Sentences — 1144 found
-
jreibun/2412/1
- こうち高地 への旅行では、滞在中に
- こうざんびょう高山病 になる人も多く、酸素吸入などの
- しょち処置 が必要になることもある。
Many people who travel to high altitudes get altitude sickness during their stay, which may require oxygen inhalation or other treatments. — Jreibun -
jreibun/3204/1
- たてもの建物 の構造によっては隣の(部屋:へや)の
- おと音 がよく聞こえるため、マンションを購入するときは注意する必要がある。
Depending on the structure of the building, one can often hear sounds from neighboring rooms, so one should be careful when purchasing a condominium. — Jreibun -
jreibun/3234/1
- き気 に
- い入った 雑誌は、定期購読にして届けてもらえば、毎回書店まで
- あし足 を運ぶ必要はなくなる。
If you like a particular magazine, you can have it delivered to you by subscription, which enables you to avoid visiting a bookstore.. — Jreibun -
jreibun/3604/3
-
現状に
- いきづ行き詰まり を感じているなら、現状を再検討して、課題を
- あらいだ洗い出す 必要がある。
If you are feeling stuck in your current state of being, you need to reconsider the status quo and identify the issues. — Jreibun -
jreibun/3660/1
- つま妻 の
- がん癌 は
- かんかい寛解 したが、再発の可能性がないわけではないので、今後も定期的な検査が必要だ。
My wife’s cancer has gone into remission, but there is a possibility of recurrence, so she will still need regular checkups. — Jreibun -
jreibun/6002/1
- まじめ真面目 な人ほどストレスを
- た溜めやすい ので、適度な
- いきぬ息抜き が必要だ。
Serious people are more prone to accumulating stress; thus, they need proper breaks for relaxation. — Jreibun -
jreibun/6004/1
-
実験を成功させるには、室内の温度を
- いってい一定 に
- たも保つ 必要がある。
To successfully conduct the experiment, one needs to maintain the room at a constant temperature. — Jreibun -
jreibun/7225/1
-
子どもの成績が上がらないからといって
- おや親 は
- あせ焦らず 、長い
- め目 で見る必要がある。
Parents need to take a long-term perspective and not be impatient just because their child’s grades are not improving. — Jreibun -
jreibun/7242/1
-
川は想像以上に流れが速く、深いので、注意が必要だ。
The river flows faster and deeper than one might imagine, so caution is advised. — Jreibun -
jreibun/7282/1
-
山の
- しゃめん斜面 に
- つ積もった 雪が
- くずれお崩れ落ちる と、
- なだれ雪崩 が起きる。雪が多く降る
- にがつ2月 に
- なだれ雪崩 が起きやすいので、注意が必要だ。
Avalanches occur when snow piled up on mountain slopes starts to slide downhill. Avalanches are more likely to occur in February, when there is more snowfall, so caution must be exercised. — Jreibun -
jreibun/7301/2
- ひと人 は
- たすうは多数派 の意見になびきがちだが、何が正しいかを自分でよく考えて物事を判断する必要がある。
People tend to be swayed by the majority opinion, but they need to think carefully for themselves about what is right and make their own judgment in the matter. — Jreibun -
138595
- ほか他の
- ひと人
- が
- しっぱい失敗
- した
- からといって 、
- じぶん自分
- も
- せいこう成功
- しない
- の
- ではない
- か
- と
- おも思う
- ひつよう必要
- は
- ない 。
You don't have to think you aren't going to make it just because others have failed. — Tatoeba -
138789
- ほか他
- に
- ひつよう必要な
- じょうほう情報
- が
- ありましたら 、
- おくお送り
- いたします 。
If you need more information, we are happy to send it. — Tatoeba -
140310
- そう総
- いれば入れ歯
- に
- する
- ひつよう必要
- が
- あります 。
You have to have a full denture. — Tatoeba -
140450
- あいて相手
- にたいに対する
- ほんもの本物
- の
- かんしん関心
- を
- しめ示す
- ひつよう必要
- が
- ある 。
You need to show a genuine interest in the other person. — Tatoeba -
140511
- そうきゅう早急に
- この
- もんだい問題
- について
- ぎろん議論
- する
- ひつよう必要
- が
- ある 。
It's necessary to discuss the problem without delay. — Tatoeba -
140759
- ぜんぶ全部
- で 20
- こ個
- の
- たまご卵
- が
- ひつよう必要
- です 。
We need twenty eggs all told. — Tatoeba -
140835
- ぜんいん全員
- が
- ルール
- を
- まも守る
- こと
- が
- ぜったい絶対に
- ひつよう必要
- だ 。
It's essential that everyone obeys the rules. — Tatoeba -
140868
- すべ全ての
- こども子供
- には 、
- そんけい尊敬
- し
- もほう模倣
- する
- ひと人
- が
- ひつよう必要
- だ 。
Every child needs someone to look up to and copy. — Tatoeba -
140960
- まえ前もって
- よやく予約
- して
- おく
- こと事
- が
- ひつよう必要
- です 。
It is necessary that we make a reservation in advance. — Tatoeba