Sentences — 108 found
-
141330
- せんご戦後
- まもなく
- ちち父
- は
- あたら新しい
- いえ家
- を
- か買った
- が 、
- そこで
- わたし私
- は
- う生まれた 。
Shortly after the war my father bought a new house, in which I was born. — Tatoeba -
151803
- わたし私達
- は
- そこで
- ふかい不快な
- けいけん経験
- を
- した 。
We had an unpleasant experience there. — Tatoeba -
151306
- わたし私達
- は
- かのじょ彼女の
- いえ家
- に
- いって 、
- そこで
- クリスマスパーティー
- を
- しました 。
We visited her house, where we had a Christmas party. — Tatoeba -
151796
- わたし私達
- は
- その
- スタジアム
- に
- い行き 、
- そこで
- エキサイティングな
- しあい試合
- を
- たの楽しんだ 。
We went to the stadium, where we enjoyed the exciting game. — Tatoeba -
157631
- わたし私
- は
- きょうと京都
- に
- い行った 。
- そして
- そこで
- たまたま
- かのじょ彼女
- に
- あった 。
I went to Kyoto, where I happened to see her. — Tatoeba -
157705
- わたし私
- は
- きっさてん喫茶店
- に
- はい入った
- が 、
- そこで
- たまたま
- かれ彼
- と
- あ会った 。
I went into a tearoom, where I happened to see him. — Tatoeba -
159058
- わたし私
- は
- ビクトリア
- えき駅
- へ
- い行った 。
- そして
- そこで
- きゅうゆう旧友
- に
- あ会った 。
I went to Victoria Station, where I saw an old friend of mine. — Tatoeba -
4934
- そこで
- わたし私たち
- を
- ま待っている
- こうふく幸福
- が 、
- わたし私たち
- が
- のぞ望む
- ような
- こうふく幸福
- ではない
- かもしれない 。
It may be that the happiness awaiting us is not at all the sort of happiness we would want. — Tatoeba -
75009
- そこで ベス
- しもて下手
- より
- とうじょう登場 !
Now Beth enters, stage right! — Tatoeba -
75827
- にほん二本
- の
- みち道
- は
- そこで
- クロス
- している 。
The two roads cross there. — Tatoeba -
77461
- れっしゃ列車
- は
- まんいん満員
- だった 。
- そこで
- かのじょ彼女
- は
- にとうしゃ2等車
- で
- りょこう旅行
- せねばならなかった
- し 、
- ずっと
- た立ってい
- なければならなかった 。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way. — Tatoeba -
82406
- ぼく僕
- が
- おばあさん
- の
- いえ家
- に
- いそ急いで
- い行って
- みる
- と 、
- いえ家
- には
- じょう錠
- が
- かかっていなかった 。
- そこで
- ぼく僕
- は
- いえ家
- の
- なか中
- に
- はい入った 。
I rushed to Grannie's house and it wasn't locked, so I went inside. — Tatoeba -
84721
- ちち父
- は
- そこで
- なが長い
- さけめ裂け目
- を
- つくった 。
My father made a long tear in his sleeve. — Tatoeba -
84893
- ふつう普通
- は
- そこで
- ちゅうしょく昼食
- を
- た食べます 。
I generally have lunch there. — Tatoeba -
92643
- かれ彼
- は
- そこで
- ぐうぜん偶然
- かのじょ彼女
- に
- あ会った 。
It happened that he saw her there. — Tatoeba -
96836
- かれ彼ら
- は
- すこ少し
- の
- あいだ間
- どうしたものか
- かんが考えていた
- けど 、
- どうしたらいい
- か
- かんが考えて
- いちにちじゅう一日中
- つい費やす
- わけ
- に
- も
- いかない
- でしょう 。
- そこで
- さいご最後
- には
- もうひともう一つ
- の
- グラス
- も
- もちあ持ち上げた
- わ 。
- そしたら
- また
- みず水
- が
- ゆか床
- いちめん一面
- に
- こぼれた
- わけ 。
They studied it a little bit, but they couldn't spend all day finding out what to do, so they finally picked up the other one, and the water went out again, all over the floor. — Tatoeba -
97787
- かれ彼ら
- は
- ディズニーランド
- を
- おとず訪れて 、
- そこで
- たくさん
- の
- ショー
- を
- み見て
- たの楽しんだ 。
They visited Disneyland, where they enjoyed seeing many kinds of shows. — Tatoeba -
98007
- かれ彼ら
- は
- そこで
- しあわ幸せな
- せいかつ生活
- を
- おく送った 。
They lived a happy life there. — Tatoeba -
98008
- かれ彼ら
- は
- そこで
- きみょう奇妙な
- どうぶつ動物
- を
- み見た 。
They saw a strange animal there. — Tatoeba -
98286
- かれ彼ら
- は 20
- ねんご年後
- に
- そこで
- あ会う
- ことになっていた 。
They decided to meet there again after twenty years. — Tatoeba