Sentences — 6992 found
-
jreibun/7194/1
- しゅっちょうちゅう出張中 は、滞在している
- ホテルないホテル内 のレストランで食事を
- す済ませて いた。
During my business trip, I had my meals inside the restaurant at the hotel where I was staying. — Jreibun -
jreibun/7200/1
-
台風が接近しているため、
- あさって明後日 の運動会は延期ないし中止する可能性があります。
Due to an approaching typhoon, the sports day scheduled on the day after tomorrow is likely to be postponed or cancelled. — Jreibun -
jreibun/7204/1
-
次の日のテスト勉強をしているとき、友だちが突然部屋に遊びに来た。私はニコニコ笑って
- むかえい迎え入れた が、
- ないしん内心 では
- めいわく迷惑 に思っていた。
While I was studying for the next day’s test, a friend unexpectedly came to visit me in my room. I welcomed him with a big smile, but the truth of the matter was that I was actually annoyed. — Jreibun -
jreibun/7210/1
-
年金制度は複雑で、
- かにゅうしゃ加入者 に分かりにくいなど改善が必要な多くの問題を
- ないほう内包 している。
The pension system is complex and encompasses many problems that need to be improved, such as the fact that its system is difficult for members to understand. — Jreibun -
jreibun/7223/1
- こうれい高齢 の両親は
- なか仲 が良く、けんかしているところを見たことがない。いつもお互いのことを思いやっている。
My elderly parents are close, and I have never seen them argue. They always look out for each other. — Jreibun -
jreibun/7226/2
-
姉は恋愛ドラマを見て涙を流していた。
My sister was in tears watching a romantic TV drama. — Jreibun -
jreibun/7230/2
-
姉は
- いっけん一見 おとなしそうに見えるが、なかなかの
- やりてやり手 で、国内だけではなく海外でもレストランを経営している。
Although my older sister seems quiet at first glance, she is quite an accomplished businesswoman. She manages restaurants not only in Japan but also abroad. — Jreibun -
jreibun/7241/1
-
後輩は若いながら将来のためにしっかり貯金している。
My junior colleague is young, but she is impressing me by saving a considerable amount of money for the future. — Jreibun -
jreibun/7264/1
-
大学の同じゼミに所属していた
- かれ彼 と結婚することが決まった。
- なこうど仲人 は
- おんしふさい恩師夫妻 にお願いしようと思っている。
My boyfriend, who was in my seminar group at the university, and I have decided to get married. We are planning to ask our seminar professor and his wife to be our ceremonial matchmakers at our wedding. — Jreibun -
jreibun/7284/1
- へや部屋 の中を
- おおそうじ大掃除 していると、中学生の時につけていた日記が出てきた。読み返すと昔のことが
- なつ懐かしく 思い出された。
While I was giving a thorough cleaning, I found a diary which I had kept when I was in junior high school. Reading it over, I reminisced about the old days. — Jreibun -
jreibun/7295/1
- たけん他県 で
- こうれい高齢 の母が
- ひとりぐ一人暮らし をしている。
- ようす様子 を見に行きたいが、なにしろコロナが猛威をふるっているので、容易に
- おとず訪れる ことができない。
My elderly mother lives alone in another prefecture. I would like to visit her and see how she is doing, but, for the time being, I cannot easily visit her due to the coronavirus raging across the country. — Jreibun -
jreibun/7302/1
-
海外旅行に行くときは、
- なふだ名札 だけでなく、スーツケースには
- まっか真っ赤な スカーフをつけるようにしている。そうすると、到着地ですぐに
- にもつ荷物 を見つけられるし、他人に間違えられることもなくなるからだ。
When I travel abroad, I always tie a bright red scarf to my suitcase as well as put a name tag on it. This way, I can quickly find my luggage at the destination, and my suitcase is never mistaken for someone else’s. — Jreibun -
jreibun/7304/2
- いりょうじゅうじしゃ医療従事者 の現状を広く知ってもらうために、
- いりょうげんば医療現場 で働くスタッフの
- なま生 の声を聞き取り、ホームページで発信していくことにした。
In order to raise public awareness of the current state of healthcare workers, we have decided to listen to their real opinions and post them on our website. — Jreibun -
jreibun/7324/1
-
猫が
- からだじゅう体中 を
- ていねい丁寧 に
- な舐めて
- け毛づくろい をしている。
The cat is carefully licking its fur and grooming itself. — Jreibun -
jreibun/15/2
- そうこうちゅう走行中 の
- れっしゃない列車内 での凶悪事件が
- あいつ相次ぐ
- なか中 、警視庁は取り締まりを強化している。
The Metropolitan Police Department is stepping up its crackdown on misconduct and violence on trains amid a spate of violent incidents on moving trains. — Jreibun -
jreibun/16/2
- ひとりぐ一人暮らし で寂しい思いをしているなら、ペットを飼うと、ペットがいい
- はなしあいて話し相手 になってくれると思う。
If you live alone and feel lonely, a pet would be a good companion to talk to. — Jreibun -
jreibun/20/2
- よるおそ夜遅く 帰宅した
- むすこ息子 にどこで何をしていたか尋ねたが、「友だちとちょっと…」という
- あいまい曖昧 な返事しか返ってこなかった。
When my son came home late at night, I asked him where he had been and what he had been doing, but he was only able to reply vaguely: “My friends and I had a little…” — Jreibun -
jreibun/22/2
-
休日に
- まど窓 を
- あ開けて 掃除をしていると、近くの公園から、小さな子どもたちの愛らしい
- わらいごえ笑い声 が聞こえてきた。
While cleaning with the windows open on my day off, I heard the adorable laughter of small children coming from a nearby park. — Jreibun -
jreibun/28/2
- あねふうふ姉夫婦 は、どちらかが料理を作ればどちらかが自然と
- あらいもの洗い物 をするというように、
- あうん阿吽 の
- こきゅう呼吸 で
- ひび日々 生活している。
My older sister and her husband live their daily lives in coordinated harmony—as when one of them cooks, the other telepathically does the washing up in a perfectly coordinated rhythm. — Jreibun -
jreibun/30/1
-
私は子どもが転んで泣いていても、
- あ敢えて
- て手 を貸さず、
- じりき自力 で立たせるようにしている。
If my child falls and cries, I intentionally do not to lend a hand and leave him to stand up on his own. — Jreibun