Sentences — 213 found
-
jreibun/72/1
-
高齢者の運転による自動車事故は、アクセルとブレーキの
- ふみまちが踏み間違い が原因で起こることが多い。
Elderly drivers often become involved in car accidents by mistakenly stepping on the accelerator instead of the brake. — Jreibun -
jreibun/621/1
- じゅぎょうちゅう授業中 に、つい、
- いねむ居眠り をしてしまい、大事なところを
- ききのが聞き逃して しまった。
During class, I fell asleep and missed the important parts of the lesson. — Jreibun -
jreibun/645/3
-
国や文化によって、ジェスチャーの意味することが
- まった全く 違うことがあるので、注意しなければならない。
It is important to be cautious because gestures can mean completely different things depending on the country and the culture. — Jreibun -
jreibun/648/1
- にじゅうねんまえ20年前 の自動翻訳システムでは、
- いみふめい意味不明 な文章に翻訳されることも多かったが、今ではかなり
- せいど精度 が上がってきている。
Twenty years ago, automatic translation systems often created sentences that made no sense, but nowadays they are much more accurate. — Jreibun -
jreibun/757/3
- おおて大手
- じどうしゃがいしゃ自動車会社 の
- がっぺい合併 の発表と
- どうじ同時 に
- かぶか株価 が大きく動いた。
Stock prices moved sharply upon the announcement of the merger between two major car companies. — Jreibun -
jreibun/2468/1
-
夏休みに自動車免許を取得するために、自動車教習所に通うことにした。
I decided to enroll in a driving school over the summer break to get my driver’s license. — Jreibun -
jreibun/2528/1
-
自動車には
- しゃりょう車両 の
- きょどう挙動 が乱れたときに、それを安定させるシステムがある。
Automobiles have automatic stabilizing systems. — Jreibun -
jreibun/4194/1
-
夏休みの
- あいだ間 、運転免許を取るために自動車学校に
- かよ通った 。
During the summer break, I attended driving school to obtain my driver’s license. — Jreibun -
jreibun/4492/1
- いちだい1台 で炊飯、蒸し料理、煮込み料理、炒め物、発酵調理までができる
- でんきあつりょくなべ電気圧力鍋 が忙しい
- しゅふ主婦 に高い評価を得ている。自動の調理メニューが内蔵されており、調理に
- てま手間 がかからないとのことだ。
Electric pressure cookers that can cook rice, steam, stew, stir-fry, and even ferment food in a single unit are highly rated by busy housewives. With the automatic cooking menus programmed into the cooker, they say, cooking is hassle-free. — Jreibun -
jreibun/4577/2
-
空港の自動化ゲートでは、パスポートと
- しもん指紋 の
- しょうごう照合 によって、
- ほんにんかくにん本人確認 を
- おこな行う 。
At automated gates of an airport, passenger identification is verified by passport matching and fingerprint matching. — Jreibun -
jreibun/5237/1
-
ネットショップのサイトでアンケートに答えていたら、
- まちが間違って
- なに何か のボタンをクリックしてしまったらしく、自動的に
- けいやく契約 が成立してしまった。気づいたのが遅かったので
- かいやく解約 できず、高い商品を買わされた。
I was filling out a questionnaire on an online store’s website, and it looks like I clicked on a button by mistake: a contract seems to have been formed automatically. I wanted to cancel the contract, but it was too late and I ended up being forced to buy an expensive product. — Jreibun -
jreibun/5978/1
-
うちのオフィスの自動販売機は、新しい
- ごひゃくえんだま500円玉 には対応していない
- きしゅ機種 のため、
- ひゃくえんだま100円玉 と
- じゅうえんだま10円玉 しか使えない。
Our office vending machine is a model that does not support the newer 500-yen coins, so only 100-yen and 10-yen coins can be inserted. — Jreibun -
jreibun/6135/1
- あいちけん愛知県 と
- みえけん三重県 を中心に広がる
- ちゅうきょうこうぎょうちたい中京工業地帯 は、自動車産業をはじめとする製造業が
- さか盛んな 地帯である。
The Chukyo Industrial Zone, which stretches around Aichi and Mie prefectures, is a zone where manufacturing industries, most prominently the automobile industry, are thriving. — Jreibun -
jreibun/7347/1
-
自動運転機能を
- とうさい搭載 した自動車が注目されている。非常に便利だが、自動運転機能を使いこなすには
- な慣れ が必要だ。
Automobiles equipped with automatic driving functions are attracting attention. Although extremely convenient, the automatic driving function requires some getting used to before you can fully get the hang of it. — Jreibun -
jreibun/8201/2
-
日本では
- じどうしゃ自動車 は
- ひだりがわつうこう左側通行 で、
- うんてんせき運転席 は
- いっぱんてき一般的に
- くるま車 の
- みぎがわ右側 にある。
In Japan, automobiles drive on the left side of the road, and the driver’s seat is generally located on the right side of the vehicle. — Jreibun -
jreibun/8352/1
-
自動ドア
- ふきん付近 に
- ひと人 がいなくても、
- むし虫 や
- とり鳥 などにセンサーが
- はんのう反応して ドアが
- ひら開く ことがある。
Even if no one is near the automatic door, the sensor may react to an insect or bird and open the door. — Jreibun -
jreibun/8972/1
- じゅよう需要 と
- きょうきゅう供給 のバランスを見ると、
- せんきゅうひゃくきゅうじゅうねんだい1990年代 から日本の
- じどうしゃしじょう自動車市場 は
- すで既に
- ほうわ飽和
- じょうたい状態 になっていると言われている。
Looking at the balance between supply and demand, it is said that the Japanese automobile market has been saturated since the 1990s. — Jreibun -
jreibun/9051/2
-
材料を切って
- い入れ 、スタートボタンを押すだけで自動で調理してくれる「ほったらかし
- ちょうりかでん調理家電 」は、価格は高いが、料理する時間が取れない
- ひと人 にとってはありがたいものだろう。
“Leave-it-alone cooking appliances,” which automatically cook food after simply cutting and adding the ingredients and pressing the start button, are expensive, but such appliances are appreciated by those who do not have the time to cook. — Jreibun -
jreibun/9878/1
- やくしょ役所 に
- い行って 、住民税を銀行口座からの自動引き落としにする手続きを
- す済ませた 。
I went to the city office and completed the procedures to have the resident tax automatically deducted from my bank account. — Jreibun -
jreibun/9896/2
-
やけに寒いと思ったら、ヒーターが切れていた。このヒーターは安全のために
- すうじかん数時間 ごとに自動停止するらしい。
I thought it was awfully cold and found that the heater was off. It looks like this heater shuts off automatically every few hours for safety reasons. — Jreibun