Jisho

×

Sentences — 1778 found

  • jreibun/4437/2
    • ながねん長年
    • きんむ勤務して
    • いる社員だからといって、
    • しょぞくぶしょ所属部署
    • の業務内容をすべて
    • じゅくち熟知して
    • いるとは限らない。
    Just because an employee has been with the company for many years does not necessarily mean that he or she is familiar with all the operations of his or her department. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4450/1
      国語辞典を編集するため、専門家たちはまず分野ごとに
    • ごい語彙
    • を集め、それを
    • しゅしゃ取捨
    • して
    • 載せる
    • せんてい選定して
    • いった。
    To compile a Japanese-language dictionary, experts first collected vocabulary by field and then selected words to be included in the dictionary. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4452/2
      「あげる」「もらう」「くれる」といった日本語の
    • じゅじゅどうし授受動詞
    • は、日本語学習者にとって習得するのに時間がかかる学習項目の
    • ひと一つ
    • である。
    Japanese verbs concerning benefactive expression, such as “ageru (give),” “morau (receive),” and “kureru (let one have),” are some of the most time-consuming items for Japanese language learners to master. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4495/2
      退職した父は、やっと趣味を楽しむ時間ができて、ボーリングをしたり
    • 釣り
    • 行ったり
    • するようになった。
    My father, now retired, finally has time to enjoy hobbies, so he has started going bowling and fishing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4516/1
      小学生の
    • むすこ息子
    • くく九九
    • いち1
    • だん
    • から
    • じゅんじゅん順々に
    • 覚えていった。
    My son, an elementary school student, memorized the multiplication table in order, starting from the first row. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4569/2
    • おおずもう大相撲
    • には、「
    • けんしょう懸賞
    • 」といって企業などが
    • おも主に
    • まくうちりきし幕内力士
    • に賞金をかけることができる制度がある。
    • りきし力士
    • には
    • はげ励み
    • になり、企業にはスポンサーとして大きな宣伝効果がある。
    In profesional sumo, there is a system called kenshō (prize money) in which companies and other organizations can place prize money on senior-grade sumo wrestlers. The prize money raises the motivation of the sumo wrestlers, and, as sponsors, the companies receive a great deal of publicity in return. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5682/1
      日本の
    • かいだん怪談
    • には「
    • まごこ孫子
    • だい
    • までたたってやる」といった
    • おそ恐ろしい
    • 言い回しがある。
    In Japanese ghost stories, there is a terrifying saying, “I’m going to curse you up to your children’s and grandchildren’s generation.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6062/1
      定年退職をしてからというもの、これといった趣味もない私は、妻がボランティア活動や
    • ゆうじん友人
    • らとの付き合いに毎日忙しくしているのと対照的に、単調な
    • ひび日々
    • を過ごしている。
    I am the kind of person who has no hobbies of any kind. In contrast to my wife, who is busy volunteering and socializing with friends every day, I have spent my days in monotony since my mandatory retirement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8018/13
      リーダーを
    • まか任された
    • からといって、
    • かんぺき完璧
    • な仕事をしなければと
    • かたひじ肩肘
    • 張る
    • 必要はない。
    Just because you have been entrusted with a leadership role does not mean you have to put on a bold front and do a perfect job. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8242/4
      朝からずっとパソコンに向かいっぱなしだから、ここらでちょっと
    • ひといき一息
    • 入れよう
    I’ve been working at the computer since morning, so it’s time to take a break now. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8271/1
      結婚式の
    • ひど日取り
    • は、
    • たいあん大安
    • ともびき友引
    • といった
    • えんぎ縁起
    • のいい
    • を選びたい。
    For the wedding date, you want to choose an auspicious day such as “taian” (a lucky day in the recurring six-day calendar when it is best to do important things such as weddings and trips) or “tomobiki” (a day in the same calendar when one’s luck is said to affect other people and therefore a good day for weddings but a bad day for funerals). Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8361/1
    • いちがい一概
    • にノンアルコール飲料といっても
    • いっパーセントみまん1%未満
    • びりょう微量
    • のアルコールが含まれているものもあるので、
    • くるま
    • を運転する場合は注意が必要だ。
    Some non-alcoholic beverages contain trace amounts of alcohol of less than 1%, so caution should be exercised when driving a car after drinking them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9034/3
    • てんちょう店長
    • にしかられてばかりのアルバイト
    • てんいん店員
    • は、
    • ゆうき勇気
    • をふりしぼり、消えそうな
    • ほそ細い
    • こえ
    • で「
    • こんげつ今月
    • いっぱいでやめさせてください」と言った。
    The part-time clerk, who was constantly scolded by the manager, summoned up all her courage and said in a very thin, faint voice, “Please let me quit at the end of this month.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9047/1
      殺人現場からは犯人の
    • しもん指紋
    • いりゅうひん遺留品
    • といった
    • たいりょう大量
    • しょうこひん証拠品
    • が見つかっており、この
    • ようす様子
    • からすると、この事件は計画的なものではなく
    • ほっさてき発作的
    • はんこう犯行
    • ではないかと見られている。
    A large amount of evidence, such as the murderer’s fingerprints and other items left behind, was found at the crime scene. From the evidence, it seemed that the crime was probably not premeditated but, rather, committed on the spur of the moment. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9063/2
    • もの
    • が売れ、
    • ていちゃく定着する
    • までには時間がかかる。
    • いま今や
    • せかいじゅう世界中
    • のユーザーに使われている
    • ウィンドウズWindows
    • も、
    • はつばい発売された
    • とうしょ当初
    • まった全く
    • といっていいほど売れなかったそうだ。
    It takes time for a new product to sell and become established. Even Windows, which is now used by consumers all over the world, did not sell at all when it was first released. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9142/1
    • いんしょくぎょうかい飲食業界
    • では
    • しんてんぽ新店舗
    • しゅってん出店する
    • にあたり、
    • しゅうへん周辺
    • 環境調査、
    • しゅうきゃく集客
    • 予想といったマーケティングを
    • おこな行って
    • りっち立地
    • を選定する。
    When opening a new restaurant, the location is selected through marketing analyses such as surveys of the surrounding environment and projections of customer traffic. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9789/2
    • こぶね小舟
    • このは木の葉
    • のように
    • おおなみ大波
    • にもてあそばれてくるくる回り、やがて
    • なみま波間
    • に消えていった。
    The small boat, tossed about by the heavy waves, spun around like a tree leaf and eventually disappeared, swallowed up by the ocean. Jreibun
    Details ▸
  • 91291
    • かのじょ彼女
    • リンゴ
    • いっぱい
    • かご
    • もっていた
    She had a basket full of apples. Tatoeba
    Details ▸
  • 74055
    • 6月
    • まつ
    • さんかしゃ参加者
    • つの募ったら
    • いっしゅうかん1週間
    • じゃく
    • やく
    • 500
    • せき
    • よやく予約
    • いっぱい
    • になった
    When participants were sought at the end of June all, about 500, seats were reserved in under a week. Tatoeba
    Details ▸
  • 74154
    • とうきょう東京
    • ミッドタウン
    • みどり
    • いっぱい
    There's a lot of greenery in Tokyo Midtown! Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >