Sentences — 2423 found
-
jreibun/2410/1
-
バッキンガム宮殿は、ロンドンの
- かんこうめいしょ観光名所 の
- ひと一つ である。
Buckingham Palace is one of the most popular tourist attractions in London. — Jreibun -
jreibun/3601/1
-
大学生の頃、テニスサークルと音楽サークルの
- ふた2つ のサークルに所属し、趣味の活動を楽しんだ。
As a college student, I joined two clubs, a tennis club and a music club, where I enjoyed my hobbies. — Jreibun -
jreibun/5228/1
-
私はフリーランスで仕事をしているので、
- まいとし毎年 所得税の
- かくていしんこくしょ確定申告書 を税務署に提出している。
I work freelance, so I file an income tax return with the tax office every year. — Jreibun -
jreibun/6047/1
- にんげん人間 として成長する
- うえ上 で大切なのは、
- みずか自ら の
- ちょうしょ長所 と
- たんしょ短所 を自覚することだ。
One of the important things to remember when trying to grow as a person is to be aware of your strengths as well as weaknesses. — Jreibun -
jreibun/6134/1
-
住所変更があった場合は、
- ちたい遅滞なく
- じんじぶ人事部 に届けなければならない。
Any change of address must be reported to the Human Resources Department without delay. — Jreibun -
jreibun/7239/2
- がんたん元旦 の
- そうちょう早朝 に
- きんじょ近所 の山に登り、
- さんちょう山頂 から
- はつひので初日の出 を眺めた。
Early on New Year’s Day I climbed a nearby mountain and watched the first sunrise from the summit. — Jreibun -
jreibun/7264/1
-
大学の同じゼミに所属していた
- かれ彼 と結婚することが決まった。
- なこうど仲人 は
- おんしふさい恩師夫妻 にお願いしようと思っている。
My boyfriend, who was in my seminar group at the university, and I have decided to get married. We are planning to ask our seminar professor and his wife to be our ceremonial matchmakers at our wedding. — Jreibun -
jreibun/7273/1
-
転校して来て
- ま間もない が、すぐにクラスに
- なじ馴染み 、学校に自分の
- いばしょ居場所 を見つけることができた。
Even though I transferred to a new school only a short time ago, I quickly found my feet in the new class, and feel comfortable in the school. — Jreibun -
jreibun/7306/2
- そだい粗大ごみ を出すときは、
- そだい粗大ごみ
- しょりけん処理券 に名前か
- うけつけばんごう受付番号 を記入し、よく見える場所に貼らなければならない。
When disposing of bulky waste, you must write your name or receipt number on the bulky waste disposal ticket and attach it prominently. — Jreibun -
jreibun/7320/1
-
子どもが
- みつ密 になりやすい
- ほいくしょ保育所 では、クラスターが起きないよう、施設内をこまめに消毒するなど
- なみだ涙ぐましい 努力が続けられている。
In child daycare centers, where overcrowding is likely, painstaking efforts at sanitizing the facilities frequently have been made to prevent a cluster infection. — Jreibun -
jreibun/7326/1
- かていさいえん家庭菜園 で食べきれないほどの野菜が育った上に、
- ごきんじょご近所 からもたくさん野菜をいただいた。
- たいりょう大量 の野菜をどうしようかと頭を悩ます。
On top of growing more vegetables in our vegetable garden than we could eat, we also received many vegetables from our neighbors. We have no idea what to do with them all. — Jreibun -
138445
- おお多く
- の
- いらいにん依頼人
- が
- アドバイス
- を
- もと求めて
- その
- ゆうのう有能な
- べんごし弁護士
- の
- ところ所
- に
- いった 。
Many clients went to the able lawyer for advice. — Tatoeba -
139904
- むすこ息子
- は
- はな離れた
- ところ所
- に
- す住んでいる 。
My son lives in a distant place. — Tatoeba -
139948
- むすこ息子
- は
- ロンドン
- へ
- い行った 、
- そこ
- は
- わたし私の
- う生まれた
- ところ
- だ 。
My son went to London, where I was born. — Tatoeba -
140227
- ぞうしょ蔵書
- を
- しょゆう所有
- する
- こと
- と 、
- それ
- を
- けんめい賢明に
- りよう利用
- する
- こと
- とは
- べつもんだい別問題
- である 。
It is one thing to own a library; It is quite another to use it wisely. — Tatoeba -
140274
- そうしゃ走者
- は
- ちゅうかん中間
- ひょうしき標識
- の
- ところ
- に
- たっ達していた 。
The runner had reached the halfway mark. — Tatoeba -
140391
- まど窓
- の
- そと外
- を
- み見た
- とき 、
- とぐち戸口
- の
- のぼりだん上り段
- の
- ところ
- に
- みし見知らぬ
- ひと人
- が
- みえた 。
Looking out of the window, I saw a stranger at the doorstep. — Tatoeba -
140395
- まど窓
- の
- ところ
- に
- た立っている
- しょうじょ少女
- を
- し知っています
- か 。
Do you know the girl standing by the window? — Tatoeba -
140396
- まど窓
- の
- ところ
- に
- いる
- しょうじょ少女
- に
- あ会って
- はなし話
- が
- したかった 。
I wanted to meet and talk with the girl at the window. — Tatoeba -
140449
- あいて相手
- の
- いない
- ところ
- で
- わるぐち悪口
- を
- い言う
- な 。
Don't say bad things about others behind their backs. — Tatoeba