Jisho

×

Sentences — 3059 found

  • jreibun/8247/5
    • ことし今年
    • 入社した
    • こうはい後輩
    • は、
    • ほんにん本人
    • 褒めて
    • いるつもりのようだが、「お弁当おいしそう。
    • せんぱい先輩
    • 、意外と料理が
    • じょうず上手なんです
    • ね」「
    • ねんれい年齢
    • わり
    • に、
    • おはだお肌
    • がきれいですね」と、いつも
    • ひとこと一言
    • 多い。
    A junior colleague who joined the company this year may think she is complimenting me, but she tends to say more than she needs to, making superfluous remarks. For example, she said, “Your box lunch looks delicious. You can cook better than I expected.” or “Your skin looks beautiful, given your age.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8281/2
    • ひにく皮肉な
    • ことに、優勝をするため練習量を増やしたせいで、筋肉を
    • いた痛めて
    • 試合を欠場することになってしまった。
    Ironically, the increased amount of practice needed to win the championship contributed to my muscle injury and made me miss the match. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8357/1
    • うみ
    • で泳いでいたらぴりっと
    • あし
    • に痛みが走ったので、くらげに刺されたのかもしれないと思い、
    • うみ
    • から
    • 上がった
    When I was swimming in the sea, I felt a tingling sensation of pain in my leg and thought I might have been stung by a jellyfish, so I got out of the water. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8358/2
      さっき食べた
    • げきから激辛
    • ラーメンのせいで、
    • くちびる
    • した
    • もぴりぴりしている。
    My lips and tongue are tingling from the super-hot ramen I just ate. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8970/1
    • ちちおや父親
    • が子どもに「
    • くつした靴下
    • せんたく洗濯する
    • から
    • 脱いで
    • 」と言ったところ、子どもは
    • 脱いだ
    • くつした靴下
    • ほう放って
    • よこしてきた。
    When the father told the child, “Take off your socks, I’m going to wash them,” the child threw the socks which he had taken off at his father. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8976/1
      公園の
    • いけ
    • まわ周り
    • には
    • さくら
    • 植えられて
    • おり、
    • はる
    • になるとボートを
    • 漕いで
    • はなみ花見
    • を楽しむ
    • ひと
    • も多い。
    Cherry trees are planted around the pond in the park, and many people row boats while enjoying viewing the cherry blossoms in spring. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9018/2
    • どうよう同僚
    • から、
    • てんしょくかつどう転職活動
    • をしていることはだれにも言わないでほしいと
    • たの頼まれた
    • ので、だれにも言わず
    • ひみつ秘密
    • を守った。
    A colleague asked me not to tell anyone that he was looking for a new job, so I told no one about it and kept his secret. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9034/3
    • てんちょう店長
    • にしかられてばかりのアルバイト
    • てんいん店員
    • は、
    • ゆうき勇気
    • をふりしぼり、消えそうな
    • ほそ細い
    • こえ
    • で「
    • こんげつ今月
    • いっぱいでやめさせてください」と言った。
    The part-time clerk, who was constantly scolded by the manager, summoned up all her courage and said in a very thin, faint voice, “Please let me quit at the end of this month.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9035/1
    • せいようさき静養先
    • りょかん旅館
    • ひとざとはな人里離れた
    • やま
    • なか
    • にあり、駅まで送迎バスが迎えに来てくれた。
    • ほそう舗装されて
    • いない
    • でこぼこみちでこぼこ道
    • さんじゅっぷん/さんじっぷん30分
    • ほど揺られると、
    • こだち木立
    • なか
    • から思ったより
    • りっぱ立派な
    • つく作り
    • りょかん旅館
    • すがた姿
    • を現した。
    The ryokan (a Japanese-style inn) where we were staying was in a remote mountainous area, and a shuttle bus came to pick us up at the station. After a 30-minute ride on a bumpy unpaved road, the ryokan appeared out of the trees, looking more impressive than expected. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9051/1
      レストランで
    • さわ騒いで
    • いる自分の子どもをほったらかしにして、
    • おとなどうし大人同士
    • でおしゃべりに
    • むちゅう夢中
    • になっているのは、
    • こま困った
    • ものだ。
    It is troubling that adults are so absorbed in chatting with other adults that they ignore their own children fussing in the restaurant. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9072/1
      「このピンクのワンピース、
    • いちまい1枚
    • でも
    • じゅうぶん十分
    • かわい可愛い
    • ですけど、首もとにブルーのスカーフをあしらったりすると、ほどよいアクセントになって、雰囲気も変わっていいでしょう?」と、店員さんはあれこれすすめるのが上手だ。
    The shop assistant knows how to up-sell her products to a customer by saying, “This pink dress is pretty enough on its own, but if you add a blue scarf around the neck, it will add just the right amount of contrast to give the dress a different feel. This looks good, doesn’t it?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9769/3
    • りょうしゅ領主
    • たたか戦い
    • で功績を
    • 挙げた
    • けらい家来
    • じゅうしん重臣
    • として
    • もち用いた
    The lords used retainers who had distinguished themselves in battle as their chief vassals. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9784/1
    • ダブリューエイチオーWHO
    • にせんじゅうきゅうねん/にせんじゅうくねん2019年
    • の調査によると、世界で最も
    • へいきんじゅみょう平均寿命
    • が長い
    • くに
    • は日本で、
    • 次いで
    • スイス、
    • だいかんみんこく大韓民国
    • 、スペインと続く。
    According to WHO’s 2019 research, the country with the longest average life span in the world is Japan, followed by Switzerland, the Republic of Korea, and Spain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9787/1
      父は
    • さくねん昨年
    • 会社を定年退職し、今は
    • もっぱ専ら
    • 地域のボランティア活動に情熱を
    • そそ注いで
    • いる。
    My father retired from work last year and is now focusing his passion exclusively on volunteer work in the community. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9910/2
      毎日だるそうにだらだらしている
    • いもうと
    • を見かね、
    • しっかりものしっかり者
    • あね
    • は「安っぽい芸能ゴシップ誌なんか読んでないで、たまには
    • なかみ中身
    • のある
    • ほん
    • でも読んだら?」と説教した。
    Unable to stand by, the sensible older sister gave a lecture to her younger sister, who seemed lethargic and listless every day, saying, “Why don’t you read a real book with substance for a change, instead of reading cheap celebrity gossip magazines?” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9934/1
    • しんけつ心血
    • そそ注いで
    • 書いた小説を編集者にボツにされ、作家は
    • てもと手元
    • にあった原稿をびりびりに
    • やぶ破いて
    • 捨てた。
    The writer tore the manuscript into pieces and threw them away after an editor rejected the novel into which he had put his heart and soul. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/10557/1
    • ふくしん腹心
    • ぶか部下
    • はいしんこうい背信行為
    • うたが疑い
    • きゅうだん糾弾
    • されているにも関わらず、リーダーは
    • へいぜん平然と
    • していた。すべて部下に責任を押し付けるつもりなのかもしれない。
    Despite having his confidential subordinate denounced for supposed treachery, the leader seemed unconcerned; perhaps he intends to pass the buck to him. Jreibun
    Details ▸
  • 138559
    • たにん他人
    • には
    • わたし私の
    • しごと仕事
    • できない
    • でしょう
    No other man could do my work. Tatoeba
    Details ▸
  • 138795
    • ほか
    • なに
    • 欲しい
    • ですか
    What else do you want? Tatoeba
    Details ▸
  • 139657
    • そで
    • ひっぱ引っ張らないで
    • ください
    Don't pull my sleeve. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >