Sentences — 724 found
-
76909
- あたし 、
- さいしょ最初
- は
- おんなのこ女の子
- が
- いい
- な !
- ほら 、
- いちひめにたろう一姫二太郎
- って
- いう
- じゃない 。
I'd like to have a girl the first time. Look, they say 'First a girl, then a boy' don't they? — Tatoeba -
76918
- あう ~、
- あたし
- ったら
- また
- ドジっ
- ちゃいました 。
Ahh, silly me, I've messed up again. — Tatoeba -
77027
-
「
- そう
- ね 、
- たしかに
- きょう今日
- の 春樹
- ちゃん
- は
- の乗ってなかった
- かん感じ 」「
- げ 。
- そういう
- の
- って
- わ分かる
- の
- か ?」
"You're right, certainly you don't seem to have been into it today." "Eh! You can tell that sort of thing?" — Tatoeba -
77055
-
「
- あっ 。
- あたし
- なまたまご生卵 !」「
- いっこ一個
- で
- いい
- ですか ?」「
- うん 。
- た足りなく
- なったら
- また
- つぎた注ぎ足す
- から 」
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up." — Tatoeba -
77442
- こいはもうもく恋は盲目 。
- にく憎しみ
- も
- また
- しかり 。
Love is blind. Hatred is also blind. — Tatoeba -
77461
- れっしゃ列車
- は
- まんいん満員
- だった 。
- そこで
- かのじょ彼女
- は
- にとうしゃ2等車
- で
- りょこう旅行
- せねばならなかった
- し 、
- ずっと
- た立ってい
- なければならなかった 。
The train was full, so she was obliged to travel second-class, and had to stand all the way. — Tatoeba -
78037
- りょうしん両親
- の
- よろこ喜び
- は
- そと外
- に
- あらわ現れない 。
- その
- かな悲しみ
- や
- ふあん不安
- も
- また
- しかり 。
The joys of parents are secret, and so are their grief's and fears. — Tatoeba -
78493
- たまご卵
- は
- どのように
- ちょうり調理
- いたし
- ましょうか 。
How do you like your eggs done? — Tatoeba -
78611
- らいしゅう来週
- れんらく連絡
- いたします 。
I will get in touch with you next week. — Tatoeba -
78650
- らいしゅう来週
- の
- きょう今日 、
- すなわち
- 7月 21
- にち日
- に
- きみ君
- に
- へんさい返済
- いたします 。
I'll pay you back a week from today, that is, on July 21. — Tatoeba -
78882
-
洋子
- は ジョン
- を
- かんぜん完全
- に
- むし無視
- した
- し 、ジョン
- の
- ほう
- も
- かのじょ彼女
- を
- おな同じように
- むし無視
- した 。
Yoko ignored John completely, and he did the same to her. — Tatoeba -
79581
- やばん野蛮な
- おとこ男
- が
- わたしの
- こうか高価な
- ほうせき宝石
- を
- うばって
- とうそう逃走
- した 。
The savage robbed me of my precious jewels and ran away. — Tatoeba -
79837
- もんだい問題
- は
- よく
- わかります
- が 、
- いたし
- かた
- ありません 。
I appreciate your problem, but it can't be helped. — Tatoeba -
80280
- あした明日
- ゆき雪
- が
- ふ降ったら 、
- わたし
- は
- ゆき雪だるま
- を
- つく作ります 。
If it snows tomorrow, I will build a snowman. — Tatoeba -
80525
- あした明日
- の
- あさ朝
- に
- でんわ電話
- を
- いたします 。
I'll give you a call in the morning. — Tatoeba -
80605
- あした明日
- お
- へんじ返事
- いたします 。
I'll answer you tomorrow. — Tatoeba -
81095
-
万次郎
- は
- この
- に二
- くに国
- を
- おたがお互いに
- した親しく
- する
- ために
- ひとやく一役
- は果たしました 。
Manjiro played a part in making the two countries friends with each other. — Tatoeba -
81670
- ほん本
- が
- しゅっぱん出版
- されましたら
- おくお送り
- いたします 。
We would be happy to send our book to you when it is published. — Tatoeba -
81682
- ぼくし牧師
- さん
- は
- すば素晴らしい
- せっきょう説教
- で
- わたしたち
- を
- かんどう感動
- させた 。
The minister inspired us with a marvelous sermon. — Tatoeba -
81868
- ぼく僕
- は
- じっけん実験
- ほうほう方法
- を
- まな学んでいた
- の
- ではなかった
- し 、
- じっけん実験
- を
- さいげん再現
- する
- ほうほう方法
- を
- まな学んでいる
- の
- でさえ
- なかった 。
I was not being taught to experiment or even to repeat experiments. — Tatoeba