Sentences — 1279 found
-
146519
- しょうねん少年
- は
- ほうこう方向
- を
- か変えて
- こみち小道
- から
- はな離れた 。
The boy bent his steps from the path. — Tatoeba -
146695
- しょうじょ少女
- は
- しんせつ親切に
- はくぶつかん博物館
- へ
- い行く
- ゆきみち行き道
- を
- おし教えて
- くれた 。
The girl kindly told me the way to the museum. — Tatoeba -
146900
- こみち小道
- を
- ある歩いて
- い行った 。
I walked along the footpath. — Tatoeba -
146901
- こみち小道
- は
- もり森
- の
- なか中
- を
- まがりくね曲がりくねっている 。
The path winds through the woods. — Tatoeba -
146902
- こみち小道
- の
- まんなか真中
- に
- と止めて
- ある
- くるま車
- は
- めいわく迷惑
- だ 。
That car in the middle of the path is an inconvenience. — Tatoeba -
146903
- こみち小道
- に
- おちば落ち葉
- が
- あつ厚く
- つ積もっていた 。
Leaves lay thick in the lane. — Tatoeba -
146904
- こみち小道
- から
- ゆき雪
- を
- とりのぞ取り除いた 。
He cleared the path of snow. — Tatoeba -
146905
- こみち小道
- が
- ま曲がりくねって
- もり森
- の
- なか中
- を
- とお通っている 。
The path winds through the woods. — Tatoeba -
146989
- ちい小さな
- どうぐ道具
- セット
- は
- たび旅
- を
- する
- とき時
- けいたい携帯
- に
- べんり便利
- だ 。
A small toolkit can be very handy when you are traveling. — Tatoeba -
146992
- ちい小さな
- おとこのこ男の子
- が
- もり森
- で
- みちにまよ道に迷った 。
The little boy was lost in the forest. — Tatoeba -
147166
- しょうり勝利
- の
- ほうどう報道
- は
- いささか
- はや早まった
- と
- いう
- こと
- が
- はんめい判明
- した 。
The report of victory turned out to be a little premature. — Tatoeba -
147272
- じょせい女性
- が
- いなか田舎
- の
- みち道
- を
- くるま車
- で
- はし走っていた 。
A woman was driving a car on a country road. — Tatoeba -
147316
- おんなのひと女の人
- が
- しんせつ親切
- にも
- みち道
- を
- おし教えて
- くれました 。
A woman was kind enough to show me the way. — Tatoeba -
123615
- みちにまよ道に迷った
- ようだ 。
I seem to be lost. — Tatoeba -
144090
- ひとびと人々
- は
- すいどうすい水道水
- の
- おせん汚染
- に
- くる苦しんでいる 。
People are suffering from the contamination of the water supply. — Tatoeba -
147359
- おんなのひと女の人
- が
- わたし私
- に
- みち道
- を
- たず尋ねた 。
A woman asked me for directions. — Tatoeba -
147412
- しょどう書道
- を
- なら習う
- の
- は
- たの楽しい 。
Learning calligraphy is fun. — Tatoeba -
147518
- しょき初期の
- しんきょうと新教徒
- の
- いみん移民
- たち
- が
- この
- くに国
- に
- やってきた
- とき 、
- かれ彼ら
- は
- ろうどう労働
- は
- かみ神
- と
- てんごく天国
- に
- つう通じる
- みち道
- だ
- という
- かんが考え
- を
- も持ってきた 。
When the early Protestant immigrants came to this country, they brought the idea that work was the way to God and heaven. — Tatoeba -
147545
- はじ初めて
- じんこうえいせい人工衛星
- が
- きどう軌道
- に
- む向けて
- うちあ打ち上げられた 。
For the first time a satellite was launched into orbit. — Tatoeba -
147995
- じゅうどう柔道
- を
- れんしゅう練習
- しています 。
I'm practising judo. — Tatoeba