Jisho

×

Sentences — 333 found

  • jreibun/5686/3
    • きょうりょく強力
    • たいふう台風
    • だいじしん/おおじしん大地震
    • などの自然災害の
    • ちょくご直後
    • に、政府や
    • じちたい自治体
    • が被害を受けた住民に対してどれだけ
    • じんそく迅速な
    • 対応を取ることができたかが、その
    • の復興を大きく
    • さゆう左右
    • する。
    Immediately after a natural disaster such as a powerful typhoon or a major earthquake, how quickly a national or local government is able to respond to the affected residents will greatly determine the outlook of the subsequent recovery. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5732/1
      翻訳の難しさの例としてよく挙げられるものに
    • かわばたやすなり川端康成
    • の小説『
    • ゆきぐに雪国
    • 』の
    • ぼうとう冒頭
    • の文がある。英訳と日本語の原文を対照してみると、視点が
    • こと異なって
    • いて、英訳では読者は列車の外側から観察しているのに対し、原文では読者は
    • しゅじんこう主人公
    • と同じ列車の中にいるように解釈される。
    One of the most frequently cited examples of difficulties in translation is witnessed in the opening sentence of Kawabata Yasunari’s novel Snow Country. The differences in perspectives become apparent when contrasting the Japanese original text with its translated English text. In the original Japanese text, the reader is interpreted as being on the same train as the protagonist whereas in the translated English text, the reader is observing from outside the train. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5741/2
    • せわ世話
    • になった
    • ひと
    • に対して
    • いちねん1年
    • の締めくくりに感謝の気持ちを込めて
    • おせいぼお歳暮
    • を贈る習慣があるが、その起源は
    • えどじだい江戸時代
    • まで
    • さかのぼ遡る
    The custom of giving year-end gifts, called oseibo, as a token of gratitude to people who have taken good care of you, dates back to the Edo period. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6103/1
    • あね
    • いもうと
    • かお顔かたち
    • こそ似ているが、
    • あね
    • がおっとりした性格なのに対し、
    • いもうと
    • は活発な性格で、服装や趣味も違っている。
    The two sisters have similar facial features, but while the elder sister has a calm personality, the younger sister is more lively and has a different taste in clothes and hobbies. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6128/1
      全国知事会は、日本の
    • よんじゅうななとどうふけん47都道府県
    • の知事で構成され、互いの連携を強めて地方自治を進めるだけでなく、中央政府に対して要望を出したり提言を
    • おこな行ったり
    • もしている。
    The National Governors’ Association consists of the governors from Japan’s 47 prefectures, who not only strengthen cooperation among themselves to promote local autonomy, but also make requests and recommendations to the central government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6137/1
    • かこ過去
    • にじゅうねん20年
    • を振り返ってみれば、
    • かいしゃにんげん会社人間
    • だった私は週末も出勤することが多く、子どもたちに対し
    • ちちおや父親
    • としての
    • やくわり役割
    • はほとんど
    • 果たせなかった
    • と思う。
    Looking back over the past 20 years as a company man, I often had to work on weekends and I think I was hardly able to fulfill my role as a father to my children. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8182/1
    • しゅしょう首相
    • に向けられた疑惑についてコメントを求める記者たちに対し、
    • しゅしょうふじん首相夫人
    • は、
    • くちもと口元
    • びしょう微笑
    • をたたえながら
    • えしゃく会釈
    • しただけだった。
    When reporters asked the First Lady to comment on the allegations leveled against the prime minister, she bowed slightly with a smile only on her lips. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8237/2
    • なに
    • に対しても否定的な言い方をされると、話しているほうもストレスだ。
    It is stressful to talk to people who respond negatively to anything you say. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8971/1
      日本の会社は従業員に対して、
    • ほうれい法令
    • もと基づく
    • けんこうしんだん健康診断
    • を実施する義務がある。
    Japanese companies are obliged to conduct medical examinations of their employees, in accordance with the law. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9024/1
      日本では、
    • ようけん要件
    • 満たせば
    • 、経済的な問題で
    • しゅうがくこんなん就学困難な
    • 子どもを持つ
    • おや
    • に対して、
    • くに
    • から
    • がくひ学費
    • の補助が受けられる。
    In Japan, if the requirements are met, parents with children who have difficulty attending school due to financial reasons can receive student aid from the government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9027/2
      公害による健康被害を受けた
    • もの
    • に対して、国は
    • ほしょう補償
    • おこな行う
    • 義務がある。
    The State is obligated to provide compensation to those who have suffered health problems due to pollution. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9759/1
      討論を
    • おこな行う
    • さい
    • は、
    • ろんてん論点
    • に対し、賛成もしくは反対の
    • たちば立場
    • をまず明確にした
    • うえ上で
    • 意見を述べるとよい。
    When discussing an issue, it is best first to clarify your position in favor of or against the issue, and then state your opinion. Jreibun
    Details ▸
  • 74241
    • けっか結果
    • しだい次第
    • りょうしゃ両社
    • にたいに対して
    • 2月
    • いらい以来
    • ぎょうせいしどう行政指導
    • おこな行われる
    Depending on the results both companies may be put under administrative guidance from February. Tatoeba
    Details ▸
  • 74400
    • これ
    • にたいに対して
    • れいてき霊的な
    • ことがら
    • かん関する
    • ねっしん熱心な
    • かいわ会話
    • れいてき霊的な
    • しんぽ進歩
    • おお大いなる
    • たす助け
    • となります
    Nevertheless, devout conversation on spiritual things helps no little with spiritual progress. Tatoeba
    Details ▸
  • 75076
    • けんこう健康
    • がい害さない
    • ように
    • つねひごろ常日頃
    • から
    • からだ
    • にたいに対して
    • さまざま様々な
    • きくば気配り
    • しています
    In my daily life I take care in various ways of my body so as not to damage my health. Tatoeba
    Details ▸
  • 75108
    • ドル
    • えん
    • はじめとする
    • しゅよう主要な
    • アジア
    • つうか通貨
    • にたいに対して
    • きゅうらく急落
    • している
    • なか
    • じっしつ実質
    • じょう
    • ドルペッグ
    • せいさく政策
    • 採っている
    • ちゅうごく中国
    • じんみんげん人民元
    • わりやす割安
    • となっている
    In the midst of the dollar falling hard against the Yen and other major Eastern currencies the Chinese Yuan, with China effectively taking a 'dollar peg' policy, has become cheap. Tatoeba
    Details ▸
  • 75222
    • しつもん質問
    • にたいに対して
    • しんせつ親切に
    • こた答えて
    • くだ下さった
    He kindly answered questions. Tatoeba
    Details ▸
  • 77018
    • ちゃちな
    • おもちゃ
    • みたい
    • といと言うのは
    • ちゃちな
    • おもちゃ
    • にたいに対して
    • しつれい失礼
    • です
    To say that it gives the impression of a cheap toy is unfair to cheap toys. Tatoeba
    Details ▸
  • 77253
    • ろうふじん老婦人
    • どうろ道路
    • おうだん横断
    • する
    • てつだ手伝った
    • こと
    • にたいに対して
    • わたし
    • かんしゃ感謝
    • した
    The old lady thanked me for helping her across the road. Tatoeba
    Details ▸
  • 77752
    • となりきんじょ隣近所
    • にたいに対して
    • みえをは見栄を張る
    • にんじょう人情
    • です
    It's only natural to keep up with the Joneses. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >