Sentences — 20 found
-
jreibun/2486/2
- えんぶん塩分 の
- と摂りすぎ は
- からだ体 に
- よ良くない というのは
- げんだいじん現代人 にとって共通の認識になっている。
It has become a common perception among people nowadays that too much salt is not good for health. — Jreibun -
76229
- きょうかしょもんだい教科書問題
- や
- れきしにんしき歴史認識 、
- やすくにじんじゃ靖国神社
- へ
- の
- しゅしょう首相
- の
- さんぱい参拝
- など
- で 、
- にっちゅう日中
- かんけい関係
- に
- なみかぜがた波風が立っている 。
Such things as the textbook controversy, lack of recognition of historical events, and the prime minister's worshipping at the Yasukuni Shrine have caused discord with China. — Tatoeba -
76445
- ペン
- を
- うご動かす
- きょり距離
- が
- みじか短かったり 、
- そくど速度
- が
- おそ遅かったり
- する
- と 、
- うまく
- ジェスチャー
- が
- にんしき認識
- されず
- おも思った
- とお通り
- の
- そうさ操作
- が
- できない 。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought. — Tatoeba -
78335
- はな離れる
- こと
- で
- ぜんたい全体
- が
- みわた見渡せる
- ようになり 、
- こんど今度
- は
- それ
- で 、
- あるていどある程度
- の
- パターン
- にんしき認識
- が
- できるようになる
- の
- である 。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition. — Tatoeba -
85557
- び美
- の
- にんしき認識
- は
- りんり倫理
- の
- けんさ検査
- と
- なり
- え得る 。
The perception of beauty is a moral test. — Tatoeba -
100851
- かれ彼
- は
- かのじょ彼女の
- ようだい容態
- が
- どんなに
- わる悪い
- か
- にんしき認識
- する
- よう
- きっぱりと
- い言った 。
He told her firmly to realize how serious her condition was. — Tatoeba -
116913
- かれ彼の
- うわやく上役
- は
- かれ彼の
- コンピューター
- に
- かん関する
- にんしき認識
- を
- ひょうか評価
- している 。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers. — Tatoeba -
142205
- あかんぼう赤ん坊
- には
- ぜんあく善悪
- が
- にんしき認識
- でき出来ない 。
A baby has no knowledge of good and evil. — Tatoeba -
143207
- せいじ政治
- における
- せんでんかつどう宣伝活動
- の
- じゅうようせい重要性
- を
- にんしき認識
- する 。
Appreciate the importance of propaganda in politics. — Tatoeba -
143465
- せかい世界
- は
- かれ彼
- を
- にんしき認識
- していなかった 。
The world did not recognize him. — Tatoeba -
147227
- にょうぼう女房
- の
- しりにし尻にしかれている
- ていしゅ亭主
- は 、
- しあわ幸せな
- ひとりもの独り者
- に
- はな話して
- はじめて 、
- じぶん自分
- の
- もんだい問題
- を
- にんしき認識
- する
- こと
- が
- たびたび
- だ 。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor. — Tatoeba -
147253
- じょせい女性
- は
- もはや 、
- でんとうてき伝統的な
- せんぎょうしゅふ専業主婦
- の
- やくわり役割
- に
- まんぞく満足
- せず
- に 、
- しごとば仕事場
- で
- の
- かのじょ彼女
- たち
- の
- ひつようせい必要性
- を
- にんしき認識
- して
- もらい
- たい
- と
- おも思っている 。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. — Tatoeba -
165611
- わたし私たち
- は
- じょうきょう状況
- の
- じゅうだい重大さ
- を
- じゅうぶん十分に
- にんしき認識
- しています 。
We are fully aware of the importance of the situation. — Tatoeba -
173967
- こうぼく公僕
- も
- にんげん人間
- で
- ある
- こと 、
- また 、
- にんげん人間
- である
- いじょう以上
- あやま過ち
- を
- おか犯す
- かのうせい可能性
- が
- ある
- こと
- を 、
- かれ彼
- は
- にんしき認識
- している 。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement. — Tatoeba -
186527
- かだい課題
- が
- ただい多大な
- にんしき認識
- りょく力
- を
- ひつよう必要とする
- ので 、
- スコア
- は
- ひく低い 。
The scores are low because the task is cognitively demanding. — Tatoeba -
212213
- その
- えいご英語
- がくしゃ学者
- は
- じぶん自分
- の
- いしき意識
- ふそく不足
- を
- にんしき認識
- していない 。
The English scholar is not conscious of his lack of common sense. — Tatoeba -
236984
- さいしょ最初
- から
- その
- きけん危険
- を
- じゅうぶん十分
- にんしき認識
- して
- おく
- べき
- だった 。
We should have been fully aware of this risk all along. — Tatoeba -
76635
- その
- ため 、
- ぼく僕
- にとって
- の ココ
- は 「
- あそびあいて遊び相手
- の
- おねえお姉さん 」
- で 、
- かぞく家族
- の
- ひとり
- として
- の
- にんしき認識
- しか
- なく 、
- おやじ親父
- に
- すいか誰何
- する
- ような
- そんざい存在
- ではなかった 。
For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity. — Tatoeba -
195617
- ますます
- おお多く
- の
- ひと人
- が
- きつえん喫煙
- の
- きき危機
- せい性
- を
- にんしき認識
- する
- ようにな
- って
- きた 。
More and more people are becoming aware of the dangers of smoking. — Tatoeba -
75722
- べいこく米国
- において 「
- リベート 」
- は 、
- おも主に
- メーカー
- が
- しょうひしゃ消費者
- に
- ちょくせつ直接
- ていきょう提供
- する
- インセンティブ
- しゅだん手段
- として
- ひろ広く
- にんしき認識
- されている 。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers. — Tatoeba