Jisho

×

Sentences — 1800 found

  • jreibun/2535/2
      駅から会場までは歩いて行くにはかなり距離がある。タクシーで行ったほうがいい。
    It is quite a distance from the station to the venue to walk. I think we would be better off taking a cab. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2538/1
    • こむぎこ小麦粉
    • しっけ湿気
    • を嫌うので、
    • しっけ湿気
    • のこもりやすい場所での保存は避けたほうがいい。
    Flour does not like moisture, so it should not be stored in a humid place. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2568/2
    • しょくひん食品
    • は、
    • しょうみきげん賞味期限
    • 切れる
    • 前であっても
    • かいふうご開封後
    • はなるべく早く
    • つかいき使い切った
    • ほうがいい。
    Food should be eaten as soon as possible after opening its container, even if that is before the expiration date. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3276/1
    • へや部屋
    • を借りようと思う時は、広さや
    • まど間取り
    • やちん家賃
    • はもちろん、
    • つきづき月々
    • の管理費や
    • にねん2年
    • ごとの
    • こうしんりょう更新料
    • なども考慮に
    • 入れて
    • 、物件をよく
    • ぎんみ吟味
    • したほうがいい。
    When thinking about renting a room, you should carefully examine the property while considering not only the size, layout, and rent, but also the monthly management fee and the renewal fee incurred every two years. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3280/2
      小学生の頃から私は教科書は
    • こえ
    • 出して
    • 読むのが好きで、高校生になった
    • いま
    • もそうしている。そのほうが内容がよく理解できるし、大事なポイントが記憶に残りやすいと思うのだ。
    Ever since elementary school, I have preferred to read my textbooks aloud, and I still read books aloud even though I am now in high school. I think reading books aloud helps me understand the content better and remember the important points. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3281/1
    • てんのうへいか天皇陛下
    • こうごうへいか皇后陛下
    • など、
    • こうぞく皇族
    • かた
    • が外出するときは、必ず護衛がつく。
    Whenever the Emperor, Empress, or other members of the imperial family go out, they are always given an escort. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3298/2
    • たいしゃ退社
    • 」という言葉は、会社をやめたという意味と、
    • たいきん退勤
    • したという意味の
    • ふた2つ
    • がある。
    • たいきん退勤
    • の意味で言うなら誤解のないよう「
    • ほんじつ本日
    • は」などと一緒に使ったほうがいい。
    The term “taisha” has two meanings: one refers to leaving a company for good (resignation), and the other refers to leaving the office for the day. To avoid a misunderstanding when referring to leaving for the day, it’s better to use it with a phrase like “honjitsu-wa” (for today). Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3302/1
      子どもの脳の発達のためには、赤ちゃんのうちからなるべく
    • ごかん五感
    • を豊かに刺激するようなおもちゃで遊ばせたほうがいい。
    To develop a child’s brain, it is advisable to let children, as much as possible from the time they are babies, play with toys that stimulate their five senses. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3339/1
      勤め始めて初めてのボーナスが出たので、頑張って働いた自分への
    • ごほうびご褒美
    • に、新しい通勤用のバッグを購入することにした。
    • やわ柔らかい
    • 印象のキャメルか、落ち着いた印象の
    • こげちゃ焦げ茶
    • にするか悩んだ
    • すえ
    • に、毎日のように使うものだから、より
    • よご汚れ
    • めだ目立たない
    • こげちゃいろ焦げ茶色
    • のほうを購入することにした。
    I received my first bonus after starting work, so I decided to buy myself a new commuting bag as a reward for all the hard work I put in. After agonizing over whether to choose a soft camel or a calm dark brown, I decided to buy the dark brown one. This is because I would be using it every day, and dust or dirt would be less noticeable on the darker material. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3342/1
    • 焦げた
    • にお匂い
    • がしたため、
    • にお匂い
    • のするほうへ
    • 行った
    • ところ、電気ストーブと
    • いす椅子
    • が接触しており、
    • いす椅子
    • から
    • けむり
    • が出ていた。
    I smelled burning, so I went towards the smell and found that the electric heater was in contact with a chair, and smoke was coming out of the chair. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4190/1
    • えきまえ駅前
    • みち
    • いりく入り組んで
    • いて狭いので、車より自転車の
    • ほう
    • が移動に便利だ。
    The streets in front of the station are intricate and narrow, so bicycles are more convenient for getting around than cars. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4434/1
      日本の
    • しゅくじつ祝日
    • にっすう日数
    • は世界の
    • へいきんにっすう平均日数
    • くら比べる
    • と多いほうなのだが、「休みが多い」と感じている人は少ない。
    Although the number of national holidays in Japan is more than the average number of holidays in the rest of the world, few people feel that they have many days off. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4436/1
      小学生の息子はいつも自分の部屋ではなく、リビングルームで宿題をしている。わからないことがあるとき私にすぐ聞けるから、リビングルームのほうがいいそうだ。
    My elementary school son always does his homework in the living room, not in his room. He says he prefers the living room because he can immediately ask me a question when he doesn’t understand something. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4456/2
      私は
    • がんこ頑固
    • なので
    • しゅじん主人
    • けんか喧嘩する
    • と、自分からなかなか
    • あやま謝らない
    • が、
    • しゅじん主人
    • のほうがたいてい
    • さき
    • あやま謝って
    • くれて、
    • けんか喧嘩
    • がおさまる。
    I am stubborn, so when my husband and I fight, it is hard for me to apologize. That being the case, it is usually my husband who apologizes first, and then the fight blows over. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4468/1
    • ばっし抜歯した
    • あと
    • いた痛み
    • しゅっけつ出血
    • がひどく、また長く続くようなら、
    • はいしゃ歯医者
    • に連絡したほうがいい。
    If the pain and bleeding are severe and persist for a long time after the tooth has been extracted, you should contact your dentist. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4472/3
      サッカーの
    • きょうごうこう強豪校
    • ともなると
    • ぜんこく全国
    • からトップレベルの高校生が集まっており、試合に出場できる選手はほんの
    • ひとにぎ一握り
    • で、出場できないまま高校生活を終える選手のほうが
    • あっとうてき圧倒的に
    • 多い。
    When it comes to powerhouse soccer schools, top-level high school players gather from all over the country, and only a handful of them can participate in games, with an overwhelming majority of players ending their high school lives without ever getting a chance to play. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4476/2
      結婚式に出席するとき、
    • しろ
    • はなよめ花嫁
    • の色なので出席者は白い
    • ふくそう服装
    • を避けたほうがいい。
    When attending a wedding, attendees should avoid wearing white because white is the color reserved exclusively for the bride. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4478/1
      出張の報告書は、忘れないうちに早めに書いたほうがいい。
    You should write your report on the business trip as soon as possible before you forget the details. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4482/2
    • じゅうたい渋滞
    • が予想される
    • れんきゅう連休
    • などに旅行に行く場合は、時間に
    • よゆう余裕
    • を持って出発したほうがいい。
    If you are traveling on consecutive holidays when traffic jams are expected, it’s best to leave well in advance with plenty of time to spare. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4485/2
      インターネットオークションに初めて自分で作ったアクセサリーを
    • しゅっぴん出品した
    • 。売れるかどうかどきどきしていたが、
    • ぶじ無事に
    • らくさつ落札されて
    • ほっとした。
    I sold one of my own handmade accessories for the first time on an Internet auction site. I was nervous about whether it would sell or not, and I was relieved when it sold. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >