Jisho

×

Sentences — 39 found

  • jreibun/7327/1
      電話で睡眠障害の相談に乗る
    • ふみん不眠
    • でんわそうだん電話相談
    • まどぐち窓口
    • には、仕事が
    • うま上手く
    • いかず、眠れないという悩みの相談が多く寄せられる。
    The insomnia telephone counseling service, which provides advice on sleep disorders over the phone, receives many calls from people who are having trouble falling asleep because they have concern that their jobs are not going well. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3948/1
      子どもの
    • かず
    • が減っていることは、大学にとってはその
    • そんぞく存続
    • に関わることで、まさに
    • しかつもんだい死活問題
    • であると言える。
    The drop in the birth rate is of great concern to the university as it calls in question its very existence into the future. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4411/1
    • ちくよんじゅうねん築40年
    • だんち団地
    • たちなら立ち並ぶ
    • 地域に、
    • おおがた大型
    • マンションの建設計画が持ち上がっているが、
    • だんち団地
    • の住民の特に高齢者の中にはこの計画にとまどっている
    • ひと
    • も多い。住み慣れた地域の
    • けいかん景観
    • や環境が変わること、特に
    • たちいき他地域
    • からの大きな
    • じんこう人口
    • りゅうにゅう流入
    • には不安があるためだ。開発業者には
    • じもとじゅうみん地元住民
    • への
    • ていねい丁寧な
    • 説明が求められる。
    A plan is afoot to build a large condominium in an area clustered with 40-year-old housing buildings, but many of the old apartments’ residents, especially the elderly people, are troubled by the plan. This is because they are concerned about the change in the landscape and environment of their familiar neighborhood and, especially, how the large influx of people from other areas would affect their area. The developer is expected to provide detailed explanations and respond to the concern of the current residents. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4458/2
      音楽サイトで好きな音楽を
    • にさんきょく2、3曲
    • 聞くと、同じようなジャンルの音楽が
    • つぎつぎ次々と
    • じゅず数珠つなぎ
    • で紹介される。
    • この好み
    • に合った
    • きょく
    • をすすめてくれるのは助かるが、聞く音楽が
    • かたよ偏って
    • しまう不安もある。
    When you listen to two or three songs you like on a music website, music of similar genres is then introduced one after another. While it is helpful to have the site recommend songs that match your taste, there is a concern that the music you listen to and your taste in music may become restricted or biased. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4597/2
    • りょう
    • へや部屋
    • の騒音に関してトラブルがあり、話し合いによって解決できたと思っていたら、
    • ごじつ後日
    • 、ゴミの
    • すてかた捨て方
    • をめぐってまた問題が
    • しょう生じた
    A problem arose in the dormitory regarding noise in a room; it was resolved through discussion, but before we knew it, another problem had arisen over the disposal of garbage. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5690/1
    • にほんごきょういくがっかい日本語教育学会
    • では、
    • まいとし毎年
    • はる
    • あき
    • にかい2回
    • たいかい大会
    • かいさい開催して
    • いるが、
    • の多くの学会と
    • どうよう同様
    • にせんにじゅういちねんど2021年度
    • かんせんしょうかくだい感染症拡大
    • の影響で、
    • しゅんきたいかい春季大会
    • しゅうきたいかい秋季大会
    • とも
    • ぜんめん全面
    • オンライン
    • かいさい開催
    • となった。
    The Association for Japanese Language Education holds two conferences each year, one in the spring and one in the fall. Like many other academic societies, both the spring and fall conferences were held entirely online in the 2021 academic year due to concern over the spread of the infectious disease. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8293/2
      遅刻した私に「何をしていたの?」と言った彼女の言葉には、責めるのではなく私を心配している
    • ひび響き
    • があった。
    I was late, and my girlfriend asked, “What were you doing?” Her words had a tone of concern for me rather than blame. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9785/2
    • かそか過疎化
    • が進む地方で、鉄道路線の
    • ひと1つ
    • はいせん廃線
    • になることが決まった。
    • じもとみん地元民
    • あいだ
    • では生活が不便になると不安の
    • こえ
    • 上がって
    • いるというが、もっともなことだと思う。
    One of the railroad lines was closed down in a depopulated region. I heard that local residents have voiced their concern about the inconvenience this change may bring to their daily lives. I think their concern is reasonable. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2470/1
      ビジネスメールなどで
    • なに何か
    • 依頼をするときは、「ご多忙のところ恐縮ですが、よろしくお願いいたします。」などと文末に付ける。この言葉は相手に対して「申し訳ない」という気持ちを込めた言葉となる。
    When making a request in a business e-mail, words of concern to the other party, such as: “I am sorry to bother you in your busy schedule, but I would appreciate your cooperation,” should be added as closing remarks. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4597/3
    • しんがた新型
    • コロナウィルスで休校が続く
    • なか
    • じゅうぶん十分な
    • 指導が
    • ゆきわたらず/いきわた行き渡らず
    • 、子どもたちの
    • あいだ
    • がくりょくさ学力差
    • しょう生じる
    • のではないかということが
    • けねん懸念
    • されている。
    As schools remain closed due to the novel coronavirus (SARS-CoV-2), there is concern that adequate instruction will not be provided, and a disparity in academic attainment among the children will develop. Jreibun
    Details ▸
  • 76695
    • さて
    • はんにん犯人
    • こくはく告白
    • する
    • かいなか否か
    • ちんもく沈黙
    • する
    • ML
    • さんかしゃ参加者
    • たち
    • しょうび焦眉
    • かんしんじ関心事
    • となる
    Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. Tatoeba
    Details ▸
  • 76870
    • いえ
    • なさらず
    • ごうにいってはごうにしたが郷に入っては郷に従え
    • まな学んで
    • きました
    No, please don't concern yourself. I have learnt to do as the Romans when in Rome. Tatoeba
    Details ▸
  • 94414
    • かのじょ彼女の
    • こうどう行動
    • わたし私の
    • さいだい最大
    • かんしんじ関心事
    Her behavior is my primary concern. Tatoeba
    Details ▸
  • 98437
    • かれ彼らの
    • ちゅうしんてき中心的
    • かんしん関心
    • おお大きな
    • くるま
    • 持つ
    • こと
    • だった
    Their central concern was to have a big car. Tatoeba
    Details ▸
  • 103089
    • かれ
    • せっとく説得
    • して
    • かのじょ彼女の
    • ふあん不安
    • とりのぞ取り除いた
    He argued away her concern. Tatoeba
    Details ▸
  • 116531
    • 彼の中心的関心は大きな車を持つことだった。
    Their central concern was to have a big car. Tatoeba
    Details ▸
  • 121868
    • ねったいうりん熱帯雨林
    • しんぱい心配
    • たね
    • である
    Tropical rainforests are a cause for concern. Tatoeba
    Details ▸
  • 138390
    • おお多く
    • さんぎょう産業
    • ひと
    • けいざい経済
    • について
    • けねん懸念
    • ひょうめい表明
    • している
    Many industrialists have expressed their concern about the economy. Tatoeba
    Details ▸
  • 160119
    • わたし
    • その
    • じぎょう事業
    • かんけい関係
    • している
    I have a concern in the business. Tatoeba
    Details ▸
  • 163409
    • わたし私の
    • しゅ主たる
    • かんしんじ関心事
    • あなた
    • みのあんぜん身の安全
    • なのです
    My primary concern is your safety. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >