Sentences — 35 found
-
103938
- かれ彼
- は
- しょくば職場
- で
- まだ
- しごとちゅう仕事中
- だ 。
He is still at work in the workroom. — Tatoeba -
115656
- かれ彼
- は 、
- その
- けいかく計画
- を
- わたし私
- と
- はなしあ話し合う
- ために 、
- わざわざ
- わたし私の
- しょくば職場
- に
- やってきた 。
He came all the way to my office to discuss the plan with me. — Tatoeba -
120361
- かれ彼
- が
- けさ今朝
- しょくば職場
- に
- いる
- の
- を
- み見て
- わたし私たち
- は
- おどろ驚いた 。
We were surprised when we saw him in the office this morning. — Tatoeba -
163281
- わたし私の
- しょくば職場
- の
- じゅうしょ住所
- は 5
- ばん番
- がい街 465
- ばん番
- です 。
My business address is 465 Fifth Avenue. — Tatoeba -
166448
- わたし私たち
- は
- その
- コンピューター
- を
- しょくば職場
- へ
- はこ運んだ 。
We transported the computer to the office. — Tatoeba -
166931
- わたし私たち
- の
- しょくば職場
- は
- エアコン
- が
- あって
- とても
- かいてき快適
- だ 。
Our office is very comfortable with air conditioning. — Tatoeba -
175439
- けんこう健康
- ようご擁護
- ろんしゃ論者
- は
- しょくば職場
- で
- の
- きつえん喫煙
- を
- せいげん制限
- する
- ほうりつ法律
- を
- つよ強く
- ようきゅう要求
- して
- きた 。
Health advocates have pushed for laws restricting work-place smoking. — Tatoeba -
187733
- なに何
- なら ジョージ
- の
- しょくば職場
- に
- でんわ電話
- を
- して 、
- すぐ
- きたく帰宅
- して
- おまえお前
- を
- てつだ手伝う
- ように
- と
- つた伝えよう
- かい 。
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out. — Tatoeba -
196578
- ボーイフレンド
- が
- しょくば職場
- に
- でんわ電話をかけて
- きた
- ために 、
- かのじょ彼女
- は
- きゅうち窮地
- に
- おちい陥った 。
She got into hot water when her boyfriend called her at work. — Tatoeba -
197309
-
ビル
- は
- じゅうぶん十分
- まえ前
- に
- しょくば職場
- に
- い行って 、
- じぶん自分
- の
- つくえ机
- を
- きれい
- に
- しよう
- と
- おも思っていた 。
Bill wanted to get to the office in good time to clean his desk. — Tatoeba -
199626
-
ドローシー
- は
- しょくば職場
- に
- いない 。
Dorothy isn't in the office. — Tatoeba -
216643
-
サリー
- は
- しょくば職場
- の
- なかま仲間
- です 。
Sally and I work in the same office. — Tatoeba -
152746
- わたし私
- は
- まいあさ毎朝 9
- じ時
- に
- しょくば職場
- に
- つく 。
I report to work at 9 o'clock every morning. — Tatoeba -
147248
- じょせい女性
- は
- しょくば職場
- や
- ちいきしゃかい地域社会
- で
- ますます
- じゅうよう重要な
- せきにんをにな責任を担う
- ようになっている
- ので 、
- いくじ育児
- と
- しごと仕事の
- りょうほう両方
- から
- ストレス
- を
- かんじ感じている
- ひと人
- の
- かず数
- が
- ふえ増えている
- といわれている 。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing. — Tatoeba -
74083
- しょくば職場
- で Outlook
- の
- スケジュール
- を
- しよう使用
- しています
- が 、
- ピー・ディー・エーPDA
- を
- こうにゅう購入
- し
- シンクロ
- させ
- たい
- と
- かんが考えています 。
I use Outlook's scheduler at work and I think I'd like to buy a PDA and synchronize them. — Tatoeba