Sentences — 52 found
-
jreibun/7297/1
- けさ今朝 は
- じんしんじこ人身事故 で電車が
- おおはば大幅 に遅れたり、タクシーもつかまらなかったりと
- さんざん散々 だったが、
- なに何はともあれ 、
- たいせつ大切な 会議に
- まにあ間に合って よかった。
This morning was a bit of a mess because the train was delayed due to an accident resulting in injury or death. Fortunately, despite the lack of taxis, I was able to get to my important meeting on time. — Jreibun -
141344
- かわはば川幅
- は
- この
- ちてん地点
- で
- きゅう急に
- せば狭まっています 。
The river suddenly narrows at this point. — Tatoeba -
141345
- かわはば川幅
- が
- ひろ広く
- なる
- につれて 、
- すいりゅう水流
- は
- いっそう
- ゆる緩やか
- になった 。
As the river become broader, the current moved slowly. — Tatoeba -
141367
- かわ川
- は
- この
- ちてん地点
- で
- いちばん一番
- はば幅
- が
- ひろ広い 。
The river is widest at this point. — Tatoeba -
143228
- せいせき成績
- が
- おおはば大幅に
- さ下がった 。
My grades fell greatly. — Tatoeba -
146741
- しょうしか少子化
- と
- じんこう人口
- の
- ろうれい老齢
- か化
- を
- みこ見越して
- ぎょうむ業務
- ないよう内容
- を
- おおはば大幅に
- へんこう変更
- した
- あの
- かいしゃ会社
- は
- せんけんのめい先見の明
- が
- あった
- わけ
- だ 。
It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society. — Tatoeba -
147101
- しょうぐん将軍
- の
- どうどう堂々
- とした
- かく格
- はば幅
- は
- だれ誰でも
- いあつ威圧
- される 。
The general's massive presence awes everyone. — Tatoeba -
76035
- しゅうはすう周波数
- の
- へいきんち平均値
- は
- しんぷく振幅
- の
- ぞうだい増大
- に
- したがって
- げん減じる 。
The mean value of the frequency decreases with increasing amplitude. — Tatoeba -
76381
- やっぱり
- おとこで男手
- が
- ある
- と 、
- さぎょう作業
- の
- はば幅
- が
- ひろ広がる
- ねぇ 。
When there's a man around, the work that can be done sure increases. — Tatoeba -
82437
- ほっかいどう北海道
- の
- どうろ道路
- は
- はば幅
- が
- ひろ広い 。
The streets in Hokkaido are wide. — Tatoeba -
83894
- はばひろ幅広い
- せんたく選択
- の
- よち余地
- が
- あった
- であろう
- に 。
We would have a wide range of alternatives. — Tatoeba -
83895
- はば幅
- は
- どれくらい
- ですか 。
How wide is it? — Tatoeba -
83896
- はばのひろ幅の広い
- かわ川
- は
- ゆっくりと
- なが流れる 。
The broad river flows slowly. — Tatoeba -
97066
- かれ彼ら
- は
- しどうしゃ指導者
- に
- ぜんぷく全幅の
- しんらい信頼
- を
- おいている 。
They have full confidence in their leader. — Tatoeba -
98410
- かれ彼らの
- ひよう費用
- の
- 見積もり
- は
- おおはば大幅な
- けいさんちが計算違い
- だった 。
Their estimate of the cost was wide of the mark. — Tatoeba -
100250
- かれ彼
- は
- はばひろ幅広い
- けいけん経験
- を
- つ積んでいる
- ひと人
- だ 。
He is a man of wide experience. — Tatoeba -
100251
- かれ彼
- は
- はばをき幅を利かせて
- なん何でも
- じぶん自分
- の
- おも思うように
- させる 。
He gets his way by throwing his weight around. — Tatoeba -
102793
- かれ彼
- は
- はしりはばと走り幅跳び
- に
- せんねん専念
- する
- ために
- きょうそう競争
- を
- やめた 。
He has given up running in order to focus on the long jump. — Tatoeba -
107684
- かれ彼
- は
- かたはば肩幅
- が
- ひろ広い 。
He has broad shoulders. — Tatoeba -
137212
- だい第 4
- に 、
- にほん日本
- の
- わたし私の
- ホームルーム
- の
- クラス
- には 、
- のうりょく能力
- が
- おおはば大幅に
- ちが違う
- せいと生徒
- が
- いました 。
Fourth, my homeroom class in Japan included students of a wide range of abilities. — Tatoeba