Sentences — 287 found
-
jreibun/7306/2
- そだい粗大ごみ を出すときは、
- そだい粗大ごみ
- しょりけん処理券 に名前か
- うけつけばんごう受付番号 を記入し、よく見える場所に貼らなければならない。
When disposing of bulky waste, you must write your name or receipt number on the bulky waste disposal ticket and attach it prominently. — Jreibun -
jreibun/32/1
-
スクランブル
- こうさてん交差点 で、信号が
- あか赤 から
- あお青 に変わると、立ち止まっていた
- ほこうしゃ歩行者 が
- いっせい一斉に 横断歩道を渡り出した。
At a scramble crossing, when the light changed from red to green, pedestrians who had been standing still immediately started crossing the street. — Jreibun -
jreibun/643/1
-
空が暗くなってきて、今にも雨が降りそうだ。
The sky is getting darker, and it looks like it might start raining at any moment. — Jreibun -
jreibun/694/1
-
いわゆる暗号資産とはどのようなものか、よく理解してから
- とりひき取引 を
- おこな行う 必要がある。
Regarding so-called crypto assets, it is necessary to have a good understanding of what exactly crypto assets are before trading them. — Jreibun -
jreibun/1398/2
- えきまえ駅前 の
- ほうちじてんしゃ放置自転車 について改善を要望したかったが、担当の
- か課 がわからなかったため、まず市役所の代表番号に電話した。
I wanted to ask for something to be done about the abandoned bicycles in front of the station but did not know which department to call, so I called the main switchboard number at city hall. — Jreibun -
jreibun/1404/1
-
銀行員や警察官になりすまし、キャッシュカードをだまし取る詐欺が
- おうこう横行 している。公共放送のニュース番組では番組の
- いっかく一角 にコーナーを
- もう設け 、キャスターが詐欺の
- てぐち手口 の
- ぐたいれい具体例 を
- あ挙げながら 、詐欺に
- あ遭わない ために、どんな場合でも
- たにん他人 にカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないようにと繰り返し注意を呼びかけている。
Fraud in which people impersonate bank employees or police officers to swindle people out of their cash cards is rampant. Public broadcasting news programs have established a section in one of their programs where the newscaster, citing specific examples of fraudulent tactics, repeatedly warns people not to hand over their cards or PINs to strangers under any circumstances in order to avoid being scammed. — Jreibun -
jreibun/2493/1
-
パソコンがランサムウェアに感染すると、
- たんまつない端末内 のデータが勝手に暗号化されアクセスできなくなってしまう。犯人グループはこれを
- もと元 に戻すことと
- ひきか引き換え に
- みのしろきん身代金 を支払うよう脅迫してくるため、「
- みのしろきんようきゅうがた身代金要求型 ウィルス」とも呼ばれている。
When a computer is infected with ransomware, data in the terminals get encrypted without permission and become inaccessible. The criminal group demands a ransom from the victim in exchange for restoring their data to their original state, and this is why it is also called a ”ransom-demanding virus.” — Jreibun -
jreibun/2554/1
-
経営が
- ゆきづまって/いきづ行き詰まって いた会社は、
- ふさいさんぶもん不採算部門 を切り離すことを決めた。
The company was stagnating and decided to divest itself of unprofitable divisions. — Jreibun -
jreibun/3337/1
-
国連とは、国際連合の
- りゃく略 のことで、英語の場合
- ユナイテッドUnited
- ネイションズNations (
- りゃくごう略号
- ユーエヌUN )という。国連の
- かめいこくすう加盟国数 は
- にせんにじゅういちねん2021年
- しがつ4月
- げんざい現在 、
- ひゃくきゅうじゅうさんかこく193か国 に
- のぼ上る 。
Kokuren is the abbreviation for kokusairengō which corresponds to “U.N.” for the United Nations in English. As of April 2021, the U.N. has 193 member countries. — Jreibun -
jreibun/4370/1
-
ホテルでチェックインする時に、
- しゅくはく宿泊カード に
- じゅうしょ住所 、
- しめい氏名 、電話番号などを記入することになっている。
When checking in at a hotel, the guest is required to fill out a registration card with his or her name, address, and telephone number. — Jreibun -
jreibun/4479/2
- げんごう元号 の「
- れいわ令和 」の
- しゅってん出典 は、日本
- さいこ最古 の
- かしゅう歌集 の『
- まんようしゅう万葉集 』である。
Man’yōshū (Collection of Ten Thousand Leaves, an 8th century anthology of Japanese poetry) is the source of the era name “Reiwa” (2019-). — Jreibun -
jreibun/4504/2
- おうさだはる王貞治 は
- せんきゅうひゃくななじゅうななねん1977年 、
- ななひゃくごじゅうろくごう756号 ホームランを打ち
- ほんるいだ本塁打 の
- せかいきろく世界記録 を
- じゅりつ樹立した 。
Oh Sadaharu hit his 756th home run in 1977, setting a world record for the number of home runs in baseball. — Jreibun -
jreibun/4529/1
-
論文を書くときは、章ごとに適切な
- みだ見出し をつけ、
- とおしばんごう通し番号 をつけていく。
When writing a paper, each section should have an appropriate heading, and they should be numbered consecutively. — Jreibun -
jreibun/4557/2
-
旅行会社の申し込みフォームには、「住所や電話番号など
- じょうき上記 に
- あ挙げた 項目について変更があった場合には、
- すみ速やかに 変更の
- てつづ手続き をお願いします。変更は
- とうしゃ当社 ホームページから
- おこな行う ことも可能です。」と
- ちゅうき注記 がしてあった。
The reservation form of the travel agency includes a note stating, “If any changes need to be made to the items listed above, such as your address or phone number, please update your details promptly. This procedure can also be completed online on our company website.” — Jreibun -
jreibun/5273/1
-
日本の
- みなみ南 の
- かいじょう海上 で
- はっせい発生した
- おおがた大型 の
- たいふう台風
- にじゅうごう20号 は、
- せいりょく勢力 を
- ま増しながら 日本に
- せっきんちゅう接近中 です。
Large typhoon No. 20, which originated off the southern coast of Japan, is now approaching with increasing force. — Jreibun -
jreibun/5295/1
- こうざかいせつじ口座開設時 に
- せってい設定した
- あんしょうばんごう暗証番号 を忘れてしまい、お金を
- お下ろす ことができなかった。
I forgot the PIN number I set up when I opened my account and therefore could not withdraw money from my account. — Jreibun -
jreibun/5982/1
-
見知らぬ
- ひと人 から電話がかかって来て、
- ぎんこうごうざ銀行口座 の
- あんしょうばんごう暗証番号 などを聞かれたら、それは
- さぎ詐欺 の可能性が高い。
- けっ決して
- あんしょうばんごう暗証番号 を教えたりせず、
- だま騙されない ようにしてください。
If you receive a phone call from a stranger asking for your bank account PIN number or other related information, it is most likely to be a scam. Never give out your PIN number to anyone, and do not be naïve enough to be deceived. — Jreibun -
jreibun/6064/1
- よんひゃくいちごうしつ401号室 と
- よんひゃくにごうしつ402号室 の
- じゅうにん住人 は、マンション入居当初から
- なか仲 が悪く、騒音や
- ゴミだゴミ出し に関してお互い
- くじょう苦情 を言い合っている。両者の関係を
- たんてき端的 に言えば、「
- けんえん犬猿 の
- なか仲 」と言ってよいだろう。
The residents of apartments 401 and 402 have not gotten along with each other since they first moved into the apartment block, making complaints to each other about noise and the way garbage disposal is handled. To put it simply, they fight like cats and dogs. — Jreibun -
jreibun/7371/2
-
マイナンバーとは、日本に
- じゅうみんひょう住民票 を
- ゆう有する 人が持つ個人番号のことだ。
Mai Nanbā (my number) is a unique personal identification number assigned to each individual who is a registered resident of Japan. — Jreibun -
jreibun/8033/4
- しやくしょ市役所 に
- こくみんねんきん国民年金 のことで相談に来た。
- ばんごうふだ番号札 をとってしばらく待つと、「
- うけつけばんごう受付番号
- にじゅうろくばん26番 の
- かた方 、
- さんばん3番 の
- まどぐち窓口 へどうぞ。」と、私の
- ばんごう番号 が呼ばれた。
I went to City Hall to consult about my national pension. After I took a numbered ticket and waited for a while, I heard my number called. “If you hold reception number 26, please come to Window 3.” — Jreibun