Sentences — 25 found
-
138532
- たにん他人
- の
- こと
- に
- かんしょう干渉
- する
- な 。
Don't interfere in others' affairs. — Tatoeba -
144641
- ひと人
- の
- こと
- に
- かんしょう干渉
- する
- な 。
Don't interfere in other people's affairs. — Tatoeba -
76038
- てまえ手前
- の
- ガラスばガラス張りの
- たてもの建物
- は
- 薔薇園
- なんです 。
- おんしつ温室
- になっていて 、
- いつも
- ばら薔薇
- を
- かんしょう観賞
- できるようになってる
- んです
- よ 。
The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses. — Tatoeba -
82262
- ぼく僕
- の
- こと
- に
- かんしょう干渉
- しないで
- くれ 。
Don't interfere in my affairs. — Tatoeba -
83091
- はは母
- は
- いつも
- わたし私の
- してき私的な
- せいかつ生活
- に
- かんしょう干渉
- して
- ばかり
- いる 。
My mother is always poking her nose into my private life. — Tatoeba -
96635
- かれ彼ら
- は
- たこく他国
- の
- ないせい内政
- に
- かんしょう干渉
- すべき
- ではない 。
They should not intervene in the internal affairs of another country. — Tatoeba -
100201
- かれ彼
- は
- ぶんがく文学
- を
- ただ正しく
- かんしょう鑑賞
- できるようになった 。
He learned to appreciate literature. — Tatoeba -
102293
- かれ彼
- は
- だれ誰にも
- かれ彼の
- しじ私事
- に
- かんしょう干渉
- させなかった 。
He wouldn't let anybody interfere with his private affairs. — Tatoeba -
106296
- かれ彼
- は
- わたし私たち
- の
- かぞく家族
- の
- もんだい問題
- に
- かんしょう干渉
- する
- けんり権利
- は
- ない 。
He has no right to interfere in our family affairs. — Tatoeba -
115552
- かれ彼
- は 、
- げいじゅつ芸術
- にたいに対する
- かんしょう鑑賞
- りょく力
- が
- ある 。
He has an eye for art. — Tatoeba -
118638
- かれ彼
- に
- かんしょう干渉
- する
- な 。
Don't meddle in his affairs. — Tatoeba -
137562
- たいこく大国
- は
- しょうこく小国
- に
- かんしょう干渉
- すべき
- ではない 。
The big nations should not interfere with the smaller nations. — Tatoeba -
162883
- わたし私の
- ちち父
- は
- いつも
- わたし私の
- してき私的な
- せいかつ生活
- に
- かんしょう干渉
- して
- ばかり
- いる 。
My father is always poking his nose into my private life. — Tatoeba -
163681
- わたし私の
- こじんてき個人的な
- もんだい問題
- に
- かんしょう干渉
- しないで
- くだ下さい 。
Don't stick your nose into my personal affairs. — Tatoeba -
178259
- きみ君
- の
- こと事
- に
- かんしょう干渉
- する
- つもり
- は
- ない 。
I have no intention of meddling in your affairs. — Tatoeba -
188244
- おんがく音楽
- かんしょう鑑賞
- が
- しゅみ趣味
- だ 。
I am interested in listening to music. — Tatoeba -
192916
- よい
- おんがく音楽
- を
- かんしょう鑑賞
- する
- こと
- は
- それほど
- むずか難しい
- こと
- ではない 。
It is not so difficult to appreciate good music. — Tatoeba -
196051
-
ボブ
- は ジェーン
- に
- じぶん自分
- の
- こじんてき個人的な
- こと事
- を
- かんしょう干渉
- しない
- よう
- い言った 。
Bob told Jane not to interfere in his personal affairs. — Tatoeba -
200168
-
トム
- には
- きんだい近代
- かいが絵画
- の
- かんしょう鑑賞
- のうりょく能力
- が
- ある 。
Tom appreciates modern art. — Tatoeba -
210608
- その
- くに国
- は
- わがくにわが国
- に
- ないせいかんしょう内政干渉
- を
- した 。
That country intervened in the internal affairs of our nation. — Tatoeba