Sentences — 19 found
-
jreibun/4422/2
- は歯 や
- くち口 の
- なか中 の健康を守るためには、目的に合った
- はみがきこ歯磨き粉 を選ぶことが大切だ。
- ししゅうびょう歯周病 の予防には、
- さっきんさよう殺菌作用 や
- しにく歯肉 の
- しゅうれんさよう収れん作用 を持つ
- せいぶん成分 が
- ゆうこう有効 だ。
To protect your oral health, it is important to choose the right toothpaste for the right purpose. For the prevention of gum disease, those that contain ingredients with bacteriocidal and gingival astriction properties are effective. — Jreibun -
jreibun/4520/1
- みず水あめ や
- さとう砂糖 などが
- くわ加えられた
- かとう加糖はちみつ は、
- なに何 も
- くわ加えられて いない純粋なはちみつに比べると
- えいようか栄養価 が
- おと劣る 。
Sweetened honey, to which syrup or sugar has been added, has less nutritional value than pure honey to which nothing has been added. — Jreibun -
jreibun/4520/2
- びせいぶつ微生物 の
- じゅんすいばいよう純粋培養 をするためには、
- ばいよう培養 を
- おこな行う
- ようきとう容器等 をあらかじめ
- めっきん滅菌 し、
- むきんじょうたい無菌状態 にしておく必要がある。
In order to cultivate a pure culture of microorganisms, it is necessary to sterilize the containers used for cultivation in advance and to maintain them in a sterile condition. — Jreibun -
74255
- さいきん細菌
- など
- から
- かくり隔離
- する
- ため 、
- めんかいしゃぜつ面会謝絶
- となっています 。
In order to isolate him from bacteria, and such, he is not allowed visitors. — Tatoeba -
74354
- シロオニタケ
- は
- どくきん毒菌
- だ
- けど 、
- そんざいかん存在感
- が
- あって
- す好き
- だ
- なあ 。
Shiroonitake is a poisonous mushroom but it has real presence, and I like it. — Tatoeba -
74504
- しきゅうないまくえん子宮内膜炎
- は 、
- さいきん細菌
- が
- しきゅう子宮
- ない内
- に
- はい入り 、
- ないまく内膜
- に
- えんしょう炎症
- を
- おこ起す
- びょうき病気
- である 。
Endometritis is a disease where bacteria enter the uterus and cause inflammation of the inner membrane. — Tatoeba -
75155
- しゅうりょう収量
- が
- おお多い
- からといって
- とうと尊い
- と
- は
- おも思わない
- が 、
- ドカンと
- はっせい発生
- している
- と 、
- どくきん毒菌
- でも
- うれしい
- もん
- だ 。
I don't think that they are valuable just because they have a large crop, but I'm glad when they sprout in great numbers - even when they are poison mushrooms. — Tatoeba -
163065
- わたし私の
- しるかぎ知る限り 、
- この
- かがくやくひん化学薬品
- は
- さいきん細菌
- の
- はんしょく繁殖
- を
- ふせ防ぐ
- だろう 。
To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding. — Tatoeba -
170279
- さいきん細菌
- は
- ちい小さ
- すぎて
- われわれ我々
- の
- め眼
- には
- み見えない 。
Germs are too tiny for our eyes to see. — Tatoeba -
170280
- さいきん細菌
- は
- けんびきょう顕微鏡
- の
- ちから力
- を
- か借りて
- はじ初めて
- み見られる 。
Germs can only be seen with the aid of a microscope. — Tatoeba -
198600
- ねずみ
- は
- ペストきんペスト菌
- を
- はこ運ぶ 。
Rats carry the plague. — Tatoeba -
205187
- それ
- は
- さいきん細菌
- かんせん感染
- に
- ゆうこう有効
- だ 。
It is effective against bacterial infections. — Tatoeba -
208878
- その
- しょくひん食品
- の
- なか中
- から
- コレラきんコレラ菌
- が
- けんしゅつ検出
- された 。
Cholera germs were found in the food. — Tatoeba -
220968
- この
- みず水
- は
- さっきん殺菌
- してある 。
This water is sterilized. — Tatoeba -
222374
- この
- ぎゅうにゅう牛乳
- は
- さっきん殺菌
- してある 。
This milk is free from germs. — Tatoeba -
222878
- この
- かがくやくひん化学薬品
- は
- さいきん細菌
- の
- はんしょく繁殖
- を
- ふせ防ぐ
- だろう 。
This chemical will prevent germs from breeding. — Tatoeba -
229400
- イーストきんイースト菌
- が
- パン
- きじ生地
- を
- ふく膨らます 。
Yeast makes dough rise. — Tatoeba -
229399
- イーストきんイースト菌
- は
- パン
- を
- ふく膨らませる
- さい際
- の
- さよう作用
- ざい剤
- だ 。
Yeast acts as an agent in making bread rise. — Tatoeba -
170281
- さいきん細菌
- が
- びょうき病気
- を
- ひきお引き起こす
- ことがある 。
Germs can cause sickness. — Tatoeba