Jisho

×

Sentences — 1356 found

  • jreibun/8235/6
    • ぎょうせきていめい業績低迷
    • だかい打開
    • するため、社長が
    • たしゃ他社
    • から優秀な技術者を引っ張ってきたらしい。
    I hear that the president of the company has recruited excellent engineers from other companies in order to break out of a slump in business performance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8244/1
      女性の
    • ひとりぐ一人暮らし
    • には、
    • よる
    • 、電気をつけてもカーテンに
    • ひとかげ人影
    • うつ映りにくい
    • しゃこう遮光
    • カーテンがおすすめです。
    For women living alone, light-blocking curtains that prevent shadows from appearing on the curtains when the lights are turned on at night are recommended. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8256/1
      小学校の同級生が、今度歌手としてデビューするらしいと
    • ひと人づて
    • に聞いた。
    I heard from someone that a classmate of mine from elementary school is going to make his debut as a professional singer. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8285/1
      お茶が名産の
    • しずおかけん静岡県
    • には、
    • じゃぐち蛇口
    • をひねると
    • りょくちゃ緑茶
    • が出てくる学校があるらしい。
    I hear there is a school in Shizuoka Prefecture, famous for its green tea, in which green tea comes out when you turn on the tap. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8290/2
    • まけずぎら負けず嫌い
    • ふたご双子
    • きょうだい兄弟
    • は、何かにつけて
    • きそいあ競い合って
    • 、いつもバチバチと
    • ひばな火花
    • 散らして
    • いる。
    The very competitive twins are always competing with each other in everything they do, constantly sparking conflicts. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8307/1
    • かんとく監督
    • が、
    • セーブりつセーブ率
    • ななじゅっパーセント/ななじっパーセント70%
    • のゴールキーパーに
    • ひきぬ引き抜き
    • をかけているらしい。
    • かれ
    • がうちのチームに
    • はい入って
    • くれれば、
    • ひゃくにんりき百人力
    • だ。
    I heard that the coach is trying to recruit a goalie with a 70% save record. If he joins our team, as it is said in a Japanese idiom, we will be able to gain “the strength of a hundred people,” which, in English, means “If he joins our team, he will make us stronger.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8315/2
      来週の
    • せいとかい生徒会
    • せんきょ選挙
    • では、
    • えんぜつ演説
    • すば素晴らしかった
    • たなかせんぱい田中先輩
    • ひょう
    • 入れる
    • つもりだ。
    In next week’s student council election, I intend to vote for my senior, Mr. Tanaka, whose speech was excellent. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9015/4
      このホテルは
    • いつつぼし5つ星
    • ホテルだけあって、
    • へや部屋
    • に置いてあるミネラルウォーターの
    • みず
    • からして
    • あじ
    • が違う。
    No wonder this hotel has five stars; even the mineral water in the rooms tastes different. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9076/1
    • きのう昨日
    • 会社の
    • まえ
    • こうさてん交差点
    • で交通事故が起き、
    • ほこうしゃ歩行者
    • あし
    • ほね
    • を折る重傷を
    • 負った
    • らしい。
    It seems that a traffic accident occurred yesterday at the intersection in front of the company building. A pedestrian was seriously injured, breaking a bone in his leg. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9083/1
      退院したばかりの
    • ちち
    • かおいろ顔色
    • も悪く、
    • ほお
    • がこけていて心配だった。しかし
    • はんとし半年
    • ぶりに
    • じっか実家
    • たず訪ねる
    • と、
    • ちち
    • は少し
    • ほお
    • がふっくらしてきていて、元気そうだった。
    I was worried about my father immediately after he had been discharged from the hospital. His complexion was pale and his cheeks were hollow. However, when I visited my parents’ house for the first time in six months, my father’s cheeks had plumped up a little and he seemed to be in good health. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9106/1
    • あね
    • は乾杯で
    • くち
    • にしたビールでもう
    • ほろよいきぶんほろ酔い気分
    • になったらしく、
    • かお
    • を赤くして
    • たの楽しそうに
    • 笑っている。
    My older sister seems to have already turned tipsy from the beer she sipped during the toast, and she is blushing and smiling happily. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9147/2
      いいなと思っている
    • ひと
    • に映画に誘われて、私はすっかり
    • まいあ舞い上がって
    • しまったらしい。カフェのソファから立ち上がりトイレへ行こうとしたら、近くのテーブルの
    • かど
    • に思いきり
    • あし
    • をぶつけてしまった。
    I was invited to a movie by someone I had a crush on, and I was all worked up. When I got up from the sofa at the cafe to go to the bathroom, I hit my foot hard against the corner of a nearby table. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9772/2
    • おおて大手
    • けしょうひんがいしゃ化粧品会社
    • が研究に研究を重ね新しく売り出した
    • けしょうすい化粧水
    • は、
    • ほしつこうか保湿効果
    • じゅうらい従来
    • のものより
    • かくだん格段
    • に高いらしい。一度使用しただけで
    • はだ
    • は内側から
    • 張り
    • を取り戻し、「まるで赤ちゃんの
    • はだ
    • のようにもちもちになる」というのがキャッチコピーだそうだ。
    After extensive research, a major cosmetics company has launched a new lotion that is said to have far superior moisturizing effects than conventional products. The catchphrase of the new lotion claims, “After just one use, the skin regains its firmness from the inside out and becomes as soft as a baby’s skin.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9776/1
      スーパーマーケットやコンビニエンスストアでは、
    • しょうみきげん賞味期限
    • が過ぎた食品は廃棄されることも多いらしい。まだ食べられる食品もあるはずなのに、もったいないと思う。
    I heard that foods past their expiration date are often discarded at supermarkets and convenience stores. I think throwing away foods that may still be edible is such a waste. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9786/1
    • ほうじ法事
    • があると、もっともらしい
    • こうじつ口実
    • を作って仕事を休んだ。
    I took time off from work, making up a plausible excuse that I had to attend a Buddhist memorial service. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9896/1
      いつもはあまり表情を変えない同僚が今日はやけに
    • うれ嬉しそう
    • にしていると思ったら、
    • まご
    • が生まれたらしい。
    I thought that my colleague, who usually maintains a constant expression, looked unusually happy today, and I heard that she has a new grandchild. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9896/2
      やけに寒いと思ったら、ヒーターが切れていた。このヒーターは安全のために
    • すうじかん数時間
    • ごとに自動停止するらしい。
    I thought it was awfully cold and found that the heater was off. It looks like this heater shuts off automatically every few hours for safety reasons. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9910/2
      毎日だるそうにだらだらしている
    • いもうと
    • を見かね、
    • しっかりものしっかり者
    • あね
    • は「安っぽい芸能ゴシップ誌なんか読んでないで、たまには
    • なかみ中身
    • のある
    • ほん
    • でも読んだら?」と説教した。
    Unable to stand by, the sensible older sister gave a lecture to her younger sister, who seemed lethargic and listless every day, saying, “Why don’t you read a real book with substance for a change, instead of reading cheap celebrity gossip magazines?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9932/3
    • だんたいせん団体戦
    • すば素晴らしい
    • 演技を終えた選手に
    • なかま仲間
    • たちが「まじやばかった!」と
    • こえ
    • をかけた。
    After seeing a great performance given by a fellow teammate in the team competition, the team members called out to him, “That was fantastic!” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/10559/1
      最近、
    • おとなりお隣
    • の山田さんの姿を見かけないので心配していたが、
    • きんじょ近所
    • ひと
    • の話では、なんでも海外旅行に
    • 行って
    • いるらしい。
    We had been worried because we had not seen our neighbor, Mr. Yamada, for a while, but according to another neighbor, he is on an overseas trip. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >