Sentences — 4011 found
-
jreibun/630/2
-
子どもの
- はっ発する
- そぼく素朴な 質問に
- いひょう意表 を
- つ突かれた 。
The simple question posed by the child caught me off guard. — Jreibun -
jreibun/3196/1
- こうせき鉱石 は
- きん金 や
- ぎん銀 のような
- きんぞく金属 のものもあれば、
- せっかい石灰 や
- せっこう石膏 のような
- ひきんぞく非金属 のものもある。
Some ores are metals, such as gold and silver, while others are nonmetals, such as lime and gypsum. — Jreibun -
jreibun/3226/1
-
日本は戦後の高度経済成長期において、
- ねん年
- じゅっパーセント/じっパーセント10% もの経済成長があったという。
During Japan’s postwar period of rapid economic growth, the economy grew by as much as 10% per year. — Jreibun -
jreibun/5211/2
- ひと人 は、どんなに
- いっしょうけんめい一生懸命 頑張っても正当に評価されないと、生きる
- きりょく気力 を失ってしまうものである。
People lose the will to live when their efforts are not fairly evaluated no matter how hard they try. — Jreibun -
jreibun/5213/1
- じゅうごねん15年 ぶりに会った
- まご孫 は、
- おさな幼かった 子どもの
- ころ頃 の
- おもかげ面影 は
- まった全く なく、
- りっぱ立派 な青年になっていた。
After not seeing my grandson for fifteen years, there is nothing left of the immature boy I knew. He has become a fine young man. — Jreibun -
jreibun/5229/1
- かいすいよくきゃく海水浴客 でにぎわう海岸でテロが発生し、
- おさな幼い 子どもを含む
- じゅうめい10名 の
- とうと尊い
- せいめい生命 が犠牲になった。
As many as 10 precious lives, including those of young children, were lost in a terrorist attack that occurred on a beach crowded with sea bathers. — Jreibun -
jreibun/5246/3
-
友人を信じて
- れんたい連帯
- ほしょうにん保証人 になったばかりに
- すうせんまんえん数千万円 もの借金を
- せお背負わされた 。
I was saddled with tens of millions of yen in debt because I had trusted a friend and become his joint surety. — Jreibun -
jreibun/5980/1
-
アニミズムとは、
- ひと人 だけではなく、自然界のあらゆるものに
- たましい魂 が
- やど宿る という考えである。
Animism is the idea that all things in nature, not just people, have a soul. — Jreibun -
jreibun/5990/1
- こそだ子育て は難しい。
- きび厳し すぎてもよくないが、子どもの言うことを
- あんい安易 に聞いてばかりいても、ためにならない。
Raising a child is a challenge. It is not good to be too strict, but you cannot easily bend to children’s wishes all the time. Being too lenient does not help them, either. — Jreibun -
jreibun/5996/1
-
レポートを作成するという課題は、ペーパーテストだけでは
- はか測る ことのできない、
- みずか自ら
- と問い を立てる
- ちから力 や問題を解決する
- ちから力 を試すものだと言えよう。
The task of writing a paper tests students’ ability to ask questions and solve problems on their own, which cannot be measured through a paper test alone. — Jreibun -
jreibun/6006/1
- ひと人 が書いたものを読んで批判するのはたやすいが、自分で文章を書き上げるのは非常に困難である。
It is easy to criticize when reading what others have written, but it is extremely difficult to complete a piece of writing yourself. — Jreibun -
jreibun/7212/1
-
母からメールがきた。その内容は、話し合いたいことがあるので、すぐに家に帰ってきてほしいというものであった。
I received an e-mail from my mother. It was a request for me to come home immediately because there was something she would like to discuss. — Jreibun -
jreibun/7225/1
-
子どもの成績が上がらないからといって
- おや親 は
- あせ焦らず 、長い
- め目 で見る必要がある。
Parents need to take a long-term perspective and not be impatient just because their child’s grades are not improving. — Jreibun -
jreibun/7243/2
- ころ転んだ らしく、子どものひざから血が流れている。
The child seems to have fallen and is bleeding from his knee. — Jreibun -
jreibun/7253/1
- げんだいじん現代人 にとって、スマートフォンはなくてはならないものだ。
Smartphones are indispensable to people of the modern generation. — Jreibun -
jreibun/7319/1
-
オリンピックに出場する選手たちが続けてきた努力は
- なみたいてい並大抵 ではなく、我々の想像を
- ぜっ絶する ものだろう。
The sheer effort the Olympic athletes have put into their training is extraordinary, and it is probably well beyond our imagination. — Jreibun -
jreibun/3/1
-
高校の
- どうそうかい同窓会 で
- とも友だち と
- ひさ久しぶり に会ったが、
- あいか相変わらず 元気そうだった。
I saw an old friend at a high school reunion for the first time in a long time, and she looked as lively as ever. — Jreibun -
jreibun/20/1
-
子どもの頃に住んでいた場所については、
- あいまい曖昧な 記憶しか残っておらず、詳しく語ることができない。
I have only vague memories of the place where I lived as a child, so I cannot give you any details about it. — Jreibun -
jreibun/30/2
-
担任の先生は、ちょっとした
- いいあらそ言い争い からクラスの子どもの
- ひとり一人 が泣き出してしまったのを見ていたが、あえて
- ちゅうさい仲裁 に
- はい入らず
- ようす様子 を
- みまも見守り 、子どもたち
- どうし同士 でどう解決していくかを考えさせようとした。
The homeroom teacher saw that one of the children in the class had started crying after a small argument, but she deliberately did not intervene. Rather, she watched them and tried to let them figure out how to solve it on their own. — Jreibun -
jreibun/56/1
-
「
- こうよう紅葉 の
- あき秋 」「
- しょくよく食欲 の
- あき秋 」「スポーツの
- あき秋 」「
- どくしょ読書 の
- あき秋 」などと言うように、
- あき秋 は、自然と
- した親しんだり 、読書やスポーツにいそしんだり、おいしいものを食べたりと、さまざまな活動を
- おこな行う のに
- てき適した 過ごしやすい季節である。
Autumn is a wonderful season for various activities, such as getting close to nature, reading, playing sports, and eating delicious food, as described in uniquely Japanese expressions such as: “autumn for foliage,” “autumn for appetite,” “autumn for sports,” and “autumn for reading.” — Jreibun