Words — 29 found
うそ
嘘
1. lie; fib; falsehood; untruth
- かれ彼
- が
- い言った
- こと
- が
- うそ嘘
- である
- こと
- が
- わ解った 。
- What he said turned out to be false.
2. mistake; error
- えっ
- うそ嘘
- でしょ 。
- Oh my God, I can't believe this.
3. unwise move; bad decision
4. no way!; unbelievable!; really?!Colloquialism
噓 【うそ】、ウソ
うそ
嘘つき
1. liar; fibber
嘘吐き 【うそつき】、嘘付き 【うそつき】、うそ付き 【うそつき】、噓吐き 【うそつき】、うそ吐き 【うそつき】、ウソ付き 【ウソつき】、ウソ吐き 【ウソつき】
うそ
嘘をつく
1. to tell a lie; to fib
嘘を付く 【うそをつく】、嘘を吐く 【うそをつく】、うそを付く 【うそをつく】、うそを吐く 【うそをつく】、ウソを付く 【ウソをつく】、ウソを吐く 【ウソをつく】
うそほうべん
嘘も方便
1. the end justifies the means; circumstances may justify a lieProverb
うそも方便 【うそもほうべん】
うそぶ
嘯く
1. to boast; to bragUsually written using kana alone
2. to recite (a song or poem to oneself)Usually written using kana alone
3. to bark; to roar; to howlUsually written using kana alone
嘘ぶく 【うそぶく】
嘘ぶく: Irregular kanji usage.
うそじ
嘘字
1. incorrectly written character; kanji written with the wrong strokes; wrongly used kanji
うそ字 【うそじ】
1. feigned sleep; playing possum
うそで
嘘から出たまこと
1. something intended as a lie or joke which (by chance) ends up being true; lie turned truthIdiomatic expression
嘘から出た実 【うそからでたまこと】、嘘から出た誠 【うそからでたまこと】、うそから出たまこと 【うそからでたまこと】、嘘から出た真 【うそからでたまこと】、ウソから出たマコト 【うそからでたまこと】、ウソから出たマコト 【ウソからでたマコト】
うそはっぴゃく
嘘八百
1. pack of lies; complete fabricationIdiomatic expression
うそ八百 【うそはっぴゃく】、ウソ八百 【ウソはっぴゃく】
1. doing for fun; playUsually written using kana alone