Sentences — 264 found
-
74320
-
テクトロニクス
- の
- しん新
- ソフトウェア
- は 、
- ロジック・アナライザ
- を
- つか使う
- こきゃく顧客
- の
- ニーズ
- に
- まさしく
- こた応える
- もの
- です 。
Tektronix's new software perfectly responds to the needs of customers using logic analysers. — Tatoeba -
75449
- おれ俺
- は 葵
- の
- ゆびさ指さした
- ばしょ場所
- に
- あぐら胡坐をかく 。
I sit down crosslegged where Aoi points. — Tatoeba -
76283
- かいしゃ会社
- を
- クビになった
- けど 、
- ちょきん貯金
- が
- すこし
- ある
- ので 、
- さしず差し詰め
- せいかつ生活
- には
- こま困らない 。
I got the sack but I've a little saved up, so for the time being I won't be troubled by living expenses. — Tatoeba -
76399
- みな
- プロジェクト
- を
- かかえ抱えている
- ので 、
- さしず差し詰め 、
- きみ君
- しか
- てきにんしゃ適任者
- は
- いない 。
Everybody has their own projects on, so after all you are the only suitable candidate. — Tatoeba -
76471
- ひげをはひげを生やしている
- せい
- な
- の
- か 、
- いっけん一見
- こわ怖そう
- な
- のに 、
- じつ実は
- やさしい
- ひと人
- だ 。
Possibly because he's got a beard, he looks scary at first glance but he's really a kind man. — Tatoeba -
76700
- さしずめ
- にんたいりょく忍耐力
- に
- じしん自信
- の
- ない
- ひっしゃ筆者
- など
- は 、2,3
- じかん時間
- で
- 音をあげて
- しまう
- さぎょう作業
- である 。
In fact, an artist lacking in confidence and fortitude would lose focus after 2 or 3 hours. — Tatoeba -
76873
- あんな
- いもうと妹
- たち達
- で
- よければ 、
- ノシをつけて
- さしあげます
- よ 。
If those little brats of sisters are good enough I'll make a gift of them to you! — Tatoeba -
77250
- ろうふじん老婦人
- は
- こども子供たち
- に
- あいじょう愛情
- の
- こもった
- て手
- を
- さしの差し伸べた 。
The old woman extended a loving hand to the children. — Tatoeba -
78042
- りょうしん両親
- にたいに対して
- は
- どんなに
- やさしくて
- も
- やさし
- すぎる
- こと
- は
- ない 。
You cannot be too good to your parents. — Tatoeba -
79836
- もんだい問題
- は
- いがい意外
- に
- やさしかった
- よ 。
I found the problem easier than I had expected. — Tatoeba -
82294
- ぼく僕
- には
- くら暗い
- かげ影
- が
- さしている 。
There's a shadow hanging over me. — Tatoeba -
82422
- ほっきょく北極
- てん点
- に
- とうたつ到達
- する
- こと
- は
- やさしい
- こと
- ではない 。
To reach the North Pole is not easy. — Tatoeba -
83437
- べつ別に
- とくてい特定
- の
- ひと人
- を
- さして
- い言っている
- の
- ではない 。
I am not alluding to any person in particular. — Tatoeba -
83995
- かざみ風見
- は
- きた北
- を
- さしている 。
The weather vane points north. — Tatoeba -
85540
- びじん美人
- ではありませんでした
- が 、
- おお大きくて
- やさしい
- ちゃいろ茶色
- の
- め目
- を
- していて 、
- かわいらしい
- えがお笑顔
- でした 。
She wasn't beautiful, but she had big, kind brown eyes and a sweet smile. — Tatoeba -
87069
- かのじょ彼女
- は
- びじん美人
- で
- あたまがよ頭がよくて 、
- もっと最も
- いい
- こと
- には 、
- たいへん大変
- こころ
- が
- やさしい 。
She is beautiful, intelligent and, what is best of all, very kind-hearted. — Tatoeba -
88593
- かのじょ彼女
- は
- こころ心
- が
- やさしい 。
She has a tender heart. — Tatoeba -
89538
- かのじょ彼女
- は
- わたし私
- に
- ピカソ
- の
- え絵
- を
- やさしく
- せつめい説明
- して
- くれた 。
She plainly interpreted Picasso's paintings to me. — Tatoeba -
89710
- かのじょ彼女
- は
- こども子供達
- には
- やさしい 。
She is gentle with children. — Tatoeba -
90189
- かのじょ彼女
- は
- とぐち戸口
- と
- まど窓
- を
- さしじょうさし錠
- で
- し締めた 。
She bolted the doors and windows. — Tatoeba