Jisho

×

Sentences — 560 found

  • jreibun/4448/1
      学会発表の
    • あと
    • しつぎおうとう質疑応答
    • で、
    • しつもんしゃ質問者
    • からの
    • しつもん質問
    • しゅし主旨
    • がよくわからず
    • へんとう返答
    • こま困った
    During the question-and-answer session after the conference presentation, I had trouble answering questions from a member of the audience because I did not understand the purpose and intent of the questions. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4478/2
      海外出張をするときは、
    • しゅっちょうさき出張先
    • で困らないように
    • もちもの持ち物
    • などもしっかり準備することが大切だ。
    When traveling abroad on business, it is important to thoroughly prepare, including your baggage, so that you will not have any problems at your destination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4538/2
    • じょう
    • あつ厚い
    • そぼ祖母
    • は、困っている人を見ると
    • ほう放って
    • おけずいつも
    • を差し伸べる。
    My grandmother is a compassionate person, and when she sees someone in need, she can’t leave them alone; she always offers a helping hand. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5253/1
    • はたけ
    • のうさくもつ/のうさくぶつ農作物
    • 荒らされて
    • 困るので、
    • せきがいせん赤外線
    • センサー付きカメラを設置したら、クマがとうもろこしを食べている映像が映っていた。
    We had a problem with crops in the field being destroyed, so we installed a camera with an infrared sensor, which showed footage of a bear eating the corn. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7365/2
    • じちたい自治体
    • からの営業時間
    • たんしゅくようせい短縮要請
    • について、
    • ようせい要請
    • に応じている
    • いんしょくてん飲食店
    • にインタビューをしたところ、「休業せざるを
    • 得ない
    • 状況が続くと困るので、
    • なん何とか
    • 感染を
    • くいと食い止めて
    • ほしい。」という声が多くあった。
    When we interviewed restaurants in relation to requests from their local governments to shorten their business hours, many said, “I hope they can do something to stop the infection, because we cannot afford the restriction on our business hours to continue.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7370/1
      ホテルに泊まったとき、スタッフに「
    • ごたいざいちゅうご滞在中
    • にお困りのことがございましたら、なんなりと
    • おもうしつお申し付けください
    • 」と声をかけられ、
    • たいへん大変
    • こころづよ心強かった
    When I stayed at the hotel, I was reassured by the comforting words of the staffer who said, “If you need any assistance during your stay, please feel free to let us know.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8191/2
    • たにん他人
    • に聞かれて
    • こま困る
    • 話でもあるのか、
    • となり
    • せき
    • どうきゅうせい同級生
    • こえ
    • ひそ潜めて
    • 話しかけてきた。
    A classmate sitting next to me spoke to me in a hushed voice, as if he was talking about something he didn’t want others to hear. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8268/1
    • じねんど次年度
    • ピーティ−エーPTA会長
    • りっこうほしゃ立候補者
    • がおらず困っていたら、
    • かお
    • の広い
    • やまもと山本さん
    • ひとやく一役
    • 買って出て、
    • しりあ知り合い
    • ほごしゃ保護者
    • はなし
    • をつけてくれた。
    When we were having trouble finding a candidate for the next year’s PTA president, Ms. Yamamoto, a woman of many connections, stepped up to the plate and talked to some of the parents she knew who might be interested. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8306/1
    • まった全く
    • そんな関係ではないのに、
    • おさななじ幼馴染み
    • と話しているだけで、
    • まわ周り
    • から「恋人みたいに
    • なか
    • いいね」「付き合ってるんでしょ?」と冷やかされて困る。
    Even though we don’t have that kind of relationship at all, when I just talk with my childhood friend, people around me tease us with comments like, “You two are so close, like a couple,” and “You are dating, aren’t you?” It can be quite annoying. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8314/2
      家族の誰かが体調が悪くなった時に困らないよう、近所の病院の
    • めいしょう名称
    • 、電話番号、診療時間、
    • いきかた行き方
    • いちらんひょう一覧表
    • にして冷蔵庫の
    • とびら
    • に貼ってある。
    In order to assist if a family member becomes ill, a list of names, phone numbers, hours of operation, and directions to nearby hospitals is posted on the refrigerator door. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9008/1
    • にせんねん2000年
    • ホンダHONDA
    • にそくほこう二足歩行
    • するロボット「
    • アシモASIMO
    • 」を
    • いっぱんこうかい一般公開
    • した。
    In 2000, HONDA unveiled ASIMO,” a bipedal walking robot, to the public. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9024/1
      日本では、
    • ようけん要件
    • 満たせば
    • 、経済的な問題で
    • しゅうがくこんなん就学困難な
    • 子どもを持つ
    • おや
    • に対して、
    • くに
    • から
    • がくひ学費
    • の補助が受けられる。
    In Japan, if the requirements are met, parents with children who have difficulty attending school due to financial reasons can receive student aid from the government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9051/1
      レストランで
    • さわ騒いで
    • いる自分の子どもをほったらかしにして、
    • おとなどうし大人同士
    • でおしゃべりに
    • むちゅう夢中
    • になっているのは、
    • こま困った
    • ものだ。
    It is troubling that adults are so absorbed in chatting with other adults that they ignore their own children fussing in the restaurant. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9065/1
    • おさな幼い
    • むすこ息子
    • たちは
    • くるま
    • や電車が大好きで、
    • ほどうきょう歩道橋
    • うえ
    • から走っている
    • くるま
    • を眺めるのが
    • いま
    • とく特に
    • おきにいお気に入り
    • だ。
    My young sons love cars and trains, and they are especially fond now of watching cars driving under the pedestrian bridge. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9813/2
      高校生の時に私が読んで影響を受けたのは、
    • ひとり一人
    • の少女がさまざまな困難に
    • 遭いながらも
    • ゆめ
    • の実現に向けて努力していくという物語である。
    When I was in high school, I was influenced by a story I read about one girl’s efforts in achieving her dreams despite the many setbacks she had experienced. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9873/1
      今回のシンポジウムで
    • しんこうやく進行役
    • つと務める
    • のは
    • エヌピーオーNPO
    • の代表で、子どもの貧困に関わる活動を
    • おこな行って
    • いるということだった。
    The facilitator who served in this symposium was a representative of a non-profit organization, which is involved in activities concerning child poverty. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/650/4
      ずっと伸ばしていた
    • かみのけ髪の毛
    • おもいき思い切って
    • 短く切ったら、会う
    • ひと
    • ごとに「イメージが変わったね」「活発な感じになった」と声をかけられ、
    • こうひょう好評
    • だった。
    I had been growing my hair out for a long time, but I then took the plunge and I my hair cut short again. Subsequently, everyone I met commented on how my image had changed and how active I looked; overall it was a positive reaction. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/650/6
      進路指導の先生に「
    • そつぎょうご卒業後
    • の具体的なキャリアをイメージしてみよう。」と言われたが、まだよくわからないので困った。
    My career advisor said, “ Try to imagine a specific career after graduation.” Nevertheless, I was perplexed because I was still unclear about what I wanted to do. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2471/1
    • せんじか戦時下
    • には、武器の生産に必要な金属が
    • ふそく不足して
    • いたため、国民に金属を供出するよう命令が
    • くだ下った
    During the war there was a shortage of metal needed for the production of weapons; therefore, people were ordered to donate an obligatory supply of metal to the government. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2478/2
      子どもをめぐる課題には教育、
    • ぎゃくたい虐待
    • ひんこん貧困
    • など
    • たほうめん多方面
    • にわたるものが指摘されるが、対応する
    • ぎょうせいきかん行政機関
    • がそれぞれに
    • こと異なり
    • 、いわゆる「
    • たてわ縦割り
    • ぎょうせい行政
    • 」の
    • へいがい弊害
    • しょうちょうかん省庁間
    • れんけい連携
    • は悪く、対応もまちまちであった。政府はこのような問題を解消するため新しい組織の設置を考えることとなった。
    Issues concerning children include education, abuse, poverty, and many others. However, the administrative agencies that deal with these issues differ from one another, and the so-called “vertically-divided administration” has resulted in poor coordination among ministries and agencies, and their responses have been rather inconsistent. As a result, the government decided to establish a new organization to oversee the solution to these problems. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >