Sentences — 79 found
-
75237
- おお多く
- の
- げんご言語
- で
- じしょけい辞書形
- の
- ごび語尾
- が
- き決まって
- おり 、
- にほんご日本語
- で
- は
- うだんう段
- の
- もじ文字
- で
- お終わる 。
In many languages the way dictionary-form words end is fixed; in Japanese they end in a 'u row' character. — Tatoeba -
75424
-
「
- あなた
- は
- たしか ・・・
- えーと 、
- えーと ・・・
- も 」「
- かしらもじ頭文字
- から
- まちが間違っとる
- わい !!」
"Let's see, you're ... er, um ... M-" "You're wrong from the first letter!!" — Tatoeba -
75724
- ぶん文
- を
- か書く
- とき
- には 、
- ふつう
- おおもじ大文字
- で
- 始め 、
- ピリオド (.)、
- または
- かんたんふ感嘆符 (!)、
- ぎもんふ疑問符 (?)、
- で
- お終わる 。
When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?). — Tatoeba -
75843
- どういつ同一
- さしだしにん差出人
- から
- どういつ同一
- うけとりにん受取人
- に
- あ宛てて
- ゆうたい郵袋
- と
- いう 、
- もじどお文字通り
- ふくろ袋
- に
- いんさつぶつ印刷物
- を
- い入れて
- ゆうそう郵送
- します 。
A mailbag from a single sender addressed to one recipient, as the name suggests, is for delivering a bag of printed matter. — Tatoeba -
76940
-
name
- には
- ページ
- の
- しきべつめい識別名 (
- にほんご日本語
- や
- とくしゅ特殊な
- もじ文字
- は
- しよう使用
- できません )
- を
- あた与えます 。
To 'name' we pass the page identifier (Japanese and special characters cannot be used). — Tatoeba -
76967
-
『
- しんぱい心配
- しないで 。
- わたし私 、
- げんき元気
- だ
- から (^-^)v』「
- あ ・・・
- かおもじ顔文字 ?」
'Don't worry. I'm doing fine. :-) ' "Eh ... smiley-face?" — Tatoeba -
77435
- こいびと恋人
- たち
- は
- じぶん自分
- たち
- の
- かしらもじ頭文字
- を
- かし
- の
- き木
- に
- きざ刻んだ 。
The lovers engraved the oak tree with their initials. — Tatoeba -
80763
- なまえ名前
- を
- おおもじ大文字
- で
- か書いて
- ください 。
Write your name in capitals. — Tatoeba -
83458
- かべ壁
- に
- か書かれた
- もじ文字
- を
- はんどく判読
- しようとした 。
We tried to make out the letters written on the wall. — Tatoeba -
83662
- ぶんしょう文章
- は
- おおもじ大文字
- で
- か書き
- はじ始め
- なくてはならない 。
You must begin a sentence with a capital letter. — Tatoeba -
83663
- もじ文字
- は
- それ
- が
- なか半ば
- しょうばい商売 、
- なか半ば
- げいじゅつ芸術
- である
- とき
- さいこう最高
- に
- さか栄える 。
Literature flourishes best when it is half a trade and half an art. — Tatoeba -
83689
- ぶん文
- は
- おおもじ大文字
- で
- はじ始まる 。
Sentences begin with a capital letter. — Tatoeba -
83692
- ぶん文
- の
- 初め
- には
- おおもじ大文字
- が
- もちい用いられる 。
A capital letter is used at the beginning of a sentence. — Tatoeba -
83693
- ぶん文
- の
- さいしょ最初の
- ご語
- は
- すべて
- おおもじ大文字
- で
- はじめ
- なければならない 。
The first word of every sentence should be capitalized. — Tatoeba -
97856
- かれ彼
- は
- その
- ぶんしょう文章
- の
- もじどお文字どおりの
- いみ意味
- を
- せつめい説明
- した 。
He explained the literal meaning of the sentences. — Tatoeba -
98503
- かれ彼らの
- ことば言葉
- には
- もじ文字
- が
- なかった
- ので 、
- げんじゅうみん原住民
- は
- ほりもの彫り物
- によって
- おこな行い
- や
- できごと出来事
- を
- ひょうげん表現
- した
- の
- である 。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings. — Tatoeba -
100194
- かれ彼
- は
- もじどお文字どおりの
- ばか馬鹿
- だ 。
He is literally stupid. — Tatoeba -
100195
- かれ彼
- は
- もじどお文字どおりの
- ばか
- だ 。
He is a real fool. — Tatoeba -
112978
- かれ彼
- は
- その
- く句
- の
- もじどお文字どおりの
- いみ意味
- を
- せつめい説明
- した 。
He explained the literal meaning of the phrase. — Tatoeba -
122344
- にほんご日本語
- の
- むずか難しい
- てん点
- は
- もじ文字
- を
- つか使った
- ひょうき表記
- の
- しかた仕方
- です 。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system. — Tatoeba