Sentences — 65 found
-
jreibun/693/2
-
社長に対して
- みみ耳 の
- いた痛い ことを言う
- もの者 がおらず、社長は言わば「
- はだか裸 の
- おうさま王様 」になっているが、自分ではそれに気がついていない。
The president has become, in a sense, like the naked emperor character in the Andersen folktale, “The Emperor’s New Clothes.” No one around him is brave enough to tell him the painful truth, and the president has grown out of touch with uncomfortable reality. — Jreibun -
141288
- せんそう戦争
- になると
- かれ彼ら
- は
- だれにも
- おと劣らず
- ゆうかん勇敢
- だ 。
When it comes to war, they are as brave as anyone. — Tatoeba -
147087
- しょうこう将校
- は
- ぶか部下
- を
- こぶ鼓舞
- して
- ゆうきをだ勇気を出させた 。
The officer inspired his men to be brave. — Tatoeba -
147090
- しょうぐん将軍
- は
- ゆうしゃ勇者
- に 「
- きみ君
- は
- くんしょう勲章
- に
- あたい値する 」
- と
- い言った 。
The general said to the brave man, "You deserve a medal." — Tatoeba -
147360
- おんな女
- ながらも
- かのじょ彼女
- は
- ゆうかん勇敢
- だった 。
Woman as she was, she was brave. — Tatoeba -
148266
- まわ周り
- に
- た立っていた
- ひとびと人々
- は
- ゆうかん勇敢な
- こいぬ小犬
- を
- おもしろ面白がって
- わら笑っていました 。
The people standing around were amused and laughed at the brave little dog. — Tatoeba -
79406
- ゆうしゃ勇者
- に
- けいいをはら敬意を払い
- なさい 。
Pay honor to the brave. — Tatoeba -
99337
- かれ彼
- は
- ゆうき勇気
- の
- ある
- ひと人
- です 。
I know him to be a brave man. — Tatoeba -
78923
- おさな幼い
- ながらも 、
- その
- こども子供
- は
- ゆうかん勇敢
- だった 。
Child as he was, he was brave. — Tatoeba -
79261
- ゆうのう有能な
- スポーツマン
- は
- ゆうかん勇敢
- である
- べき
- だ 。
An able sportsman should be brave. — Tatoeba -
79405
- ゆうしゃ勇者
- のみ
- が
- そんけい尊敬
- に
- あたい値する 。
None but the brave deserve our respect. — Tatoeba -
79407
- ゆうしゃ勇者
- に
- あらずんば
- びじょ美女
- を
- え得ず 。
None but the brave deserve the fair. — Tatoeba -
84533
- ちち父
- は
- わたし私
- に
- いつも
- ゆうかん勇敢
- で
- かいかつ快活
- であれ
- と
- い言いました 。
Father told me always to be brave and cheerful. — Tatoeba -
86175
- かのじょ彼女
- は
- たくま逞しく
- ぎゃっきょう逆境
- に
- た耐えた 。
She bore her misfortunes with a brave spirit. — Tatoeba -
86453
- かのじょ彼女
- は
- ゆうかん勇敢
- で
- ほがらか
- で 、
- いつも
- じぶん自分
- の
- くなん苦難
- など
- は
- もんだい問題
- に
- しなかった 。
She was brave and cheerful, and always made little of her troubles. — Tatoeba -
86454
- かのじょ彼女
- は
- いさ勇ましかった 。
She was brave. — Tatoeba -
88725
- かのじょ彼女
- は
- おんなのこ女の子
- だ
- が 、
- ゆうかん勇敢
- だ 。
She is brave for a girl. — Tatoeba -
89751
- かのじょ彼女
- は
- こども子供
- だった
- が
- ゆうかん勇敢
- であった 。
Child as she was, she was brave. — Tatoeba -
91343
- かのじょ彼女
- は
- やさしい
- だけでなく
- ゆうかん勇敢
- でもある 。
She is not only gentle but brave. — Tatoeba -
96666
- かれ彼ら
- は
- ぜんぜん全然
- ゆうかん勇敢
- ではなかった 。
They were not brave at all. — Tatoeba