Words — 100 found
す
吸う
1. to smoke; to breathe in; to inhale
- きょうしつ教室
- で
- どうどうと
- タバコ
- を
- すう
- こうこうせい高校生
- たち
- と
- それ
- を
- ちゅうい注意
- できない
- きょうし教師
- たち
- は
- ばつをう罰を受ける
- ことになります 。
2. to suck; to sip; to slurp
3. to absorb; to soak up
- この
- かみ紙
- は
- インク
- を
- す吸わない 。
4. to kiss
喫う 【すう】
喫う: Rarely-used kanji form.
すこ
吸い込む
1. to inhale; to breathe in; to suck up; to soak up; to absorb
- エアコン
- が
- くうき空気
- を
- じゅうぶん充分
- すいこ吸い込んでいない 。
2. to swallow up (in a crowd, whirlpool, the darkness, etc.); to suck inusu. in the passive
- スポンジ
- は
- みず水
- を
- すいこ吸い込む 。
すあ
吸い上げる
1. to suck up; to pump up; to draw up; to absorb; to extract
- インキ
- ほじゅう補充
- びん瓶
- の
- キャップ
- を
- はず外し 、
- スポイト
- で
- インキ
- を
- すいあ吸い上げ 、
- マーカー
- の
- きゅうしゅうたい吸収体
- へ
- てきりょう適量 、
- てきか滴下
- して
- ください 。
2. to siphon off (profits, etc.); to exploit
3. to take up others' opinions, hopes, etc.
吸いあげる 【すいあげる】、吸上げる 【すいあげる】
きゅうにゅう
吸入
1. inhalation
- こうち高地 への旅行では、滞在
- ちゅう中 に
- こうざんびょう高山病 になる人も多く、酸素吸入などの
- しょち処置 が必要になることもある。
きゅうちゃく
吸着
- かっせいたん活性炭 には
- にお臭い を吸着する
- さよう作用 があるので、冷蔵庫や
- くるま車 の
- だっしゅうざい脱臭剤 、
- だいどころよう台所用 の
- じょうすいき浄水器 などに利用されている。
すもの
吸い物
1. clear broth soup, with ingredients and garnish floating in and on itFood, cooking
吸物 【すいもの】