Sentences — 20 found
-
143251
- せいこう成功
- の
- ひ秘けつ
- は 、
- あいて相手
- の
- かんてん観点
- を
- りかい理解
- し 、
- じぶん自分
- の
- たちば立場
- から
- だけでなく
- あいて相手
- の
- たちば立場
- から
- も 、
- ものごと
- を
- み見る
- ことができる
- こと
- に
- ある 。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. — Tatoeba -
145598
- こころにと心に留めて
- ください 、
- わたし私たち
- が
- みな皆さん
- の
- けってい決定
- の
- けっか結果
- を
- み見
- に
- う受ける
- のです 。
Remember that we will inherit the results of your decisions. — Tatoeba -
146382
- や焼けつく
- ように
- あつ暑い
- ね 。
It's baking hot. — Tatoeba -
148344
- じゅぎょう授業
- に
- おく遅れ
- たくない
- なら 、
- いま今すぐ
- に
- か駆けつけた
- ほう方がいい
- よ 。
If you want to go there in time, you'd better make a bee-line for your class right away. — Tatoeba -
150462
- ときどき時々 、
- じぶん自分
- の
- けつ
- を
- おも思いきり
- けりあ蹴りあげて
- やり
- たく
- なる 。
Sometimes I feel like kicking my own rump. — Tatoeba -
156664
- わたし私
- は
- さん三
- ねんかん年間
- 日記をつけ
- つづけた 。
I have kept a diary for three years. — Tatoeba -
74878
- えっと 、
- じゃ 、
- けつをと決を取り
- たい
- と
- おも思います 。
- いま今
- の 小川
- くん君
- の
- ていあん提案
- に
- さんせい賛成
- の
- ひと人 、
- 手を上げて
- ください 。
Er, well, I'd like to take a vote. Would people in favour of Mr Ogawa's proposition please raise their hands. — Tatoeba -
90530
- かのじょ彼女
- は
- いそ急いで
- かれ彼の
- びょうしょう病床
- へ
- か駆けつけた 。
She came hurrying to his bedside. — Tatoeba -
100414
- かれ彼
- は
- ちち父
- から
- うけつ受けついだ
- もの
- を
- ろうひ浪費
- した 。
He wasted that which he had received from his father. — Tatoeba -
106436
- かれ彼
- は
- わたし私
- が
- その
- へや部屋
- を
- で出る
- まで 、
- なんど何度
- も
- おな同じ
- レコード
- を
- かけ
- つづけた 。
He kept playing the same record over and over until I had to leave the room. — Tatoeba -
108025
- かれ彼
- は
- ぐんしゅう群集
- を
- かき分け
- つきすすつき進んで
- いった 。
He pushed his way through the crowd. — Tatoeba -
174290
- こうしゃ後者
- の
- のうりょく能力
- は
- すべて
- いでん遺伝
- によって
- わたし私達
- に
- つたえ伝えられる 。
- つまり 、
- おや親
- から
- う受けつぐ
- いでんし遺伝子
- をとおを通して
- わたし私たち
- は
- そうした
- のうりょく能力
- を
- うけと受け取る
- の
- である 。
All of these abilities are passed on to us by genetic transmission; we receive them by way of the genes that we inherit from our parents. — Tatoeba -
175900
- けってい決定
- の
- あと後
- すみやかに
- じっこうにうつ実行に移して
- ほ欲しい 。
I want quick action subsequent to the decision. — Tatoeba -
179995
- きんべん勤勉
- が
- こうふく幸福
- へ
- の
- ひ秘けつ
- である
- こと
- は
- い言うまでもない 。
Needless to say, diligence is a key to happiness. — Tatoeba -
188538
- おうえん応援
- している
- サッカーチーム
- が
- ま負け
- つづけている
- ので 、
- いらいら苛々
- する 。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump. — Tatoeba -
204518
- それ
- を
- き聞いて
- かれ彼
- は
- 逸早く
- げんば現場
- に
- か駆けつけた 。
As soon as he heard of it, he hastened to the spot. — Tatoeba -
216942
- さあ 、
- かけつけさんばい駆けつけ三杯 、
- いせい威勢よく
- ぱっと
- いきましょう 。
Anybody who shows up late has to chug! — Tatoeba -
235118
-
5
- だい台
- の
- しょうぼうしゃ消防車
- が
- かじ火事
- の
- げんば現場
- に
- か駆けつけた 。
Five fire engines rushed to the scene of the fire. — Tatoeba -
237365
- それゆえ
- きょう今日
- つか使われた
- いる
- てつどう鉄道
- ろせん路線
- は 、
- さまざま様々な
- りゆう理由
- で 、
- いろいろな
- じだい時代
- に 、
- とうたつ到達
- した
- いちれん一連
- の
- けってい決定
- の
- さんぶつ産物
- なのである 。
A piece of railway in use today is therefore the product of a long series of decisions reached on many different grounds, at different times. — Tatoeba -
424534
- マスコミ
- が
- かれ彼
- の
- こんやく婚約
- の
- うわさ噂
- を
- 嗅ぎつけ
- さっそく早速
- か駆けつけた 。
The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. — Tatoeba