Words — 656 found
おと
音
1. sound; noise
- ここ
- から
- うみ海
- の
- おと音
- が
- き聞こえる 。
2. (musical) note
- かのじょ彼女
- は
- ピアノ
- で
- たか高い
- おと音
- を
- だ出した 。
3. fameas 音に聞く, 音に聞こえた, etc.
へん
変
1. strange; odd; peculiar; weird; curious; queer; eccentric; funny; suspicious; fishy
- その
- オレンジ
- は
- あとあじ後味
- が
- へん変
- だった 。
2. unexpected
3. change
4. incident; disturbance; disaster; accident
變 【へん】
變: Out-dated kanji or kanji usage.
しんこう
進行
1. moving forward (e.g. of a vehicle); onward movement
2. progress (of work, activities, etc.); advance; making headway
- その
- しごと仕事
- は
- げんざい現在
- しんこう進行
- しています 。
3. progression (of a disease, global warming, etc.)
- この
- ころ 、
- びょうき病気の
- しんこう進行
- は
- おそ遅く
- なった 。
4. progression (e.g. chord progression)Music
アクセント
1. accent (on a syllable, word); stress; pitch accentLinguistics
- Australia
- という
- ご語
- の
- アクセント
- は
- どこ
- ですか 。
2. intonation; inflection; cadence
3. (language) accent (e.g. American, British)
- かれ彼の
- アクセント
- から
- はんだん判断
- する
- と 、
- かれ彼
- は
- かんさい関西
- の
- しゅっしん出身
- だ 。
4. accent (e.g. in a design); highlight; emphasis
5. accent (on a note)Music
1. scaleMusic
1. interval; stepMusic
2. pitch; key
ほんちょうし
本調子
1. one's normal condition; one's usual state
- やっと
- ほんちょうし本調子
- を
- とりもど取り戻した 。
2. keynote (esp. shamisen); proper keyMusic
本調子 【ほんじょうし】
はもん
波紋
1. ripple; ring on the water
2. repercussions
3. Japanese slit drum; instrument made of iron with slits on top; makes a rippling soundMusic