Sentences — 46 found
-
74279
- かみ神
- は
- そうぞうしゃ創造者
- です 。
- てん天
- も
- ち地
- も
- ひと人
- も 、
- かみ神
- いがい以外
- は
- すべ全て
- ひぞうぶつ被造物
- です 。
God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created. — Tatoeba -
75716
- へんじ返事
- を
- ま待つ アリス
- に
- む向けられた
- の
- は
- とつぜん突然の
- ほうこう咆哮 。
- それ
- は
- みみ耳
- を
- つらぬ貫かん
- ばかり
- に
- するど鋭く 、
- てん天
- に
- とど届かん
- ばかり
- に
- おお大きく
- ひび響く
- もの
- でした 。
What Alice, waiting for a reply, was faced with was a sudden howl. It was a resounding noise, sharp as to burst her ear drums, loud as to reach unto the heavens. — Tatoeba -
84749
- ちち父
- は
- いつも 「
- てん天
- は
- みずか自ら
- たす助くる
- もの者
- を
- たす助く 」
- と
- い言っていました 。
My father always said that heaven helps those who help themselves. — Tatoeba -
84933
- ふじさん富士山
- は
- てん天
- たか高く
- そびえている 。
Mt. Fuji soars heavenward. — Tatoeba -
85148
- びんぼう貧乏
- は 、
- あるいみある意味で 、
- てん天
- の
- めぐ恵み
- だ 。
Poverty is, in a sense, a blessing. — Tatoeba -
85766
- ひじょう非常に
- てんき天気
- が
- よい
- ひ日
- だった
- ので
- おお多く
- の
- こども子供
- が
- こうえん公園
- で
- あそ遊んでいた 。
It was such a fine day that many children were playing in the park. — Tatoeba -
101942
- かれ彼
- は
- てん天
- を
- あお仰いだ 。
He looked up at the sky. — Tatoeba -
101943
- かれ彼
- は
- てん天
- の
- たす助け
- を
- え得た 。
He got assistance from above. — Tatoeba -
125121
- てんき天気
- の
- よ良い
- にちよう日曜
- には
- かれ彼
- は
- よく
- つりにい釣りに行った
- もの
- だった 。
He would often go fishing on a fine Sunday. — Tatoeba -
125126
- てんき天気
- の
- よい
- ひ日
- です 。
It's a nice day. — Tatoeba -
125196
- てんき天気
- が
- よい
- から
- さんぽ散歩
- に
- い行き
- たい
- きぶん気分
- だ 。
It's a nice day and I feel like taking a walk. — Tatoeba -
125200
- てんき天気
- が
- いい
- ので
- せんたくもの洗濯物
- を
- ほ干して
- いこう 。
The weather's so good I think I'll hang the laundry out to dry. — Tatoeba -
125201
- てんき天気
- が
- いい
- ので
- で出かけよう 。
As it is fine, I'll go out. — Tatoeba -
125202
- てんき天気
- が
- いい
- とき
- は
- ここ
- から
- しま島
- が
- みえます 。
In clear weather, we can see the island from here. — Tatoeba -
125221
- てん天
- に
- おわす
- かみ神
- の
- お
- ちからぞ力添え
- が
- あった 。
God above helped us. — Tatoeba -
136057
- だれ誰も
- てん天
- に
- 昇った
- もの
- は
- いません 。
- しかし 、
- てん天
- から
- くだ下った
- もの
- は
- います 。
- すなわち
- ひと人
- の
- こ子
- です 。
No one has ever gone into heaven except the one who came from heaven – the Son of man. — Tatoeba -
142164
- あかんぼう赤ん坊
- は
- かのじょ彼女
- にとって
- おお大きな
- てん天
- の
- めぐ恵み
- であった 。
Her baby was a great blessing to her. — Tatoeba -
142314
- せきゆ石油
- は
- てん天
- の
- めぐ恵み
- である
- だけでなく
- わざわ災い
- の
- も
- と
- でもある 、
- と
- その
- せいたいがく生態学
- しゃ者
- は
- わたし私たち
- に
- けいこく警告
- した 。
The ecologist warned us that petroleum was not merely a blessing but also a curse. — Tatoeba -
144454
- ひと人
- は
- てん天
- から
- あたえ与えられる
- の
- でなければ 、
- なにも
- うける
- こと
- は
- できません 。
A man can receive only what is given to him from heaven. — Tatoeba -
144903
- かみ神
- は
- てんとち天と地
- を
- そうぞう創造
- した 。
God created the heaven and the earth. — Tatoeba