Sentences — 5 found
-
jreibun/4168/1
-
自宅から
- しゅっちょうさき出張先 までの交通費は、
- じっぴ実費 が支給されることになっている。
The expense of transportation from home to the business trip destination is to be reimbursed. — Jreibun -
jreibun/4527/1
-
日本の消費税は
- しょがいこく諸外国 と比べると、高いとは言えない。
Japan’s consumption tax is not necessarily high compared to some other countries. — Jreibun -
jreibun/4586/2
- たびさき旅先 の観光地で
- いちにち1日 でいろいろな
- ところ所 を
- まわ周る 場合は、バスや地下鉄の
- いちにちじょうしゃけん1日乗車券 を利用すると交通費を
- せつやく節約 できて
- おとくお得 だ。
If you want to visit various tourist spots on your trip in one day, a one-day bus or subway pass is a great way to save on your transportation costs. — Jreibun -
jreibun/4527/2
-
業者にリフォームを依頼したら、
- みつもりしょ見積もり書 に
- しょけいひ諸経費 と書いてあった。問い合わせたところ、交通費や通信費、事務員の
- じんけんひ人件費 とのことだった。
When I hired a contractor to do a renovation, the quote included a column for overhead expenses. When I enquired about it, we were told that they were costs concerning transportation, communication, and labor cost for administrative staff. — Jreibun -
166820
- わたし私たち
- の
- まいつき毎月
- の
- しゅうにゅう収入
- は 、
- しょくりょう食料 、
- へやだい部屋代 、
- いりょう衣料 、
- こうつうひ交通費
- など
- を
- カバー
- でき
- なければならない 。
Our monthly income has to cover food, rent, clothing, transportation, and so on. — Tatoeba