Words — 819 found
おだ
織り出す
1. to weave a pattern; to begin to weave
- かれ彼
- は
- みずか自ら
- やしん野心
- の
- じぎょう事業
- に
- おりだ織り出した 。
おた
降り立つ
1. to go down and stand
- その
- うちゅうひこうし宇宙飛行士
- は
- つき月
- に
- おりた降り立つ
- の
- を
- み見られた 。
2. to alight; to get down
下り立つ 【おりたつ】、降りたつ 【おりたつ】
おあ
織り上げる
1. to weave up into fabric
- じぶん自分
- が
- あつ集めた
- じじつ事実
- をもとにして 、
- かがくしゃ科学者
- は 、
- その
- じじつ事実
- に
- いみ意味
- と
- ちつじょ秩序
- と
- かち価値
- を
- あた与える
- ろんり論理の
- もよう模様
- すなわち
- りろん理論
- を
- お織りあげる
- の
- である 。
織りあげる 【おりあげる】
1. oliveFrom French
オリーヴ、オリブ
おり
折から
1. just then; at that time; at that moment
2. as it's a time of ...; in this time of ...used in letters
折柄 【おりから】、折りから 【おりから】
折りから: Irregular okurigana usage.
おかさ
折り重なる
1. to lie on top of one another; to be in a heap
折重なる 【おりかさなる】
おめ
折り目
1. fold; crease; pleat
2. manners; courtesy; responsible behavior (behaviour)
折目 【おりめ】
おりふ
折に触れて
1. at every opportunity; whenever possible; whenever the occasion arises; from time to time; occasionally
折にふれて 【おりにふれて】、折りに触れて 【おりにふれて】、折りにふれて 【おりにふれて】
おこ
織り込む
1. to weave into; to interweave
2. to incorporate; to include; to put in; to take into account; to take into consideration; to factor in