Jisho

×

Sentences — 299 found

  • jreibun/3599/1
    • けんせつちゅう建設中
    • の橋は、長さ
    • ごひゃく500
    • メートル、高さ
    • にじゅう20
    • メートル、
    • かたがわ片側
    • さんしゃせん3車線
    • の大きな橋である。
    The bridge under construction is a large bridge, 500 meters long, 20 meters high, and with three lanes on each side. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3627/1
    • ひと
    • がいない
    • かそ過疎
    • 地域に鉄道を
    • ふせつ敷設
    • しても、
    • さいさん採算
    • が取れない。
    It is impossible to realize surplus profits if railroads are built in underpopulated areas with few potential passengers. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3649/1
      マナーモードに設定し忘れていたため、大事な会議の
    • さいちゅう最中
    • に携帯電話が鳴ってしまった。
    My cell phone rang in the middle of an important meeting because I forgot to set it to silent mode. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6015/1
    • こうじょう工場
    • あとち跡地
    • たりょう多量
    • の有害物質が発見されたため、マンション建設計画は中止となった。
    The apartment construction project was cancelled due to the discovery of a large amount of toxic substances on the site of the demolished factory. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7320/1
      子どもが
    • みつ
    • になりやすい
    • ほいくしょ保育所
    • では、クラスターが起きないよう、施設内をこまめに消毒するなど
    • なみだ涙ぐましい
    • 努力が続けられている。
    In child daycare centers, where overcrowding is likely, painstaking efforts at sanitizing the facilities frequently have been made to prevent a cluster infection. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/725/2
      レストランを開店すると同時に
    • みせ
    • のウェブサイトも開設した。
    I launched the website for the restaurant at the same time as I opened the restaurant. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/737/1
    • はいきぶつ廃棄物
    • しょぶんじょう処分場
    • けんせつ建設
    • の計画は、
    • じゅうみん住民
    • の反対により
    • ちゅう
    • 浮いた
    • ままである。
    Plans to build a waste disposal facility remain in limbo due to opposition from residents. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/738/1
      私が住んでいる
    • では、
    • そだい粗大ごみ
    • は、受け入れを
    • おこな行って
    • いる施設に直接持ち込むこともできる。
    In my city, bulky waste can be taken directly to a facility that accepts it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1403/2
      体育館を利用して設置された集団予防接種会場は、接種ブースごとにカーテンで
    • しき仕切られた
    • 作りになっていた。
    The mass immunization site was set up in a gymnasium, with each vaccination booth separated by a curtain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1404/1
      銀行員や警察官になりすまし、キャッシュカードをだまし取る詐欺が
    • おうこう横行
    • している。公共放送のニュース番組では番組の
    • いっかく一角
    • にコーナーを
    • もう設け
    • 、キャスターが詐欺の
    • てぐち手口
    • ぐたいれい具体例
    • 挙げながら
    • 、詐欺に
    • 遭わない
    • ために、どんな場合でも
    • たにん他人
    • にカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないようにと繰り返し注意を呼びかけている。
    Fraud in which people impersonate bank employees or police officers to swindle people out of their cash cards is rampant. Public broadcasting news programs have established a section in one of their programs where the newscaster, citing specific examples of fraudulent tactics, repeatedly warns people not to hand over their cards or PINs to strangers under any circumstances in order to avoid being scammed. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1406/2
    • わがや我が家
    • いたじ板敷き
    • のリビングルームには
    • ゆかだんぼう床暖房
    • といった装置は設置していないため、
    • ふゆば冬場
    • はホットカーペットを敷いて
    • あし足もと
    • を暖めている。
    Because we do not have underfloor heating in our living room, which has a boarded wooden floor, we use an electric carpet to warm our feet during the winter. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1459/2
      私の住んでいる市では、所得税の申告は、
    • しんこくきかんちゅう申告期間中
    • に限り、税務署以外に市役所
    • いっかい1階
    • の特設会場でも書類を受け付けている。
    In the city where I live, only during the filing period are income tax returns accepted not only at the tax office but also at a special venue on the first floor of the city hall. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1464/2
      コーヒーチケットというのは、乗り物の
    • かいすうけん回数券
    • と同じように、
    • じゅっぱいぶん/じっぱいぶん10杯分
    • ねだん値段
    • でコーヒーが
    • じゅういっぱい11杯
    • 飲めるというように、少し
    • とく得な
    • 価格設定になっている。
    A book of “coffee tickets” is like a book of discounted ride tickets, as it allows you to drink 11 cups of coffee for the price of ten, making it a slightly more advantageous pricing arrangement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2414/1
      オリンピックの
    • かいさい開催
    • に向けて、スタジアムの建設工事が
    • きゅう
    • ピッチで進められている。
    Construction of the stadium is progressing at a rapid pace in preparation for the Olympics. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2417/1
      地震に
    • そな備えて
    • 、公共施設等の耐震化の推進が急務である。
    There is an urgent need to facilitate earthquake-resistant designs for public and other facilities in preparation for earthquakes. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2439/2
    • とくしゅほうじん特殊法人
    • にっぽんほうそうきょうかい日本放送協会
    • は、
    • ほうそうほう放送法
    • に基づき
    • せんきゅうひゃくごじゅうねん1950年
    • に設立された。
    The Japan Broadcasting Corporation, a special public corporation, was established in 1950 under the Broadcast Law. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2453/1
      たとえ
    • よとう与党
    • かはんすう過半数
    • を占めていたとしても、国会で強行採決を繰り返すことは難しい。
    Even if the ruling party has a majority, it will be difficult to repeatedly force bills through the Diet. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2458/2
    • かくじちたい各自治体
    • しゅさい主催する
    • しょうがいがくしゅうこうざ生涯学習講座
    • は、受講料や教材費はもちろんかかるが、
    • りょうしんてき良心的な
    • 料金設定になっていることが多い。興味を持った講座を誰でも
    • きがる気軽に
    • 受講できる。
    Lifelong learning courses sponsored by local governments often offer courses at reasonable prices, although, of course, tuition and material fees are charged. Anyone can easily take courses that interest them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2478/1
      オンライン化が進み、
    • ぎょうせいきかんとう行政機関等
    • への
    • てつづ手続き
    • なか
    • にはインターネットを利用して
    • おこな行う
    • ことができるものも増えている。
    With the increasing trend toward online transactions, a greater number of procedures involved with government agencies and other organizations can be performed via the Internet. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2531/1
      セールスや勧誘の電話が突然かかってくるのは迷惑だ。そのような迷惑電話に対しては
    • ちゃくしんきょひ着信拒否
    • を設定することができる。
    It is annoying to receive sales and solicitation calls out of the blue. You can adjust settings on your phone to reject such unwanted telemarketing calls. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >