Sentences — 29 found
-
jreibun/4527/1
-
日本の消費税は
- しょがいこく諸外国 と比べると、高いとは言えない。
Japan’s consumption tax is not necessarily high compared to some other countries. — Jreibun -
138509
- たにん他人
- の
- けんきゅう研究
- を
- くりかえ繰り返す
- だけ
- で
- は
- ほんとう本当
- の
- かがくてき科学的
- けんきゅう研究
- とは
- い言えない 。
A mere repetition of other people's research cannot be called true scientific research. — Tatoeba -
140851
- すべ全ての
- ちしき知識
- が
- よい
- もの物
- とは
- い言えない 。
All knowledge is not good. — Tatoeba -
75235
- とても
- げんじつみ現実味
- の
- ある
- プラン
- と
- は
- い言えなかった
- な 。
You couldn't say that was a plan with any sense of reality to it. — Tatoeba -
82319
- ぼく僕
- だったら
- そんな
- ずうずうしい
- こと
- は
- い言えない 。
I wouldn't have the cheek to say such a thing. — Tatoeba -
95912
- かれ彼
- を
- おろかもの愚か者
- と
- い言えて
- も
- おくびょう臆病
- と
- は
- い言えない 。
You may call him a fool, but you cannot call him a coward. — Tatoeba -
107415
- かれ彼
- は
- くちべた口下手
- で 、
- おせじお世辞にも
- ようりょう要領
- が
- いい
- とは
- い言えません
- が 、
- それだけ
- かえって
- わたし私
- は
- かれ彼
- が
- す好き
- なのです 。
He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. — Tatoeba -
137513
- たいしゅう大衆
- によって
- おもんじ重んじられている
- ひと人
- が
- かなら必ずしも
- それ
- を
- う受ける
- に
- た足る
- ひと人
- とは
- い言えない 。
People who are made much of by the public are not always those who most deserve it. — Tatoeba -
137753
- おお大き
- さ
- を
- お
- かんが考え
- ならば 、
- その
- いえ家
- は
- りっぱ立派
- とは
- い言えません 。
The house is not impressive if you're thinking of size. — Tatoeba -
164447
- わたし私
- に
- わりあ割り当てられた
- へや部屋
- は 、
- ぎり義理にも
- いごこち居心地
- が
- よい
- とは
- い言えなかった 。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable. — Tatoeba -
173190
- こうそくどうろ高速道路
- を
- はし走る
- とき時
- は 、
- いくら
- ちゅうい注意
- して
- も
- じゅうぶん十分
- とは
- い言えない 。
You can't be too careful driving on the expressway. — Tatoeba -
178480
- きみ君の
- レポート
- は 、
- ゆうしゅう優秀
- とは
- い言えない
- までも
- かなり
- よい 。
Your report is pretty good, if not excellent. — Tatoeba -
178573
- きみ君の
- アイディア
- は
- あたら新しい
- とは
- い言えない 。
- わたし私
- は
- きょねん去年 、
- それ
- を
- べつ別の
- すじ筋
- から
- き聞いた 。
Your idea cannot be brand new. I heard about it from another source last year. — Tatoeba -
191656
- われわれ
- は
- す過ぎし
- ひ日
- の
- こと事
- を 、
- かなら必ずしも
- あいじょう愛情
- とは
- い言えない
- までも
- すく少なくとも
- いっしゅ一種
- の
- あこが憧れ
- を
- も持って
- ふりかえる
- の
- である 。
We look back on days gone by, if not always with affections, at any rate with a kind of wistfulness. — Tatoeba -
191971
- わずか 6
- かげつヶ月
- ご後
- に
- さいしょ最初の
- しごと仕事
- を
- や止める
- としたら 、
- おろ愚か
- とは
- い言わない
- までも
- かしこ賢い
- と
- は
- い言えない 。
It would be unwise, not to say stupid, of you to quit your first job after only six months. — Tatoeba -
205035
- それ
- は
- ぜったい絶対
- かくじつ確実
- とは
- い言えない 。
That's not absolutely certain. — Tatoeba -
214374
- すべて
- を
- こうりょにい考慮に入れる
- と 、
- それ
- が
- まちが間違っている
- とは
- い言えない 。
All things considered, we cannot say that it is wrong. — Tatoeba -
217848
- これらの
- ひとびと人々
- が
- コミュニティ
- から
- はいじょ排除
- された
- のだ
- と
- かんが考える
- こと
- は
- ひごうりてき非合理的
- だ
- と
- は
- い言えない 。
It is not unreasonable to think that these people were excluded from the community. — Tatoeba -
229160
- いくら
- す好き
- とは
- い言え 、
- 3日
- れんぞく連続
- カレー
- は
- きつい
- よ
- な 。
No matter how much you might think you like curry, three nights in a row is more than enough. — Tatoeba -
229279
- いかに
- がくしき学識
- が
- あって
- も 、
- けんぜん健全な
- せいしん精神
- が
- なければ
- りっぱ立派な
- ひと人
- とは
- い言えない 。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind. — Tatoeba