Sentences — 242 found
-
jreibun/14/1
-
私たち
- ふうふ夫婦 と、同じマンションの
- べつむね別棟 に住む
- ごふうふご夫婦 とは、年代も近く、スポーツクラブで何度か
- かお顔 を合わせるうちに
- はなし話 をするようになり、
- いま今 では一緒に市民レースに参加するほど親しい
- あいだがら間柄 になった。
My husband and I and another couple who lives in a different building of the same condominium complex are close in age. After meeting each other several times at the gym, we began chatting and became close. We are now such good friends that we have participated in the city foot race together. — Jreibun -
jreibun/3283/1
- はちじゅっさい/はちじっさい80歳 を越えた祖母は、今でも毎日
- にじかん2時間 は歩いており、
- けんきゃく健脚 である。
My grandmother, who is over 80, still walks two hours every day and is very fit. — Jreibun -
jreibun/4564/1
- おおさか大阪 は、
- みやこ都 だった
- きょうと京都 から近く、
- えどじだい江戸時代 から
- しょうぎょうとし商業都市 として発展してきた。
Osaka is close to Kyoto, which used to be the capital of Japan, and has developed as a city of commerce since the Edo period. — Jreibun -
jreibun/5212/1
-
今度の選挙では
- にんき人気 のある政党ではなくて、自分の考えに一番近い政党に投票したいと思っている。
In the upcoming election I would like to vote for the party closest to my views, not the most popular party. — Jreibun -
jreibun/5255/1
- せきどう赤道 ギニアという国は、名前に「
- せきどう赤道 」がついているが
- せきどうちょっか赤道直下 にはない。しかし、ギニアに比べると
- せきどう赤道 に近い。
Equatorial Guinea, a country with “equatorial” in its name, is not located directly on the equator. However, the country is found in a location closer to the equator than Guinea. — Jreibun -
jreibun/6025/1
-
夏休みが始まった
- とたん途端 、弟は
- よるおそ夜遅く までゲームをして昼近くまで起きてこない。勉強する
- ようす様子 も
- かじ家事 を
- てつだ手伝う
- けはい気配 もなく、すっかりだれた生活をしている。
As soon as summer vacation started, my younger brother stayed up late playing video games and didn’t wake up until almost noon. He does not show any signs of studying or helping with the housework, and he is being rather lazy. — Jreibun -
jreibun/6099/1
- そふ祖父 の
- いえ家 は
- うみ海 に近く、
- ゆうがた夕方 になるといつも涼しい風が吹いてくる。
My grandfather’s house is close to the ocean, and there is always a cool breeze in the evening. — Jreibun -
jreibun/6099/2
- きのう昨日 は全国的に
- おおゆき大雪 で、あまり
- ゆき雪 の
- ふ降らない
- とうきょうちほう東京地方 でも
- ごセンチちか5センチ近い
- せきせつ積雪 があった。
Yesterday, there was heavy snowfall throughout Japan, and even in the Tokyo area, where it does not snow very often, nearly 5 cm of snow accumulated. — Jreibun -
jreibun/6099/3
- にせんじゅうよねん2014年 のノーベル物理学賞は、
- あおいろ青色
- はっこう発光 ダイオードを
- じつようか実用化 した日本人の科学者に贈られた。実は、それまでに、
- あかいろ赤色 と
- きみどりいろ黄緑色 の
- エルイーディーLED は
- すで既に 開発されていたものの、
- あおいろ青色
- エルイーディーLED の開発は不可能に近いと言われていたのだそうだ。
The 2014 Nobel Prize in Physics was awarded to Japanese scientists for the practical application of blue light-emitting diodes. Although red and yellow-green LEDs had already been developed by that time, the development of a blue LED was considered nearly impossible. — Jreibun -
jreibun/9820/3
- くち口 の
- なか中 に食べ物が
- はい入って いるときは話すものではないと、子どもの頃よく
- そぼ祖母 や
- はは母 に言われた。
When I was a child, my grandmother and mother often told me not to talk with my mouth full. — Jreibun -
jreibun/3283/2
-
日本は
- しまぐに島国 のため、
- りくろ陸路
- こっきょう国境 を
- こ越えて 外国と
- ゆきき/いきき行き来 するということはない。
- おうしゅう欧州 を旅行したとき、電車やバス、あるいは
- とほ徒歩 で国境を越える経験をし、世界の広さと同時に
- りんこく/りんごく隣国 との近さを感じさせられた。
Japan is an island nation, so it does not have land borders to cross when traveling to and from foreign countries. When I traveled to Europe, I experienced border crossing by train, bus, and on foot, which made me realize the vastness of the world and the closeness of neighboring countries at the same time. — Jreibun -
jreibun/4574/1
- どうりょう同僚 は、
- しょくば職場 から近い、建物の
- にかいいじょう2階以上 、ペットが飼える、
- やちん家賃 が予算以内など、すべての条件を満たす
- ぶっけん物件 がなかなか見つからず、
- ぶっけんさが物件探し に
- くせん苦戦して いる。
My colleague is struggling to find a property that meets all her requirements: close to work, on the second floor of the building or above, pets allowed, and rent within her budget. — Jreibun -
jreibun/9820/5
-
「
- にほんいち日本一
- てんくう天空 に近いホテル、
- ひょうこう標高
- にせんろっぴゃくじゅうにメートル2612m 」という広告を見て
- あこが憧れて いる。いつかその
- やま山 に登り、
- よる夜 ゆっくりと
- ほしぞら星空 を
- なが眺めて みたいものだ。
Ever since seeing the advertisement for the hotel with the slogan: “The hotel closest to the sky in Japan with an elevation of 2612 meters,” I have longed to stay there. I would like to climb that mountain someday and gaze at the starry sky leisurely from that hotel. — Jreibun -
74207
- この
- こうえん公園
- の
- にしがわ西側
- に
- ちか近い
- ところ
- は 、
- どうろ道路
- の
- そうおん騒音
- も
- おお大きい
- が 、
- おく奥
- に
- はいる
- と
- もう
- き聞こえない 。
Near the west side of the park there's a lot of noise from the road, but when you go into the park you can't hear it any more. — Tatoeba -
235365
-
30
- ふん分
- ちか近く
- ま待たされた 。
I was kept waiting nearly half an hour. — Tatoeba -
74496
- さいきん最近
- いった
- はいしゃ歯医者
- で 「
- しそうのうろう歯槽膿漏
- が
- あります
- ね 」
- と
- い言われ
- なや悩んでいます 。
I'm worried because the dentist I went to recently told me, "You've got periodontitis alright". — Tatoeba -
74565
- さいきん最近
- いろいろあって
- うた歌えなかった
- から 、
- きょう今日
- は
- うた歌いまくった !
Recently, what with this and that, I haven't been able to sing so today I sang like there's no tomorrow! — Tatoeba -
75474
- あつ集められた
- しようにん使用人
- さん
- たち
- は 、
- そうぜい総勢 ・・・ひゃ、
- ひゃく百
- にん人
- ちか近い
- よ 。
The servants gathered there totalled ... n-nearly one hundred! — Tatoeba -
75528
- しょうねんしょうじょ少年少女
- と
- よ呼ぶ
- べき
- ねんれい年齢
- の
- もの者
- から 、
- ちか近く
- だいおうじょうをと大往生を遂げる
- の
- ではない
- か
- という
- ろうれい老齢
- の
- もの者
- の
- すがた姿
- まで
- ある 。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span. — Tatoeba -
76092
- わたし私の
- うち家
- から
- ほどちかほど近い
- ばしょ場所
- に
- ある
- なん何
- けん軒
- か
- の
- ホテル
- の
- なまえ名前
- と
- りょうきん料金
- せってい設定
- を
- どうふう同封
- しました 。
I have included the names and prices of a couple of hotels which are reasonably close to where I live. — Tatoeba