Jisho

×

Sentences — 1023 found

  • jreibun/5280/1
      留学は自分自身を見つめることができる
    • ぜっこう絶好
    • きかい機会
    • だ。
    Studying abroad is a great opportunity for self-reflection. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5682/2
    • せんきゅうひゃくろくじゅうねんだい1960年代
    • から
    • せんきゅうひゃくななじゅうねんだい1970年代
    • にかけての日本の
    • こうどけいざいせいちょうき高度経済成長期
    • とうきょう東京オリンピック
    • おおさかばんぱく大阪万博
    • のような大きなイベントがあり、
    • とうかいどうしんかんせん東海道新幹線
    • かいつう開通
    • 、テレビや
    • じかようしゃ自家用車
    • ふきゅう普及
    • など
    • かっき活気
    • にあふれていた時代だが、
    • そくめん側面
    • として、公害が
    • しんこくか深刻化して
    • きたことも無視できない。
    Japan’s period of rapid economic growth from the 1960s to the 1970s was a time of great events such as the Tokyo Olympics and the Osaka Expo. It was also a time characterized by vitality with the opening of the Tōkaidō Shinkansen bullet train and the spread of ownership of television sets and automobiles. Despite all the positives, one negative aspect cannot be ignored: pollution became a serious problem. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5688/1
    • こんかい今回
    • てんらんかい展覧会
    • では、
    • にほんが日本画
    • たいか大家
    • と呼ばれる画家たちのまだ若い頃の作品を
    • かずおお数多く
    • 見ることができる。
    In this exhibition, visitors will be able to see many early works of the great masters of Japanese painting, created when they were still young. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5721/1
    • にせんじゅうさんねん2013年
    • しじょうはつ史上初
    • の女性の
    • ちゅうにち駐日
    • アメリカ
    • がっしゅうこく合衆国
    • たいし大使
    • となったキャロライン・ケネディー
    • は、
    • にんきちゅう任期中
    • ひがしにほんだいしんさい東日本大震災
    • ひさいち被災地
    • おとず訪れたり
    • ひろしま広島
    • ながさき長崎
    • へいわしきてん平和式典
    • おきなわ沖縄
    • ぜんせんぼつしゃ全戦没者
    • ついとうしき追悼式
    • に出席し、
    • にちべいゆうこう日米友好
    • つと努めた
    Caroline Kennedy, who became the first ever female U.S. Ambassador to Japan in 2013, worked to promote friendly relations between Japan and the U.S. during her term. She had visited areas affected by the Great East Japan Earthquake and attended the Peace Memorial ceremonies in Hiroshima and Nagasaki and the memorial service for the war dead in Okinawa. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7351/1
    • はんしんだいしんさい阪神大震災
    • のときには、たまたま
    • とうきょう東京
    • しんせき親戚
    • の家に泊まっていたため、
    • なん
    • のが逃れた
    At the time of the Great Hanshin Earthquake, I happened to be staying with relatives in Tokyo and managed to escape the disaster. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8204/2
    • すば素晴らしい
    • さくひん作品
    • だったので、映画館を
    • 出た
    • あと
    • もしばらくその映画の
    • よいん余韻
    • ひた浸って
    • いた。
    It was such a great movie that I remained immersed in its afterglow for a while after I left the movie theater. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8294/2
    • ふろば風呂場
    • は声がよく
    • ひび響く
    • ので、
    • にゅうよくちゅう入浴中
    • に歌うといつもよりうまく聞こえる。
    The bathroom has great acoustics, so singing while bathing always makes your voice sound better. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8308/2
    • にんきこやく人気子役
    • として有名だった彼女だが、主演した映画が高く評価され
    • じつりょくは実力派
    • じょゆう女優
    • へと大きな
    • ひやく飛躍
    • 遂げた
    She gained her fame as a popular child actress; however, she has made a great leap forward to become a talented actress through starring in movies that have received high acclaim. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8308/3
    • きょねん去年
    • は不合格だったので、
    • ことし今年
    • こそ昇格試験に合格して
    • ひやく飛躍
    • とし
    • にしたい。
    I failed the promotion exam last year, so I want to pass it this year and make it a year of great progress. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8320/2
      フリマサービスで
    • とりひきあいて取引相手
    • から悪い評価をつけられるとその
    • の売り上げに影響するので、
    • さいしん細心
    • の注意を
    • はら払って
    • とりひき取引
    • をしている。
    If a trading partner gives me a negative review on a flea market service, it will affect my subsequent sales, so I take great care in my transactions. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9087/1
      「最近残業ばかりでぜんぜん遊びに行けてないんだ」と
    • あに
    • がぼやいた。
    “I’ve been working a great deal of overtime lately and have been hardly able to go out,” my older brother complained. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9090/2
      好きなアニメのキャラクターをスマホの
    • まちうけがめん待ち受け画面
    • せってい設定
    • し)いる。取り出して見るだけで、いい
    • ほよう保養
    • になる。
    I set the image of my favorite anime character as my smartphone’s wallpaper. Just taking it out and looking at it is a great way to please my eyes. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9932/3
    • だんたいせん団体戦
    • すば素晴らしい
    • 演技を終えた選手に
    • なかま仲間
    • たちが「まじやばかった!」と
    • こえ
    • をかけた。
    After seeing a great performance given by a fellow teammate in the team competition, the team members called out to him, “That was fantastic!” Jreibun
    Details ▸
  • 74099
    • ママ~
    • あの
    • おねえお姉ちゃん
    • おにいお兄ちゃん
    • お手手
    • つな繋いで
    • すっごく
    • なかよ仲良し
    • さん
    • ね~
    Mama! That lady and man are holding hands, they're great friends aren't they! Tatoeba
    Details ▸
  • 74222
    • ふつう普通
    • アマチュア
    • 250
    • ヤード
    • 飛べば
    • すごい
    • ひきょり飛距離
    • 言われます
    Normally you'd call 250 yards a great distance for an amateur. Tatoeba
    Details ▸
  • 74321
    • みな皆さん
    • モラル
    • たいせつ大切に
    • しています
    Do you all place great importance on morals? Tatoeba
    Details ▸
  • 74331
    • いわゆる
    • うらかた裏方
    • しごと仕事
    • たくさん
    • あります
    There's also a great deal of so called behind-the-scenes work. Tatoeba
    Details ▸
  • 74377
    • これ
    • せかい世界
    • じょうしき常識
    • であり
    • しげんかんり資源管理
    • だいげんそく大原則
    This is international common sense, the great principle of resource management. Tatoeba
    Details ▸
  • 74502
    • しどうぶ指導部
    • こうたい交代
    • こくさいせいじけいざい国際政治経済
    • じゅうよう重要な
    • えいきょう影響
    • あた与える
    Changes of leadership have a great effect on the international political economy. Tatoeba
    Details ▸
  • 74572
    • その
    • しゅんかん瞬間
    • だい
    • おんきょう音響
    • とともに
    • ばくはつ爆発
    • した
    At that instant it exploded with a great noise. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >