Words — 136 found
しょき
初期
1. early days; early years; early stages; initial stages; beginning
- こども子供
- の
- しょき初期の
- きょういく教育
- は
- ふつう
- かてい家庭
- で
- はじ始まる 。
1. initial medical examination
しょしゅう
初秋
1. early autumn (fall)
- しょしゅう初秋
- の
- ころ頃
- の
- ほど 、
- その
- へいげん平原
- が
- うつく美しく
- み見える
- とき
- は
- ない 。
初秋 【はつあき】
はつたいけん
初体験
1. first experience (of something)
- 「カイ
- ちゃん
- よー 、
- おねえお姉ちゃん
- は
- スゴク
- かな悲しい
- よー 。
- こんな
- こと
- で
- じんせい人生
- はつたいけん初体験
- だ
- よ 」「
- え ?」「
- よに夜・逃・げ 」
2. first sexual experience
- はつたいけん初体験
- の
- あいて相手
- は 、
- としうえ年上
- の
- じょせい女性
- だった 。
初体験 【しょたいけん】
しょずり
初刷
1. first print (run)
2. first print of the new year (esp. newspaper printed on January 1)Only applies to はつずり
初刷 【はつずり】、初刷り 【しょずり】、初刷り 【はつずり】、初摺 【しょずり】、初摺 【はつずり】、初摺り 【しょずり】、初摺り 【はつずり】、初刷 【しょさつ】
1. original intention
1. first offence; first offense; first offender
しょきせってい
初期設定
1. default settings; initial settings; initial configuration
2. initialization; initialisation