
- は
- わかもの若者
- に
- この好まれている 。
The rhythm is light, and the tempo fast - that song is liked by young people. — Tatoeba -
74821
- はや早く
- かえ帰った
- ほう方がいい 、
- あつ暑い
- から 。
- サバ
- は 、
- いきぐさ生き腐れ
- と
- も
- い言われる
- くらい
- あしがはや足が早い 。
It's hot, so you'd better head back quickly. Mackerel goes off so fast that they coined 'fresh-looking rotten fish'. — Tatoeba -
74980
- しかし
- かいしゅう回収
- じかん時間
- が
- はや早
- すぎる
- ため 、
- ごみのひゴミの日
- に
- だ出す
- こと
- が
- むずか難しい
- です 。
Moreover it's difficult to get rubbish out for garbage day because the collection time is too early. — Tatoeba -
75013
- かれ彼
- は
- はし走る
- の
- が
- はや速くない
- わけではない 。
It's not as if he can't run fast. — Tatoeba -
75390
-
「
- おはよう 。
- きょう今日
- は
- はや早い
- ね 」「
- アナタ
- こそ 、
- まだ
- ぐうすか
- ね寝てる
- と
- おも思ってた
- のに 」
"Morning. You're early today." "You too. I thought you'd still be dead to the world." — Tatoeba -
75407
- いい
- の
- よ 。
- それ
- より 、
- はや早く
- い行かない
- と
- タイムセール
- お終わっ
- ちゃう 。
Never mind that. More importantly, if we don't go soon the time-limited sales will finish. — Tatoeba -
75811
- のうりょく能力
- には
- はや早く
- じょうたつ上達
- する
- もの
- と
- ゆっくり
- じょうたつ上達
- する
- もの
- が
- あります
- よ
- ね ?
There are abilities that improve rapidly and those that improve slowly, aren't there? — Tatoeba -
76115
- やま山
- の
- ふもと麓
- に
- ひ日
- が
- 昇る
- がはやが早いか
- ただ
- ひとり一人
- やま山
- を
- 登り
- はじ始めた 。
The sun had barely risen at the foot of the mountain when she set out alone up the slope. — Tatoeba -
76456
- ブレーカー
- あ上げて
- くれば
- いい
- の 。
- はや早く !
You just need to reset the breaker. Hurry up! — Tatoeba -
76673
-
シャラポア
- の
- ショット
- は
- とても
- はや早い
- のです
- が ・・・
- はや早い
- たま球
- という
- の
- は
- その
- ぶん分
- はや早く
- ボール
- が
- かえ返って
- くる
- んです 。
Sharapova's shots are very fast but...a fast ball means that it will come back that much faster. — Tatoeba -
76828
- オーボエ
- そうしゃ奏者
- なんか
- は
- じぶん自分
- に
- あう
- リード
- を
- さが探す
- より
- つく作った
- ほう方
- が
- はや速い
- と 、
- じぶん自分で
- つく作って
- しまう
- ひと人
- も
- いる 。
Heck, with oboe players there are those who, rather than search for a reed that suits them, find it faster to make their own. — Tatoeba