Sentences — 57 found
-
141664
- せんせい先生
- は
- もういちどもう一度
- じゅうよう重要な
- かしょ箇所
- を
- ようやく要約
- した 。
Our teacher ran through the important points again. — Tatoeba -
158671
- わたし私
- は
- ようやく
- けっしん決心
- して
- その
- あたら新しい
- ビデオゲーム
- を
- か買った 。
Finally, I made up my mind and bought the new video game. — Tatoeba -
74120
- ようやく
- よる夜
- が
- あ明けて
- なが長い
- よる夜
- が
- お終わった 。
Finally dawn broke; the long night had ended. — Tatoeba -
75629
- ようやく
- たどりつ辿りついた
- スキーじょうスキー場 ・・・
- ゆき雪
- が
- あめ雨
- に
- か変わっていた 。
We finally arrived at the ski hill... the snow had turned into rain. — Tatoeba -
77511
- れっしゃ列車
- は
- ようやく
- とうちゃく到着
- した 。
The train finally arrived. — Tatoeba -
77587
- れきしてき歴史的
- ろんてん論点
- は 、
- ダーウィニズム
- が
- みっ3つ
- の
- しんてん進展
- だんかい段階
- を
- え得ている
- と
- いう
- こと
- で
- ようやく要約
- できよう 。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution. — Tatoeba -
89819
- かのじょ彼女
- は
- しごと仕事
- の
- こと
- を
- たずね尋ねられる
- と 、「
- わたし私の
- しごと仕事
- は
- ふくざつ複雑
- なので
- ひとこと一言
- で
- は
- ようやく要約
- できません 」
- と
- い言った 。
Asked about her job, she said, "My job is too complicated to sum up in a word." — Tatoeba -
90509
- かのじょ彼女
- は
- なきや泣きやんで
- ようやく
- 落ち着きました 。
She is calm now; she has stopped crying. — Tatoeba -
106706
- かれ彼
- は
- さん三
- かげつヶ月
- かん間
- しごと仕事
- を
- つづ続け 、
- その
- ストレス
- が
- ようやく
- こたえて
- きた 。
He'd been three months in the job and the strain was beginning to tell on him. — Tatoeba -
110454
- かれ彼
- は
- ようやく
- その
- おんな
- と
- てをき手をきった 。
He finally broke up with that woman. — Tatoeba -
125957
- なが長い
- ぎろん議論
- の
- すえ末
- ようやく
- かれ彼ら
- は
- けつろん結論
- に
- たっ達した 。
Only after a long dispute did they come to a conclusion. — Tatoeba -
125969
- ながいあいだ長い間
- さが捜した
- あとで
- ようやく
- その
- ほん本
- を
- てにい手に入れた 。
I managed to acquire the book after a long search. — Tatoeba -
126004
- なが長いこと
- かかって
- ようやく
- ぼく僕
- は 、
- かのじょ彼女の
- ほんとう本当
- の
- あい愛
- に
- 気付いた 。
It was long before I realized her real love. — Tatoeba -
137295
- たいびょう大病
- から
- ようやく
- せいかん生還
- した
- わたし私の
- め目
- には 、
- しんらばんしょう森羅万象
- が
- うつく美しく
- うつ映った 。
Since I recovered from my serious illness, all of creation is beautiful to me. — Tatoeba -
162239
- わたし私
- は 、
- しゅくだい宿題
- を
- やり
- お終えた
- ので 、
- ようやく
- テレビ
- を
- み見る
- ことができた 。
Having done my homework, I could finally watch television. — Tatoeba -
162406
- わたし私の
- はなし話
- を
- ようやく要約
- する
- と 、
- しゃかい社会
- は
- よ良く
- なり
- つつある
- と
- いう
- こと
- だ 。
To summarize, I'm saying that society is becoming better. — Tatoeba -
163513
- わたし私の
- じぎょう事業
- も
- ようやく
- きどうにの軌道に乗りました 。
My business has at last gotten on the right track. — Tatoeba -
170068
- きのう昨日
- になって
- ようやく
- しんそう真相
- を
- し知りました 。
Not until yesterday did I know the truth. — Tatoeba -
171993
- きょう今日
- になって
- ようやく
- こと事
- の
- しょうさい詳細
- を
- し知りました 。
Only today did I know the details of the matter. — Tatoeba -
174703
- ことば言葉
- による
- し詩
- とは 、
- ようやく要約
- して
- い言えば 、
- いんりつ韻律
- てき的
- び美
- の
- そうぞう創造
- である
- と
- したい 。
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty. — Tatoeba