Sentences — 21 found
-
jreibun/77/1
-
男性より女性の
- ほう方 が
- がん癌 や
- しんきんこうそく心筋梗塞 が
- はっしょう発症 しにくく
- じゅみょう寿命 が長いというのは、あくまでも一般論で、実際には
- こじんさ個人差 も大きい。
The fact that women are less likely to develop cancer or experience myocardial infarction and have a longer life span than men is merely a generalization. In reality, large individual differences exist. — Jreibun -
jreibun/8207/2
-
キーキーとガラスを
- つめ爪 で引っかくような
- いや嫌な 音に、思わず手で耳を
- ふさ塞いだ 。
I instinctively covered my ears with my hands when I heard the unpleasant squeaking sound reminiscent of fingernails scraping on glass. — Jreibun -
jreibun/8207/1
- かいねこ飼い猫 が
- かべ壁 を
- ひ引っかいて
- つめと爪研ぎ をするので、
- わがや我が家 の
- かべ壁 は
- ひっかききず引っかき傷 だらけだ。
My cat scratches and sharpens claws against the walls, so my walls are covered with scratches. — Jreibun -
jreibun/9788/3
-
高齢者に
- した舌 がもつれて話しにくくなるなどの症状が見られる場合は、
- のうこうそく脳梗塞 などの
- のうしっかん脳疾患 が起こっている
- うたが疑い がある。
If an elderly person shows symptoms such as slurred speech or difficulty speaking, a stroke or other brain disease should be suspected. — Jreibun -
jreibun/8265/1
-
犯罪が起こりやすいのは、
- りょうがわ両側 を壁で
- ふさ塞がれて いる
- みとお見通し の悪い
- みち道 、暗い
- こうかした高架下 、
- じゅもく樹木 が
- おいしげ生い茂った 公園など、
- ひとめ人目 につかないところだ。
Crime is most likely to occur on streets with poor visibility, such as sites that are blocked on both sides by walls, under dark elevated buildings, or in parks with overgrown trees, and in other secluded areas. — Jreibun -
75971
- すいみんぶそく睡眠不足
- で 、
- しんきんこうそく心筋梗塞
- リスク
- が
- じょうしょう上昇 。
Sleep deprivation increases risk of heart attacks. — Tatoeba -
76916
- あおむあお向け
- に
- ね寝る
- と 、
- した舌
- や
- ノドチンコ
- が
- ノド
- の
- おく奥
- に
- さ下がる
- ため 、
- じょうきどう上気道
- が
- ふさ塞がり
- やすく
- なります 。
If you sleep on your back it's easier for your upper airway to be obstructed because your tongue, uvula, etc. slip towards the back of your throat. — Tatoeba -
78804
- ようさい要塞
- は
- てき敵
- の
- て手
- に
- あった 。
The fortress was in the enemy's hands. — Tatoeba -
85461
- ひっし必死
- で
- かんが考えた
- きかく企画
- は
- きゃっか却下 、
- いっしょうけんめい一生懸命
- つく作った
- ほん本
- は
- う売れない 。山下
- さん
- は
- 八方塞がり
- の
- じょうたい状態
- に
- おち陥っている 。
Yamashita is stuck with no way out. His well-thought-out project was rejected and the books he worked really hard on aren't selling. — Tatoeba -
98011
- かれ彼ら
- は
- セメント
- を
- ぜんぜん全然
- つか使わないで
- ようさい要塞
- の
- かべ壁
- を
- きず築いた 。
They built the walls of the fortress without using cement at all. — Tatoeba -
99793
- かれ彼
- は
- まいにち毎日
- の
- たんちょう単調な
- せいかつ生活
- に
- ふさぎこ塞ぎ込んでいる
- ようだ 。
He seems to be oppressed by his monotonous daily life. — Tatoeba -
121329
- 八方塞がり
- だ 。
We're sunk. — Tatoeba -
145686
- それ
- は
- しんりゃく侵略
- から
- 街
- を
- まも守る
- ために
- つく造られた
- ようさい要塞
- だ 。
It's a fort built to defend the town from invasion. — Tatoeba -
197580
- びっくり
- して
- 開いた口が塞がらなかった 。
He was in open-mouthed amazement. — Tatoeba -
206825
- その
- へんじ返事
- には
- 開いた口が塞がらなかった 。
I was taken aback at the answer. — Tatoeba -
213729
- そこ
- で
- まだ
- ようさい要塞
- とし都市
- の
- いせき遺跡
- を
- みる
- ことができる 。
You can still see the remains of the fortress there. — Tatoeba -
75262
- にほん日本
- で
- は
- しんぞうびょう心臓病
- を
- わずら患う
- ひと人
- が
- おお多い
- よう
- です
- が 、
- リビア
- でも
- しんきんこうそく心筋梗塞
- になる
- ひと人
- が
- さいきん最近
- とても
- ふ増えています 。
Many people suffer from heart disease in Japan, but in Libya those having heart attacks have also increased a lot recently. — Tatoeba -
123512
- どうろ道路
- は
- たお倒れた
- き木
- で
- ふさ塞がっていた 。
The road is blocked by fallen trees. — Tatoeba -
172394
- いま今
- てがふさが手が塞がっている
- んです 。
I'm tied up now. — Tatoeba -
78426
- あらし嵐
- の
- あと後 、
- どうろ道路
- は
- たお倒れた
- き木
- で
- ふさ塞がれた 。
After the storm, the road was blocked with fallen trees. — Tatoeba