Sentences — 19 found
-
jreibun/3341/3
- としお年老いた 母は以前より
- しょく食 が細くなり、施設の食事も満足にとれているのか心配だ。
- ぜんかい前回
- たず訪ねて
- い行った 時よりも、
- こころ心なし か
- ほお頬 がこけたようにも見える。
My elderly mother eats less than she used to, and I am concerned about whether she is getting enough food at the home for the elderly. Her cheeks appear to be somewhat more hollow than when I last saw her. — Jreibun -
jreibun/8356/2
- そうしほん総資本 に
- し占める
- じこしほんひりつ自己資本比率 が
- ごじゅっパーセント/ごじっパーセント50% 以上であれば、倒産しにくく安全性の高い企業と言える。
If the ratio of shareholders’ equity to total capital is 50% or more, the company is less likely to go bankrupt and is considered to be more secure. — Jreibun -
jreibun/3341/1
- としお年老いた 母は以前より
- しょく食 が細くなり、施設の食事も満足にとれているのか心配だ。
- ぜんかい前回
- たず訪ねて
- い行った 時よりも、
- こころ心なし か
- ほお頬 がこけたようにも見える。
My elderly mother eats less than she used to, and I am concerned about whether she is getting enough food at the home for the elderly. Her cheeks appear to be somewhat more hollow than when I last saw her. — Jreibun -
jreibun/8031/1
- ぬす盗み や暴力など
- はんしゃかいてき反社会的 な行動を
- くりかえ繰り返す 生徒に対しては、学校とスクールカウンセラーが連携しながら指導を
- おこな行う のが望ましい。
In the case of students who repeatedly engage in antisocial behavior such as stealing and violence, it is desirable that the school and school counselor work together to provide coordinated guidance. — Jreibun -
jreibun/8031/2
- おや親 が子どもの教育に一生懸命になればなるほど、
- おや親 のやる気と
- はんぴれい反比例 して子どもは学習への意欲を
- うしな失って いく。
There is an inverse relationship between parental motivation for involvement in their children’s education and children’s motivation for learning. The harder parents try to push their children, the more detached and the less motivated the children become. — Jreibun -
144467
- ひと人
- は
- おおかれすく多かれ少なかれ
- み見掛け
- どお通り
- の
- もの
- だ 。
A man is more or less what he looks like. — Tatoeba -
150569
- じかん時間
- ほど
- きちょう貴重な
- もの
- は
- ない
- が 、
- これ
- ほど
- かろんじ軽んじられえている
- もの
- は
- ない 。
Nothing is more valuable than time, but nothing is less valued. — Tatoeba -
102568
- かれ彼
- は
- たしょう多少
- の飲んでいる 。
He is more or less drunk. — Tatoeba -
117819
- かれ彼
- は
- いくぶん幾分
- よ酔っている 。
He is more or less drunk. — Tatoeba -
126816
- は恥ずかしがらないで 。
- あなた
- の
- はつおん発音
- は
- だいたい大体
- あ合っています 。
Do not be shy. Your pronunciation is more or less correct. — Tatoeba -
136793
- だれ誰でも
- だいなりしょう大なり小なり
- うぬぼ自惚れ
- は
- ある 。
Everyone is more or less conceited. — Tatoeba -
136794
- だれ誰でも
- おおかれすく多かれ少なかれ
- げいじゅつ芸術
- に
- かんしん関心
- を
- いだ抱いている 。
Everyone is more or less interested in art. — Tatoeba -
165451
- わたし私たち
- は
- だれ誰でも 、
- おおかれすく多かれ少なかれ
- げいじゅつ芸術
- に
- きょうみをも興味を持っている 。
Every one of us is more or less interested in art. — Tatoeba -
185688
- われわれ我々
- は
- だれ誰でも
- げいじゅつ芸術
- には
- おおかれすく多かれ少なかれ
- きょうみ興味
- を
- いだ抱いている 。
Every one of us is more or less interested in art. — Tatoeba -
198292
- ばかばかしい
- と
- しか
- い言いようがない 。
It is neither more nor less than absurd. — Tatoeba -
203157
- だれ
- でも
- おおかれすく多かれ少なかれ
- げいじゅつ芸術
- に
- かんしん関心
- を
- いだ抱いている 。
Everyone is more or less interested in art. — Tatoeba -
205784
- それで 、
- かこ過去
- の
- ちしき知識
- が 、
- その
- ちしき知識
- に
- かん関する
- だいたい
- てきせつ適切
- とおもと思われる
- そうてい想定
- と
- ま混ざり
- あ合って 、
- ごかん五感
- によって
- ていきょう提供
- される
- じょうほう情報
- を
- ぞうだい増大
- させる
- ために
- りよう利用
- される
- の
- である 。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses. — Tatoeba -
233056
- あなた
- の
- はつおん発音
- は
- ほとんど
- ただ正しい
- です 。
Your pronunciation is more or less correct. — Tatoeba -
236362
-
「
- いそ急げば
- いそ急ぐ
- ほど
- おそ遅く
- なる 」
- は
- ぎゃくせつ逆説
- である 。
More haste, less speed is a paradox. — Tatoeba