Words — 10 found
かたよ
偏る
1. to lean (to one side); to incline
2. to be unbalanced (e.g. diet); to be unduly weighted towards; to be concentrated on
- ハンバーガー
- ばかり
- たべ食べている
- と 、
- えいよう栄養
- が
- かたよ偏る
- よ 。
3. to be partial; to be biased; to be prejudiced
- ふたけた2桁
- の IQ
- が
- ある
- にんげん人間
- なら
- だれ誰でも 、
- この
- せんたく選択
- が
- せいじてき政治的に
- かたよ偏った
- もの
- だ
- って
- わか分かってる
- よ 。
片寄る 【かたよる】
1. biased writing; biassed writing
1. to be biased; to be prejudiced; to be partial; to be one-sided
か
バイアスが掛かる
1. to be biased; to have a biasUsually written using kana alone
いろめがねみ
色眼鏡で見る
1. to look at from a biased viewpoint; to look at with a prejudiced eyeIdiomatic expression
色めがねで見る 【いろめがねでみる】