Sentences — 141 found
-
jreibun/2462/1
- しんしんえいがかんとく新進映画監督 はインタビューに答え、作品の
- かぎ鍵 となる少数民族の文化・風習を
- えが描く にあたっては専門家による検証が欠かせなかったと述べ、特に言語については「
- とうだいずいいち当代随一 の言語学者より
- ごきょうじご教示 いただいたことが大きかった」と
- せいさくひわ制作秘話 を語った。
In an interview, the up-and-coming film director said that when portraying the culture and customs of an ethnic minority which were key to his film, their verification by an expert was essential. She particularly mentioned that, as for their language, “the guidance we received from one of the foremost linguists of our time was valuable,” sharing a behind-the-scenes story. — Jreibun -
jreibun/2484/1
-
英語の動詞"do"には、
- た他 の動詞の
- まえ前 に置くことでその動詞の
- あらわ表す 意味を強調するという用法がある。
The English verb “do” can be used for emphasis: when placed before another verb, it emphasizes the meaning of that verb. — Jreibun -
jreibun/3267/1
-
市長は
- こうよう公用 で
- りんけん隣県 に
- おもむ赴いた 。
The mayor went to a neighboring prefecture on official business. — Jreibun -
jreibun/3312/1
-
小学校からずっと、私の得意科目は国語だった。
Ever since I was at elementary school, I have been good at Japanese. — Jreibun -
jreibun/9135/1
- むらかみはるき村上春樹 の作品は
- よんじゅっかこくご/よんじっかこくご40か国語 以上の
- げんご言語 に
- ほんやく翻訳 されている。
Murakami Haruki’s works have been translated into 40 languages or more. — Jreibun -
jreibun/9875/1
-
日本語学習用参考書に、文法説明の
- えいご英語 、
- ちゅうごくご中国語 、
- かんこくご韓国語
- やく訳 がついていれば、少なくともそれらの言語を
- ぼご母語 とする学習者にとってはありがたい。
It is helpful if a Japanese-language study-aid book includes English, Chinese, and Korean translations of grammar explanations, at least for learners whose native languages are any of these. — Jreibun -
jreibun/2484/2
-
世界には消滅のおそれのある「
- ききげんご危機言語 」がいくつもあり、言語の
- たようせい多様性 を
- いじ維持すべき であるという考えはもっと強調されなければならないと思う。
There are a number of “endangered languages” in the world that are in danger of disappearing; the maintenance of language diversity should be more emphasized. — Jreibun -
jreibun/3267/2
- たみんぞく多民族
- たんげんご多言語
- こっか国家 マレーシアの
- こうようご公用語 はマレー語だが、
- ちゅうかけい中華系 の
- ひとびと人々 は中国語、
- インドけいインド系 の
- ひとびと人々 はタミル語というように
- みんぞく民族 ごとに使われる言語もあり、さらに共通語として英語もよく使われている。
The official language of Malaysia, a multi-ethnic, multi-lingual country, is Malay; however, there are other languages used by different ethnic groups, such as Chinese for those of Chinese descent, Tamil for those of Indian descent. Furthermore, English is often used as a common language. — Jreibun -
jreibun/3312/2
-
日本語を
- かずおお数多く の言語の
- ひと1つ として見るならば、「日本語」と呼ぶが、日本という
- こっか国家 の公的な言語をとして見るときは「
- こくご国語 」という言い方がなされる。日本の
- しょとう初等 ・
- ちゅうとう中等
- きょういく教育 では学ぶべき主要な
- きょうか教科 の
- ひと1つ に「
- こくご国語 」
- か科 がある。
When the Japanese language is spoken of as one of many languages, it is called nihongo, but when referring to the official language of the nation of Japan, it is called kokugo. One of the main subjects to be studied in Japanese elementary and secondary education is kokugo—the Japanese language. — Jreibun -
74568
- いっぱん一般に
- りよう利用
- できる
- えいにち英日
- げんご2言語
- コーパス
- を
- さくせい作成
- した 。
We created a freely available English-Japanese bilingual corpus. — Tatoeba -
74715
- みな皆さん
- は
- どんな
- プログラミングげんごプログラミング言語
- が
- す好き
- ですか ?
What programming language does everybody like? — Tatoeba -
75115
- げんご言語
- と
- いう
- の
- は
- しこう思考
- を
- ひょうげん表現
- する
- しゅだん手段
- である
- と
- どうじ同時に
- げんご言語
- を
- もち用いて
- しこう思考
- する
- と
- いう
- そくめん側面
- が
- ある 。
Language has, at the same time as being method of expressing one's thoughts, the side of being something used to think with. — Tatoeba -
75237
- おお多く
- の
- げんご言語
- で
- じしょけい辞書形
- の
- ごび語尾
- が
- き決まって
- おり 、
- にほんご日本語
- で
- は
- うだんう段
- の
- もじ文字
- で
- お終わる 。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. — Tatoeba -
80835
- むすめ娘
- は
- げんご言語
- や
- げいじゅつ芸術
- よりも
- しぜんかがく自然科学
- が
- す好き
- です 。
My daughter prefers science to languages or art. — Tatoeba -
83687
- ぶんか文化
- は
- げんご言語
- を
- はかい破壊
- する 。
Culture destroys language. — Tatoeba -
84897
- ふつう普通の
- にんげん人間
- なら
- げんご言語
- を
- つか使う
- ことができる
- というのは
- じじつ事実
- だ
- が 、
- この
- のうりょく能力
- を
- た食べたり 、
- ねむ眠ったり 、
- ある歩いたり
- する
- のうりょく能力
- と
- くら比べる
- の
- は
- ごかい誤解
- を
- まね招き
- やすい 。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. — Tatoeba -
90209
- かのじょ彼女
- は
- げんご言語
- は
- もちろん 、
- ぶんがく文学
- も
- けんきゅう研究
- している 。
She studies literature as well as language. — Tatoeba -
93544
- かのじょ彼女
- は 3
- カ
- こくご国語
- も
- はな話す
- ことができる 。
She can speak three languages. — Tatoeba -
103469
- かれ彼
- は
- すう数
- ヶ国語
- を
- げんごがく言語学
- てき的に
- けんきゅう研究
- した 。
He made a linguistic study of languages. — Tatoeba -
107579
- かれ彼
- は
- げんごがく言語学
- の
- ぶんや分野
- には
- よく
- つうじ通じている 。
He has a great knowledge of the linguistic field. — Tatoeba