Sentences — 162 found
- 
  jreibun/7216/1Details ▸
- さんがつはつか3月20日 に本校講堂で
 - だいごじゅうにかい第52回 卒業式を
 - おこな行います 。なお、ご
 - らいじょう来場 の
 - さい際 には公共交通機関をご利用ください。
 
The 52nd graduation ceremony will be held on March 20 at the school’s auditorium. Please use public transportation when coming to the ceremony. — Jreibun - 
  jreibun/7216/2Details ▸
- 
      小学校の時の担任の先生が、卒業して
 - にじゅうねん20年 たってもなお私のことを覚えていてくれたのがうれしかった。
 
I was happy that my homeroom teacher in elementary school still remembered me even 20 years after I graduated. — Jreibun - 
  jreibun/7217/1Details ▸
- 
      富士山はいつ見ても美しいが、今日は
 - さんちょう山頂 に雪が積もっており、なおさらきれいだった。
 
Mt. Fuji is always beautiful, but today it was even more so with snow on the summit. — Jreibun - 
  jreibun/3302/1Details ▸
- 
      子どもの脳の発達のためには、赤ちゃんのうちからなるべく
 - ごかん五感 を豊かに刺激するようなおもちゃで遊ばせたほうがいい。
 
To develop a child’s brain, it is advisable to let children, as much as possible from the time they are babies, play with toys that stimulate their five senses. — Jreibun - 
  jreibun/6093/1Details ▸
- 
      子どもたちは、入院している担任の先生にどんなお見舞いをしようか、
 - ちえ知恵 を
 - しぼ絞って 考えた。その結果、
 - ふけい父兄 も
 - まきこ巻き込んで ビデオレターを作成することになった。
 
The children racked their brains about what kind of get-well-soon gift they could give to their hospitalized homeroom teacher. After thinking for some time, they decided to involve their parents and make a video letter. — Jreibun - 
  jreibun/8030/1Details ▸
- 
      子どもの頃好きだったアニメの
 - じっしゃばんえいが実写版映画 が公開されたので、
 - しゅうまつ週末 見に行くつもりだ。
 
A live-action version of an anime program that I loved as a child has been released, so I plan to go see it this weekend. — Jreibun - 
  jreibun/8030/2Details ▸
- 
      世界各地に伝わる
 - みんわ民話 を集めた絵本シリーズは、
 - にじゅういっせいき21世紀 になってもなお
 - はん版 を
 - かさ重ね 、多くの子どもたちに読まれている。
 
The picture book series of folk tales from around the world is still in print and has been read by many children even in the 21st century. — Jreibun - 
  142163Details ▸
- あかんぼう赤ん坊
 - は
 - ある歩く
 - こと事
 - が
 - でき出来ない 。
 - はし走る
 - こと事
 - は
 - なおさら
 - できない 。
 
The baby can't walk, much less run. — Tatoeba - 
  142908Details ▸
- しょうじき正直
 - なので
 - なおさら
 - その
 - しょうねん少年
 - が
 - す好き
 - です 。
 
I like the boy all the better for his honesty. — Tatoeba - 
  144492Details ▸
- ひと人
 - は
 - も持てば
 - もつ
 - ほど
 - なおさら
 - ほ欲しく
 - なる 。
 
The more we have, the more we want. — Tatoeba - 
  144793Details ▸
- しんせつ親切な
 - お
 - てがみ手紙
 - を
 - ありがと有り難うございます 。
 
I appreciate your kind letter. — Tatoeba - 
  144794Details ▸
- しんせつ親切な
 - お
 - てがみ手紙
 - を
 - くださって
 - ありがとう 。
 
Thank you for your kind letter. — Tatoeba - 
  144795Details ▸
- しんせつ親切な
 - お
 - てがみ手紙
 - を
 - いただき
 - ありがとうございます 。
 
I appreciate your kind letter. — Tatoeba - 
  144796Details ▸
- しんせつ親切な
 - おもてなし
 - ありがとうございます 。
 
Thank you for your kind hospitality. — Tatoeba - 
  144975Details ▸
- しんじつ真実
 - を
 - し知る
 - こと
 - は
 - ほんとう本当に
 - むずか難しい
 - が
 - しんじつ真実
 - を
 - かた語る
 - こと
 - は
 - なおさら
 - むずか難しい 。
 
It is truly difficult to know the truth, and still more difficult to speak it. — Tatoeba - 
  147023Details ▸
- ちい小さな
 - おうち
 - は
 - おか丘
 - の
 - うえ上
 - から
 - まわ回り
 - の
 - けしき景色
 - を
 - なが眺め
 - ながら
 - しあわ幸せに
 - く暮らして
 - きました 。
 
The Little House was very happy as she sat on the hill and watched the countryside around her. — Tatoeba - 
  147320Details ▸
- おんなのこ女の子
 - たち達
 - は
 - みんな
 - おたがお互いに
 - たすけあ助け合った 。
 
All the girls helped each other. — Tatoeba - 
  148048Details ▸
- じゅうぶん十分な
 - おかねお金
 - が
 - あれば 、
 - この
 - カメラ
 - を
 - か買える
 - のに 。
 
If I had enough money, I could buy this camera. — Tatoeba - 
  154910Details ▸
- わたし私
 - は
 - でんわをき電話を切って 、
 - もういちどもう一度
 - かのじょ彼女
 - に
 - かけなおした 。
 
I hung up and called her again. — Tatoeba - 
  156408Details ▸
- わたし私
 - は
 - とけい時計
 - を ジョン
 - に
 - なおして
 - もらう
 - つもり
 - だ 。
 
I am going to have my watch repaired by John. — Tatoeba