Sentences — 430 found
-
5120
- けいさつ警察
- を
- よ呼んで !
Call the police! — Tatoeba -
74169
- にほん日本
- で
- は
- リングじょうリング状
- の
- もの
- が
- はや早く
- から
- ふきゅう普及
- した
- ため 「
- ひにん避妊リング 」
- と
- よ呼ばれる
- こと
- も
- おお多い 。
In Japan the ring shaped ones came into use first so they're also often called "contraceptive rings". — Tatoeba -
74230
- できちゃったこんできちゃった婚
- の
- ため
- みうち身内
- と
- だいがく大学
- の
- ゆうじん友人
- ふたり2人
- しか
- よばない
- じみこん地味婚
- に
- する
- そう
- です 。
It seems as it was a shot-gun wedding so they're having a quiet wedding with only family and a couple of friends from university invited. — Tatoeba -
74307
- トップ
- の
- リーダー
- は
- いぬ犬
- の
- こうどうがく行動学
- で
- は 「
- アルファ 」
- と
- よ呼ばれ 、
- いか以下 「
- ベータ 」「
- ガンマ 」
- と
- つづ続きます 。
In dog ethology the leader is called 'alpha'; after that it continues with 'beta' and 'gamma'. — Tatoeba -
74348
- ひんぱんに
- とけつ吐血
- する
- ばあい場合
- は 、
- きゅうきゅうしゃ救急車
- を
- よ呼ぶ
- か 、
- ちか近く
- の
- ないかい内科医
- に
- おうしん往診
- して
- もらう 。
If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. — Tatoeba -
74615
- この
- ばんじょう板状の
- かた固い
- がんせき岩石
- の
- そう層
- を
- プレート
- と
- よ呼ぶ 。
We call these slabs of the solid-rock layer 'plates'. — Tatoeba -
74720
- かみあ噛み合う
- いぬ犬
- は
- よ呼び
- にく難し 。
You can't call dogs off from a fight. — Tatoeba -
75003
- まじゅつし魔術師 サラ。
- ひと人
- は
- かのじょ彼女
- を 『
- だい大
- まどうし魔導師 』
- とか
- よ呼ぶ
- らしい 。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. — Tatoeba -
75129
- それ
- で
- は 、
- みなさま
- も
- よ呼んで
- くる
- ように
- 言いつかって
- あります
- ので
- どうどうご同道
- くださいませ 。
In which case, I was also requested to invite all of you so if you would please accompany me... — Tatoeba -
75169
- この
- ような
- もの
- を
- しゅうしょくご修飾語
- と
- よ呼ばず
- に 、
- ふかご付加語 (A)
- と
- よ呼んでいる
- ぶんぽうしょ文法書
- も
- あります 。
There are grammar books that call these sorts of things, not modifiers, but adjuncts (A). — Tatoeba -
75204
- これら
- は
- どちらも “
- いしみらい意志未来 ”
- と
- よ呼ばれる
- もの
- で 、
- しゅご主語
- の
- いと意図
- が
- ふく含まれています 。
These are both called "future volitional" and include the intent of the subject. — Tatoeba -
75528
- しょうねんしょうじょ少年少女
- と
- よ呼ぶ
- べき
- ねんれい年齢
- の
- もの者
- から 、
- ちか近く
- だいおうじょうをと大往生を遂げる
- の
- ではない
- か
- という
- ろうれい老齢
- の
- もの者
- の
- すがた姿
- まで
- ある 。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span. — Tatoeba -
75858
- てき敵
- を
- けち蹴散らし 、
- がいせん凱旋
- した
- おれ俺
- は
- みな
- に
- こう
- よ呼ばれる
- んだ !
Having scattered the enemy before me and triumphantly returned, this is how they would herald me. — Tatoeba -
76222
- きんねん近年
- で
- は 、
- クエーサー
- の
- かんそく観測
- を
- おうよう応用
- した VLBI
- と
- よ呼ばれる
- ほうほう方法
- や GPS
- によって 、
- プレート
- の
- ぜったいうんどう絶対運動
- も
- りかい理解
- され
- はじめ始めている 。
In recent years, with a method called VLBI that uses quasar observations, and by GPS we have begun to understand the absolute movement of tectonic plates. — Tatoeba -
76231
- こわもて強面の
- へん変な
- セールス
- だったら
- すぐ
- アタシ
- を
- よ呼び
- なさい
- ね 、
- おいかえ追い返して
- やる
- から 。
If it's an aggressive strange salesman, then call me right away. I'll chase him off. — Tatoeba -
76297
- いえ家
- で
- は
- 赤味がかった
- かみ髪
- と
- そばかす
- のせいで 、
- はは母
- が
- ぶべつ侮蔑
- を
- こ込めて 「
- にんじん 」
- と
- なづ名付け 、
- みんな皆
- に
- も
- そう
- よ呼ばせています 。
At home, because of his reddish hair and freckles, his mother scornfully named him "carrot" and had everybody else call him that. — Tatoeba -
76590
- だ 、
- ダメ
- かな ?
- したのなまえ下の名前
- で
- よ呼んじゃ 。
I-Is that OK? Calling you by your first name... — Tatoeba -
76859
- いやいや 、
- けっこう結構
- けっこう結構 。
- したのなまえ下の名前
- で
- よびあ呼び合う
- の
- は
- しんきんかん親近感
- が
- わいて
- よろしい
- こと
- だ 。
Not at all, that's perfectly fine. Calling each other by one's given name is a good thing; it produces a feeling of fellowship. — Tatoeba -
76890
- アメリカ
- は
- はっぴょう発表
- する
- たびに 、
- イラク
- ぐん軍
- の
- ゲリラ
- ていこう抵抗
- を 「
- テロ 」
- と
- よ呼んで
- おります 。
In reports in America, guerrilla resistance by the Iraq military is called terrorism. — Tatoeba -
76927
- ああ 、
- もしかして
- なまえ名前
- を
- よ呼ばれる
- の
- が
- は恥ずかしい
- って ?
Ah, could it be you're embarrassed to be called by your first name? — Tatoeba